• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

黒ベゼル

黒ベゼル先日殻割りしたハイビーム/ポジションランプユニットですが・・・コレをやりたかったんです(・∀・)

自分は社外品のヘッドライトユニットを付けていますが、インナー部分がブラックアウトされています。それに合わせてポジションランプのユニットもブラックアウトしたいと思って早2年と4ヶ月(;´д`)やっと実現しそうです。


両方殻割りできました。ブチルゴムではなく、シリコンゴムでシーリングされていたので、耳をカットするっていう手荒い方法で割りました。ブチルだと温めて柔らかくして引き剥がすことが出来るのですが、シリコンだとそういかないです。


外したベゼル部分。コレをブラックアウトします。


メッキされてるんで・・・どうしようかと思いましたが、ミッチャクロンを試してみることにしました。
シリコンオフで脱脂 → ミッチャクロン → つや消しブラック


ミッチャクロンが垂れてムラになってる上からブラックを吹いたらやはりムラムラに・・・|||orz|||


どうですかね~?

再度ユニットを組み上げ、シーリングした後、取付けようと思います~(・∀・)


一方隣では・・・



パサートの足回り交換

前回フロントサスが外せなくて今回リベンジ。純正のサスが長すぎてナックルまで外さなければならないようだったのですが・・・スプリングを縮ませてなんとか外せました(;´д`)


おつかれさまでした(・∀・)
Posted at 2011/05/06 01:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいじり-外装 | 日記
2011年05月05日 イイね!

SPORTボタン入れ替えてみました

SPORTボタン入れ替えてみました右ハンドルのNew FIAT500 1.4Lオーナーの皆さま

SPORTボタンって遠くないですか?
僕の腕が短いのかなぁ・・・(´・ω・`)

どう考えてもフォグランプよりも使用頻度が高いのに・・・座席は左右入れ替わってもスイッチは入れ替わらないのでしょう?

・・・って訳で、入れ替えてみました。


ステアリングのすぐ横に来てとっても使いやすいです(・∀・)
ボタン押しまくりたくなります(´∀`)σ

今までちょっとスロットルレスポンスを良くしたい!と思ったときはボタンへ手を伸ばすために運転姿勢を変えなければなりませんでしたが、ボタンが手元に来たのですぐにモード変更できます。

画像見てもオーナーじゃない方はピンとこない地味な変更ですね・・・(;´д`)。
でもかなり満足度は高いと思います(゚∀゚)!

作業ですが、思いのほか簡単に出来ると思います(コチラ)





Posted at 2011/05/05 23:49:46 | コメント(8) | トラックバック(1) | クルマいじり-内装 | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 5 6 7
891011121314
15161718 19 2021
22 23 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation