• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

脱おサイフケータイ

おサイフケータイ、使い慣れるとホントおさいふ要らなくなりますよね。おさいふを家に忘れても気づかないこともしばしば(;´д`)

Androidスマホは日本向けにローカライズされておサイフケータイ機能(Felica)を搭載してますが、iPhoneは搭載されないですね~っておそらく今後も無いでしょう。NFCが搭載されても使えるようになる可能性はかなり低いかと。

つい先日画期的なアイテムが発売されました。

iOS機専用Felicaカードリーダーです!

これでおサイフケータイから卒業出来てiPhoneに1本化できるかな~?おサイフケータイのせいでiPhoneへ機種変更出来ない方はそれを乗り越えることができる逸品になるのでしょうか?


このFelicaカードリーダー RC-S390ですが、
・厚み5.5mm、クレジットカードサイズ、約30g
・Bluetoothで接続
・電池持続時間 約1ヶ月
・Edy, Suica(系交通カード), nanaco, WAONの残高確認可能
・Edyにチャージ可能
な仕様、機能です。

・かなりコンパクト
・充電などの日々のメンテナンスが必要なさそう
・Edyにチャージできる
な印象。僕のおサイフケータイの使用頻度はEdyとSuicaがほとんどで、nanaco, WAON, IDなどの他の電子マネーは使っていません。

なんで普通のカードじゃダメなの?って、入金機とかPC使って入金するのが面倒なのです(;´д`)

結果・・・→
・Edyはコレでチャージ
・SuicaはVIEWカードのオートチャージでなんとか凌ぐ
・ヨドバシ、マツキヨポイントカードは残念ながら諦める(´・ω・`)

な感じでいつでも入金スタイル(=おサイフケータイ的に)行けそうな感じです。


写真のケータイはF-04Bってガラケーで、キーユニットと分割できるキワモノ、ゲテモノなガラケーの極みみたいなモノですが、ディスプレイユニットだけだと、通話もできておサイフケータイにもなる85gと最軽量の端末になります。これをおさいふケータイ専用機として使っていました。おサイフケータイはコレ1台でどんなICカードにもなるってのと、いつでもどこでも電子マネーの残高無くなったらチャージ出来るってが最大のメリットですが、この際諦めます。今回のカードリーダーの使い勝手が良かったら解約する予定です。毎月1000円強をおさいふケータイ維持に使うのは常々ムダに感じていたので・・・(;´д`)

※サイズ比較のために電子マネーカードの代わりに某居酒屋のポイントカードを置いてます。


EdyカードやEdy内蔵クレジットカードなどのホルダーになります。こうやってカードとiPhoneといっしょに持っておくことでEdyカードにオートチャージできてしまいます。これはスバラシイ!


ネックストラップなどが付けられるようになっています。




試しにiPhoneでSuicaとEdyの残高を読んでみました。


EdyのチャージもiPhoneから出来ます!


今後の期待ですが・・・

・Edy以外の電子マネーもチャージできるようにして欲しい(iOSアプリが開発されればいい?)

・カードリーダーではなく、おサイフケータイ機能を持たせられないか?→これは次のステップ?

です。これでケータイ2台持ちしなくて済むようになるかなぁ・・・



FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!


参加登録はこちらからお願いします!

Facebookでも情報配信しています!
Posted at 2013/10/08 20:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone/ケータイ/デジモノ | 趣味
2013年10月04日 イイね!

全国ミーティングまであと1ヶ月

全国ミーティングまであと1ヶ月11/3の全国ミーティングまであと1ヶ月を切りました!ヽ(゚∀゚)ノ

現在240台弱(たぶん重複が数台あるので)の登録をいただいております。事前エントリー締め切りが10/20までになっておりますので、お早めの登録をお願いします~

現在決定している出展企業さんは次になっています。
Cobaltさん 今年もその場でリップスポイラーを装着する勇者は現れるでしょうか!?
CABANAさん あのクルマがデモカーらしいですよ(・∀・)ニヤニヤ
OZ JAPANさん ホイール探している方はご注目を!
ELSE DESIGNさん ステキなイラストたくさんです。気に入るイラストを探してください~
アウトスペックさん デモカーに500L持ってきてくれたりしたらうれしいなぁ~
アウトプラスさん FIAT500製品開発がスタートしたそうです。来月は間に合わないかなぁ・・・
ウイングオートさん あの黄色の屋根低ヤツが来るかも!
CARBOXさん どんなクルマが見れるのかな~?
ELDINEさん ダイヤキルトのデザインのカバー、カワイイです。

ケータリングは現在交渉中です~

メディアの取材も何社かいらっしゃいます(・∀・)

浜松に宿泊、地元の方は前夜祭、後夜祭はいかがですかー!

お手伝いいただける方も随時募集中です。

よろしくおねがいします~


FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!


参加登録はこちらからお願いします!
Posted at 2013/10/04 20:21:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月03日 イイね!

【ご案内】10/12 ディズニーオフ前夜祭

先日ご案内した件(ディズニーオフの前夜祭)です・・・場所、時間など決まりましたので連絡します~

蒲田で 羽付き餃子 をいただくことにしました(゚д゚)!


※蒲田情報サイトより写真拝借


若干名まだ参加可能です。ご都合の合う方、いかがでしょうか?

【内容】東海G(f500-tyさん、ルイ君と500さん、もっちー@500さん、カーリーさん)迎撃=ディズニーオフ前夜祭
【日時】10/12(土) 18:00~
【場所】JR蒲田駅周辺
 17:20 JR東京駅集合
 17:55 JR蒲田駅集合

ご参加いただける方はココにコメントしていただくか、aradonまでメッセージください。よろしくお願いします!



FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!


全国ミーティング、今年もやります!

当日お手伝いいただけるスタッフも募集しております。ご協力いただける方、ご連絡ください~!
 ・誘導隊(場内、場外)
 ・集金隊、受付隊
 ・撮影隊
拘束時間 が長くならないよう 交替制 を取るため、なるべく人数が必要になっています。
よろしくおねがいしますorz
Posted at 2013/10/03 17:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年10月03日 イイね!

アークライドさんへ行ってきました

千葉方面に出掛けた帰りに・・・自分の500のオーディオインストールの時に機材、部材購入でお世話になったO店長が立ち上げたオーディオショップ アークライドさんへおじゃましました。昨年末くらいにオープンしたのですが、なかなか伺えなく、やっと実現できました!

場所ですが、浦安、ディズニーランドの近くにあります。



屋外には自作の屋根水冷冷却システムとか、店内&作業場には自動昇降する作業灯/室内灯とかあって、秘密基地感満載ですヽ(゚∀゚)ノ

長々と滞在して作業のおじゃましてしまいスミマセンでした~と言いつつも、そのうちまた伺いたいと思います~(;´д`)楽しかったです!

延々と放置していたiPadインストールもだいぶモチベーションが上がりました(・∀・)!ガンバラネバ



FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!


全国ミーティング、今年もやります!

当日お手伝いいただけるスタッフも募集しております。ご協力いただける方、ご連絡ください~!
 ・誘導隊(場内、場外)
 ・集金隊、受付隊
 ・撮影隊
拘束時間 が長くならないよう 交替制 を取るため、なるべく人数が必要になっています。
よろしくおねがいしますorz
Posted at 2013/10/03 16:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2013年10月02日 イイね!

走りまくり&食べまくり

走りまくり&食べまくりこの記事は、食べログ?について書いています。

箱根~道志と走って食べまくってきました~!

コースは

大観山集合→ジュリアに行ったら一杯だった→御殿場→明神峠→道志道(道の駅どうし)→R412→飯山→小田厚側道→ポパイ

と丹沢の外周をグルっと回った感じです(・∀・)。天気も良くたくさん走れてたのしかったです~!

おかわりにんにくん、ワンさん、ポパイさんありがとうございました!!



朝の大観山。めずらしくガスってないです。気持よかった!


にんにくんの安否が気になる二人(;´д`)


無事集合できました(・∀・)!


道の駅どうし。バイクの台数がスゴイ!


朝食替わりにクレソンケーキを食べました。道志はクレソン推しのようですね~。ケーキ自体はあまりクレソンの風味はしない感じで、お口の中の水分を持っていかれる系でした(;´д`)


パシャリ!


なにかいるかな~?
・・・ってこんな感じで森の里の公園でおたまじゃくし覗いていてダイブした経験ありなので要注意です!


木彫の馬に登ってみます。


そのあとしばらく走って、R412沿いのオギノパンへ。宮ヶ瀬とかで売っている丹沢あんぱんを作っているトコの直売所になります。揚げたての揚げぱんをいただけます。揚げたてだとおいしいですね~。給食の揚げぱんを思い起こさせるパンらしく、一般的に揚げパンは人気メニューらしいのですが、自分はなんか油っぽくて苦手でした(;´д`)なんかもう時間経ってしっとりしてたし、降ったお砂糖も溶けてシミシミになってて・・・。でもココの揚げぱんはほんと揚げたてでアツアツ。まぶしたて砂糖のジャリジャリ感も楽しいです。ぜひドライブのついでに~!


厚木まで下りてシロコロ~。
厚木のお肉屋さん田口の直営、“焼き肉の田口”です。


豚タン。厚切りでおいしい!牛たんと違うのは、コリコリ感が高いのとサッパリしてるのが特徴と思います。



上シロ。塩味とタレ味です。味噌だれの味は、自分的には駅周辺にある“大ちゃん”がやっぱりいちばん好みかな~?おにぎりを頼んで味噌だれ付けて焼きおにぎりにするのが好きです。田口のはちょっと甘目で甘味噌に近い感じでした。

インパクトあったのは肉の量ですかね~。これ1人前づつなのですが、駅周辺のお店と比べると量が多い印象です。駅側の○○蔵なんか4切れくらいしかのってないです(´・ω・`)
昔は2~300円台だったのにB級グルメブーム後は軒並み400円台になったり数量制限あったりになってしまって残念な限りです。

日曜日はソフトドリンクおかわり自由なのと、日曜昼に空いてるんで穴場かな~って感じでまた伺おうと思います。


クルマなのでお酒飲めないため、ごはんを頼みました・・・が、(゚д゚)!
まんが日本昔ばなしのようなてんこ盛りごはんでした。この日はこれを食べ切るのにがんばってしまい、肉まで及びませんでした。

他にいただいたお肉は・・・
・ぼんじり 三角のコロコロしたおにぎりみたいな形状。焼くと外はパリっとして、中は脂たっぷり。微妙に軟骨が入っていてカリっジュワっコリっと初めての食感でした。焼き鳥のぼんじりを想像してたのですが違いました。
・カシラ
・豚漬け ロースの味噌漬け。厚木周辺の名物らしい。
このくらいだったかなぁ?山盛りごはん無ければもっと種類食べたかったです。

この後、横浜某所にアバルト集まってるって情報も入ったのですが、マッタリデザートするのにポパイさんへ向かいました。


かき氷は既に終わっていたのでソフトクリームをいただきました。あいかわらずポテトおいしいです。てんこ盛りごはんであんなにおなかいっぱいだったのに(;´д`)
ワンさんの足回りどうするとか、全国オフにお誘いしたりとかマッタリおしゃべりしたあと、解散しました。
おじゃましました~!



FIAT&ABARHT500全国ミーティング ホームページはこちら!


全国ミーティング、今年もやります!

当日お手伝いいただけるスタッフも募集しております。ご協力いただける方、ご連絡ください~!
 ・誘導隊(場内、場外)
 ・集金隊、受付隊
 ・撮影隊
拘束時間 が長くならないよう 交替制 を取るため、なるべく人数が必要になっています。
よろしくおねがいしますorz
Posted at 2013/10/02 10:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 3 45
67 89 10 11 12
13141516171819
2021 22 23242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation