• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

沼津餃子→GTカフェ

沼津餃子→GTカフェ東部自治会企画の沼津餃子ツアーに参加しました。

フィアットフェスタで不動になったため、参加を諦めていたのですが、なんとか走れるようになって急遽参加させていただくことになりました。

集合場所は伊豆フルーツパーク。高速に乗ったらハイタッチ!ドライブでぴしさんが見えたのですが、小田厚に乗り換えたようで、箱根回りで向かったようです。自分は東名で沼津まで行き、伊豆縦貫道で向かいました。途中フェアレディZの集団に遭遇、同一車種でツーリングはカッコイイですね~(´∀`)



朝、雨降っていたのですが、静岡に入ったくらいに上がりました。雨の中で並ぶのかなぁ・・・と思っていたのですが、意外な回復よかったです!



アラミスさんは代車の初代プントで!やっぱりこの黄色はイイですね~!自分の500の黄色より好きです。クロイワさんの500とのショットですが、同じエンジンなのかと思うとなんか不思議です。

ココから沼津駅近くの中央亭へ移動しました。


11時オープンのところ、9時半過ぎから並び始めました。なんとそれでも先客が・・・(;´д`)


年末の餃子、既に売り切れてるってどういうことですか(゚д゚)!?



ワルそうな方々も並んでいます(・∀・)


11時になりやっとオープン!突入です(゚∀゚)!


28名キャパのところに18名で入りました。初期ロットは僕らでほぼ占めてしまっています。


このからし油または一味唐辛子が薬味で置いてあります。



来ました~ヽ(゚∀゚)ノ黄金色に輝いています!
焼いたパリっとした感じは無く、焼き目が付いたあとに茹でた?蒸した?ような他所は見掛けない不思議な餃子です。中身もたっぷり肉感がありズッシリとしたボリュームのある食べごたえです。味もしっかり付いているので卓上の酢醤油は無くても十分以上においしいです。パリっと感がなくてもおいしいので、持ち帰りでも変わらずおいしいかも知れないですね~


途中に桃屋でコッペパンサンドイッチを買い食いです(;´д`)


シンゴウアックス!
( ゚Д゚)マッテローヨ!
(・∀・)イッテイイーヨ!!

GTカフェへ移動しました。





GTカフェではスマホをモバイルバッテリーで充電していたりしたのであまり写真を撮らなかったです。駐車場が500で満杯です(;´д`)
店内は団体なので別室の方にしていただいたのですが、ドリンクバー(おかわり自由)を頼みました。カップ自体が大きい!
別室の店内の方は、昔の車雑誌、昭和レコード、射的場体験などがあって楽しかったです。息子は射的場にハマってかなりの時間打っていました。クロイワさんご夫妻、ごんぽこさん、付き合っていただきましてありがとうございました。他の時間にも息子の相手をしていただきましたみなさま、ありがとうございました。助かりました~。一人で遊べるようにiPad渡したのですが、どうもみんなと遊びたいらしいです(;´д`)
昭和レコードコーナーはナツカシイのばかりでした。個人的には石野真子が欲しかったかなぁ・・・(・∀・)


カフェは海が見えます。もっと夏真っ盛りに来てもいいかもですね~(´∀`)

ご参加されましたみなさま、おつかれさまでした!たのしく過ごせました。取り仕切りいただきましたにんにくん、ありがとうございました!!

次回はバースデーかな~?
Posted at 2015/06/15 13:03:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年06月13日 イイね!

クルマ回収しました(´∀`)

クルマ回収しました(´∀`)フェスタ会場で不動になり積車されたクルマを回収してきました~(´∀`)

修理に預けていた場所は群馬なので、電車を4本乗り継ぎました。大宮で新幹線に乗ってみたのですが、ICカード+特急券でイケるのかと思い、特急券のみ購入したらNGで、乗車券を購入している間に目的の新幹線は発射してしまい乗り継ぎ失敗(´・ω・`)。予定+30分掛かってしまいました。在来線でよかったかも・・・

失火の原因はやはりイグニッションコイルで、4本とも+スパークプラグを交換していただきました。
不動の原因だったサイドブレーキは、引けるようにしていただいて、ワイヤーを新品に換えて頂く予定が国内在庫がなく6月末の入荷だそうです。とりあえず発注して、7月か8月の風車の帰りにでも寄って換えていただこうと思います。



現地ではsunday-fさん、りえぞうさんに迎撃していただきました!
ひとときでしたがおいしいコーヒー、ランチとともに楽しく過ごせました(´∀`)ありがとうございました!

帰りは関越道、圏央道と快適なドライブをして帰ってきました。2週間だけでしたがなんか永い期間乗っていなかった気分、久々な気分で新鮮なドライブになりました。クルマの方も失火も無く以前のままの感じですが、振動でビリビリ響く音がします。サイレンサーの中のパンチングメタルが脱落したか、CDAのカバーがクラック入っているのでそれがビビっているかどちらかかなぁ・・・様子みたいと思います。
“以前のままの感じ”ですが、翌日に運転している最中にピー音とともにエンジンチェックランプが点灯して消えなくなりました。以前からなのですがO2センサが反応してしまったようです。やっぱりリセットしても直ぐに点いちゃいます。コレも交換かなぁ・・・(;´д`)

会場に居合わせたみなさま、お付き合い頂きましたみなさま、ご心配お掛けしました。ありがとうございました!
Posted at 2015/06/15 12:03:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2015年06月08日 イイね!

修理進捗状況

修理進捗状況先週は月曜日に修理先がお休み、火~金まで自分が海外出張ってことで修理先に連絡が取れなかったのですが、週末にやっと確認できました(・∀・)

・ブレーキワイヤ交換
・故障診断からイグニッションコイルNG
とのことで、週明けに部品発注~交換で、何事もなければ今週末に受け取りにいけそうです(´∀`)
昨年もイグニッションコイルが逝ってしまったことがあったので、今回は念のため4本とも交換してもらうことにしました。ちょうど5月で群馬だったし、5月の群馬はなんか鬼門なのかなぁ・・・(;´д`)


あとは実際に動かしてみて
・O2センサ
・エキパイ(エキマニ、キャタライザ、フレキシブルパイプ、中間サイレンサ)
のダメージ確認をしようと思います。
後ろ走っていたyotaroさん情報だと、「マフラーの中、タバコの火のように真っ赤になって見えた」とのことなので、エンドサイレンサまでなんかなってたりするのかなぁ((((;゚Д゚))))?
Posted at 2015/06/08 11:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2015年06月04日 イイね!

がお~

がお~
がお~


がお~


噛み付かれそうなみなさま


どーもしつれいしました!たのしかったです(・∀・)!

Posted at 2015/06/04 19:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation