• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aradonのブログ一覧

2014年06月13日 イイね!

6/15 FSW

6/15 FSW行きます~(・∀・)FSW

いつも同一車種だったりラテン車だったりってミーティングやイベントに行くことが多いですが、“輸入車”、“外観系カスタム”って広い括りでいろいろなクルマが見れるのが楽しみです!
関連情報URL : http://afimp.ki-event.jp/
Posted at 2014/06/13 14:20:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2014年06月08日 イイね!

FIAT FESTA 2014へ行ってきました!

FIAT FESTA 2014へ行ってきました!今年も見学してきました~FIAT FESTA!

天気予報は雨!降水確率80%で、こりゃダメだろう・・・と思っていたのですが、雨だったら温泉でも入って帰ってこよう・・・なノリで出発しました。家出た時は雨止んでたのですが、圏央道で八王子に入った頃から雨振り出し、入間から本庄児玉くらいまで結構な勢いで降ってました。そのまま走り続けたら前橋くらいで雨が上がり、会場の水上宝台樹スキー場に着いたら晴れでした(゚д゚)。恐るべし!














深さがたまりません(;´д`)=3












カンパニョーロっぽいですね(・∀・)!




息子撮影。僕の足を入れるのか(・∀・)?


「クルマ撮って!」って言ったら・・・また足が入ってました(;´д`)


ケータリングのスムージーで休憩です。陽が出たりすると暑いのですが、陰ると風が冷たくて寒いほどです。スムージーでさらに寒かったかなぁ・・・

お昼前、11時ほどで結構雨が降ってきました。僕はココで帰ることにしました。


ランチは水上の育風堂さんでかつ丼を!2年前のFESTAのときにおじゃましました。


ウインナーの箸置きがカワイイです(・∀・)


かつ丼です。お肉がとても分厚くて1cm以上あります。ロースの脂身も甘くておいしいですし、お肉自体の風味も高いです。衣はカリッと上がっていて、煮かつになっていますがカリッとした食感が残っていていい感じです。タレは結構甘めですが、ごはんが進みますね(・∀・)!


食後は・・・しばらく下道走って、永井食堂でもつ煮をゲット!
日曜日は食堂はお休みで持ち帰りのおみやげだけを販売しています。


永井食堂からほどなく近い、敷島温泉に入りました。スキーの帰りとかたまに寄ったのですが、当時はこんなに大きくなかったなぁ・・・



そして雨降って“氷”って気分じゃなかったですが・・・でもやっぱり食べたいので藤岡の虎屋本店さんでかき氷をいただきました。息子はいちごミルク、自分は黒糖レモン。ママは寒いので味見のみ(;´д`)


やはりおいしい~ヽ(゚∀゚)ノ

黒糖レモンですが、黒蜜にレモン蜜?を掛けていただきます。黒糖の柔らかな甘みと酸っぱいのに酸っぱくない?キツくないレモンの風味が爽やかです~!

次は梅酒か珈琲みるくを食べてみたいです。

午後からの雨が残念でしたが、強行して伺ってよかったです。雨の予報のせいでご先祖さまを始め、古いクルマ(楽しみにしているクルマ)の参加が少なったのも残念に思います。ですが、この天候の中、無事に開催できたのはスバラシイです~!参加されましたみなさま、おつかれさまでした~!また来年楽しみです(・∀・)
Posted at 2014/06/09 19:25:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月31日 イイね!

S.I.S スペシャルインポートカーショープレミアム2014へ行ってきました

東京ビッグサイトで行われたS.I.S スペシャルインポートカーショープレミアム2014を見てきました。

スペシャルインポートカーショーはここ数年開催されてなく、久々の開催でした。

今回、以前と違って“プレミアム”ってついてますが、印象で言うとスーパーカーが多かったです。特にランボルギーニ比率がいままでになく多かったです。庶民的なクルマは一台も無かったかなぁ。かつてはみんカラミーティングとかもあって多様なクルマが見れたんですけど・・・。スーパーカーご商談会的な位置づけなんですかね。展示ブースもとても少なく、あっという間に回れてしまったのも残念です(´・ω・`)


ケーニッグゼグ。なんというドアの開き方でしょう・・・隣が相当空いてないと乗り降り出来なそうです(;´д`)




ミウラさんとエスパーダさん。とてもキレイです(゚∀゚)!











見事な張り出し具合(;´д`)


ブラックバード。湾岸ミッドナイトの撮影に使われたそうです。








プレミアムなみなさま。




このディーノはステキでした。


中に人が入れそうなエンジンルーム(・∀・)


とってもセレブな38万円のハタキ(゚д゚)
触らせてもらったのですが、まったく羽感が無く、空気撫でてるみたいでした~



たぶんメガ粒子砲の発射口だと思う。


うまもん(・∀・)ノ


さそりだもん(・∀・)ノへびもん(・∀・)ノ


ふぃあともん(・∀・)?


ガレージングEXPOの方にはご先祖さまがいらっしゃいました(´∀`)


炭塗料だそうです。




尾根遺産(・∀・)!


ヴィンテージカーミーティング。イギリス車が多かったかなぁ~












下にカッティング文字、柄とか合皮シートを貼ってからのエンボスラッピング。なかなかオモシロイとおもいます!


帰りはイプシロンに乗せていただきました。やはりいいですね~。後ろも広いです(´∀`)!
関連情報URL : http://www.sis-t.net/
Posted at 2014/06/02 13:12:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2014年05月29日 イイね!

【起案】29の日なので・・・

【起案】29の日なので・・・




ごく一部で盛り上がっていた豚丼ですが、「食べたい!」とのリクエストを頂きまして・・・“無駄に走って辿り着く豚丼ツアー”を開催することになりました。

【日時】6月29日(日) 7時 大観山(箱根ターンパイク トーヨータイヤビューラウンジ)集合 ~ 13~14時くらい 上平塚ポパイにて自由解散
【行程】
 6:00 小田厚 平塚PA
 7:00 箱根ターンパイク トーヨータイヤビューラウンジ
 ---- 御殿場
 ---- 道の駅どうし
 ---- 宮ヶ瀬 鳥居原ふれあいの館
 昼頃 豚丼(伊勢原)
 ---- ポパイ - 自由解散 デザートにソフトクリームでも食べながらマッタリと

平塚PAから豚丼やさんは10km強、ポパイさんは数km程度なんですが・・・全工程150km以上無駄に走って豚丼をいただきます(;´д`)
やはり走っておなか減らさないとね。・・・クルマに座ってたらおなかは減らないだろというツッコミは受け付けません(=゚ω゚)ノ



途中参加、途中離脱自由です。

雨天時・・・どうしましょう(;´д`)?ハシリタクナイネ

参加希望されるかたはコメントまたはメッセージください。

よろしくおねがいします。
Posted at 2014/05/29 16:05:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | つぶやき | クルマ
2014年05月20日 イイね!

シート交換


息子ですが、自転車に乗れるようになった今でもたまにストライダーで遊びたいと言います。現在身長が106cmなのですが、ストライダーのシートを最大に高くしても足漕ぎするときに窮屈なようです。写真は最大に上げた状態。


ってことで、オプションのXLシートを購入してみました。


ラベルには8cm upと書いてありました。これでしばらく遊べそうです。

自転車だと500のトランクスペースに載せられないのですが、ストライダーなら可能です。ちょっと遠出で遊べるモノ持って行きたいな~ってときにはストライダー便利です(・∀・)
Posted at 2014/05/20 13:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストライダー | 暮らし/家族

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation