• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKRのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

GReddy intelligent informetor TOUCH 売ります¥

皆様お久しぶりです(^^)/実に2ヶ月ぶりのブログです。

で、先日から何シテル?で言っている通り、ECUを純正からパワーFCに交換したため『GReddy intelligent informetor TOUCH』が使用できなくなったので、欲しい方にお譲りしようと思います。

すでに数人から問い合わせがありましたが、時期と内容がはっきりしたので、改めてお知らせします。

モノはすでに車から取り外し、いつでも受け渡しができる状態になっています。

内容の方は、『GReddy intelligent informetor TOUCH』にNON-OBD[日産コンサルト]ハーネスをつけます。第二世代スカイラインやシルビア、180SXなどであれば、このハーネスで接続するだけで使用できます。別に電源を取る必要はありません。
内容物の欠損等はありません。本体、スタンド以外はほぼ未開封です。ただスタンドは曲面に取り付けていたため曲がっています。
また最初は両面テープで固定していたため、本体裏面にテープの跡があります。
本体表面は若干汚れはありますが、目立つ傷はありません。
バージョンは最新の1.05にアップしてあります。(有償2000円)

一応価格ですが、希望としては1.5~2諭吉と考えています。

以上の内容で欲しい方が居ましたら、メッセージお願いします。質問も受け付けます。(内容によりますが(^^;)
Posted at 2012/04/14 22:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月14日 イイね!

この人はいったい何万人を敵に回したのだろう?

皆様、こんばんは。

私はこの方『小田島まゆ』を昨日初めて知ったんですが、とんでもない方ですね。

BNR34信者のようで、それ以外は認めないみたいな言いっぷりでした。
軽自動車は問答無用で全否定。あぁ~Fさんを紹介してあげたい(笑)
シルビア、インテ、ER34はGT-Rを買えない貧乏人が乗るゴミ車。
BNR32やBCNR33ですらカス扱い。

でも彼の車歴は本当か嘘か(たぶん嘘)AE86×3、180SXって・・・。
住所は北海道なのに、4枚ある内の2枚の車検証は神戸ナンバー。あとの2枚は伏せてあった。何故?
そして今はBNR34が3月納車予定だとか・・・。

また、この方は言っていることと、やっていることが矛盾しまくっています。
ブログ、フォト、動画など、車と一切関係ないものをアップしているくせに、自分の事は棚に上げておいて、他人には車に関係ないことは書くなとか(笑)
他車を馬鹿にして喧嘩を売っているのは自分の方なのに、争いはしたくないだとか、仲良くしたいだとか(笑)
たぶん同じBNR34オーナーであっても彼とは仲良くしたくはないでしょう。

GT-R好きにこんな考えの人が居るのが非常に残念です。
そもそも、他車を馬鹿にするような人にGT-Rどころか、車自体に乗ってほしくありません。
乗られる車が可哀想です。

それで、昨日はこの方のブログがちょっとした騒ぎになってました。
どうもこの方はかなりの人たちに誹謗中傷をしてたようで、我慢できなかったER34オーナーや軽オーナーの方々が反撃?してました。
わざわざみんカラIDを取得してコメントを入れているツワモノも何名か居ました(驚)
私も他のオーナー方々のブログへのコメントを見て、かなりムカつきましたが、相手にしたくなかったので、傍観してました。すみません。

オーナー方々の反撃の甲斐あってか、今日のお昼過ぎには消えてました。事務局から消されたか、尻尾巻いて逃げたのかは分かりませんが。

あと、他人の趣味に口出しするのは良くないとは思いますが、アップしていた動画には正直引きました(´д`;)
だって抱き枕にケーキ食べさせてるもんΣ( ̄□ ̄;)


まーあれですね。世の中には色んな人種が居るってことで。

どうもこの方は何度か入退会を繰り返しているようなので、たぶんまた復活するのでしょう。

以上、『小田島まゆ』の紹介でした。気になる方は探してみてください。結構ヒットします。
Posted at 2012/02/14 00:28:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月28日 イイね!

不用品の処分

この3月で会社から出ている家賃の補助が完全になくなるので、引越しをすることになりました。

なので、出来るだけ不用品は今のうちから処分していこうと考えています。

リサイクル屋等に持って行ってもいいのですが、もしほしい方が居れば、安くお譲りしようかと考えております。といっても大した物はありません(笑)
実用性のない、趣味(ホビー関係)のものばかりです(汗)

以下、その一覧です。

○バンダイ 1/60PGガンダムアストレイ早期特典付き(新品未開封)
 早期特典付きなのに売れ残っていたので、買ってあげました(笑)

○GSIクレオス リニアコンプレッサーL5圧力計レギュレーター付き
 こちらは以前ブログに掲載したものですが、ハンドピースはありません。ブログ掲載時から一度も使用してません。

○京商 Mini-Z(ミニッツ) ADW
 基本買ったままで、改造はしてません。プロポも付属品のものです。ボディはZ33で、自分が塗装したものです。他にR32のホワイトボディが数個あります。たぶん今は売ってません。

○京商 1/10エンジンカーFW-05S & V-ONE S3カップエディション2 &工具類全部
 こちらはマシン2台と工具類や高速充電器など持っているもの全て付けます。たぶん普通に揃えれば10万円以上掛かると思います(汗)
 FW-05Sの方は結構弄ってます。カーボンデッキ、ユニバーサルシャフト、12TZエンジンetc...

もし興味のある方は、コメントかメッセージで連絡お願いします。
価格の方は要相談で・・・(^^;

それでは、よろしくお願いしますm(__)m
 
Posted at 2012/01/28 21:51:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月23日 イイね!

帰ってきた

昨日、急遽入院していたRが、一日ぶりに帰ってきましたわーい(嬉しい顔)
時間にしてちょうど24時間(笑)

入院した理由は、単なる車検です(爆)

ハイビーム時の片目消灯やオイル漏れなどは去年のうちにボチボチ治していたので、今回は特に不安材料はありませんでした。
車検は予定通り、一発OKだったようです手(チョキ)
普段から自分で色々チェックをして、気になるところは主治医に見てもらっているので、こういう時は楽チンですねるんるん

費用としては自賠責、税金等の諸費用+代行料、点検料、あとは光軸など、ちょっとした調整のみで、合計8.6諭吉でした有料

あ、そういえば、今付いている純正触媒は状態が良いようで、同じ年式や同程度の走行距離の32と比べると浄化能力はかなり良いらしいです手(チョキ)こりゃ社外製に交換しても保管ですなぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/01/23 23:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月22日 イイね!

ようやく今年の初ブログです。

皆さん、ご無沙汰しております。

ようやく今年最初のブログをアップできました。

実は、昨年の12月に祖父が他界してしまい、今日四十九日法要が終わり、一段落しました。
法要が終わるまでは、何となくタイミングがなかったというか、ブログを書く気分になりませんでした。

そういう理由で、今年は新年の挨拶も控えさせて頂いておりました。

今頃、天国のばあちゃんとも会って、仲良くやってるんやろか?



何だか、今年一発目から、重い内容になってしまってますが、ちょっと気分を換えてクルマの方の話を少し。

昨年は、ブレーキのOH、ウェザーストリップ交換、BBS LMのリフレッシュ等、思い返せばほとんどリフレッシュに費やしてました。お陰で部分的に若返りましたが(笑)

そこで、今年は少し走る方面でパワーアップをさせようかと考えております。
パワーアップと言っても、某ガンメタ32GT-R乗りみたいにカム交換や、某シルバー33GT-R乗りみたいにブーストアップまでは考えてません。
上のお二方はがっかりするでしょうが(笑)

今考えているのは、まず触媒を交換して、その後、ECUの現車セッティングです。
触媒を交換すれば、吸排気系はほぼ一通り終わるので、ここで一度現車合わせをしてもらおうと思いました。
ECUは純正ROM書換えをしようと思ったのですが、結構高いようなので後々の事も考えてパワーFCを入れようかと考えております。

ですが、実は今日、急遽Rが入院してしまいました。
それについてはまた後日報告します。
Posted at 2012/01/22 23:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ スタータースイッチLED打ち換え https://minkara.carview.co.jp/userid/467529/car/2851054/5634229/note.aspx
何シテル?   01/13 15:14
初めまして! TKRと申します。 友人の誘いで今回みんカラに登録させて頂くことになりました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EVはもっと先かなと思っていましたが、色々とタイミングが良かったので決めました。 今回の ...
日産 ノート 日産 ノート
色々な事情がありGT-Rからの乗り換えです。 検討期間はわずか3日ほど(笑) そのため、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。それなりの年数の上に、それなりの価格だったので購入して暫くはトラブル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation