• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKRのブログ一覧

2011年08月07日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・今日は試運転という大義名分を作って六甲山へ行ってきましたわーい(嬉しい顔)

何の試運転かというと、今更ながらではありますが、補助電動ファンの制御を変更したため、その動作チェックです。
BNR32オーナーならほとんどの方は知っていると思いますが、BNR32の補助電動ファンは水温90℃以上の時にエアコンをONにしないと動作しません。他のR32シリーズと違ってなぜGT-Rだけこのような仕様になっているのかは不明ですが、とにかくほとんど仕事をしてくれません。

最近なぜか無性に電装系を弄りたくなり、何か無いかな?と考えてたら、そういえば定番の電動ファンをさわって無いと思い、やることにしました。今年の夏は特に暑いし冷や汗

で、早速整備要領書を見てみると電動ファン制御の回路図が載ってたので、しばらくにらめっこ本
今回は水温90℃以上またはエアコンONで作動という方法にしました。これなら少し配線を弄るだけで出来そうだったので冷や汗

実際の作業については整備手帳を見てください。

変更前と変更後の違いを見たかったので、最初は本来の制御で走ってみました。
渋滞のせいもあって、六甲山に上る前に水温100℃、油温110℃冷や汗2
続いて、変更後は水温90℃前後、油温100℃前後くらいでした。ただ、山の方が涼しく、全然回してないので、本当に効果があったかは微妙です・・・。

ということで、今日は六甲山へ行ってきたわけですが、上る前に何シテルでつぶやくと予想通りTAKAさんが釣れましたわーい(嬉しい顔)先週と同じ場所で落ち合うことにして、向かっていると、そーすいさんから電話がPhoneTo
以前お願いしていたものをわざわざ六甲まで届けに来てくれることに手(チョキ)

とりあえず目的地に到着すると既にTAKAさんが来てました。
駄弁っていると他のグループの方々が続々と到着。そーすいさんが来るまで、その方たちとも駄弁っているつもりでしたが、待てども待てどもそーすいさんが来ない・・・。
また刺さったか?とかTAKAさんと話していると電話が。どうやら渋滞につかまってたらしい。
とにかく無事、ブツは受け取りましたわーい(嬉しい顔)こちらは出来れば明日の朝公開します。

そーすいさん、遠いところわざわざありがとうございました。今日は無事帰れましたかウッシッシ

Posted at 2011/08/07 00:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月02日 イイね!

プチオフるんるん

プチオフ今日は、みんカラ友達のしげさんとプチオフでしたわーい(嬉しい顔)

元々の目的は某インテリアショップの元代表が34Rで少し作業をしたいので、しげさんを紹介してほしいとのことでした。
ということで、元代表としげさんに会ってきましたわーい(嬉しい顔)

集合後、軽く顔合わせを済ませ、早速作業開始しました。
しげさんも元代表も手際が良く、作業自体は30分程度で終了冷や汗

予定より早く作業が終わったので、ジュースを飲みながら駄弁りタイム喫茶店
色々と興味深い話が聞けましたうれしい顔

その後、最近気になっているECUの話になり、しげさんの34Rに同乗させてもらうことにるんるん
34Rは給排気交換+ECU現車セッティングのみで400PSオーバーexclamation
給排気交換のみ私の32にとっては良い目安になりましたわーい(嬉しい顔)

しげさん、今日はお忙しいところ、時間を作っていただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2011/08/02 21:27:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月01日 イイね!

動画 その4

今回アップしたのは、BON JOVIのYou Give Love A Bad Nameるんるんです。
こちらも前回に引き続き、ある方からのリクエストですわーい(嬉しい顔)

最近、色々と忙しくてろくに練習してないので、かなり出来は悪いです冷や汗
練習してもあまり変わらないですが・・・(汗
まともに弾けるようになるのはまだまだ先になりそうなので、とりあえずアップしてみました。

あ、あとこのギターにはアームが付いてないので、アーミングはできません(汗

Posted at 2011/08/01 01:27:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年07月03日 イイね!

予想以上exclamation

予想以上以前からずっと気になっていたパーツを昨日、ようやく取り付けました。

その気になっていたパーツとは

←nismo パフォーマンスダンパーですexclamation




nismoの商品説明では「ボディ微振動が解消されるため、上質で快適な乗り心地を体感できます。(HPから抜粋)」と書かれていますが、こんなつっかえ棒みたいなので本当にそこまで効果あるのか?と、実のところ半信半疑でした。実際、他の方のレビューでも、良くなったと言う人もいれば、あまり変わらないと言う人も居ました。それに、やはり値段が高めだったので、なかなか手が出せませんでした冷や汗

で、今回ようやく導入したわけですが、装着後に乗ってみての第一印象・・・

「え、何コレ?本当に同じボディ??」って感じでした冷や汗
確かに微振動が解消されたとうか、スッキリした乗り心地になり、まるでボディが生まれ変わったような印象を受けましたわーい(嬉しい顔)嬉しくなって、ついつい、走り回ってしまいました冷や汗

はっきり言って予想以上の効果でしたexclamation
ここまで体感できた私としては、この価格は出す価値はあると思います指でOK

ただ、いい事ばかりではなく、やはりデメリットもあります。それはフロント側のダンパーを固定するブラケットは牽引フックにサンドイッチして取付けるため、牽引フックが使用できなくなりますがく~(落胆した顔)
まー、牽引フックを使うような事態にならなければ良いんですけどね冷や汗
Posted at 2011/07/03 23:58:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月22日 イイね!

動画 その3

ある方からリクエストがあったので載せました。

BON JOVIのIt's my lifeるんるんですわーい(嬉しい顔)



Posted at 2011/06/22 22:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ スタータースイッチLED打ち換え https://minkara.carview.co.jp/userid/467529/car/2851054/5634229/note.aspx
何シテル?   01/13 15:14
初めまして! TKRと申します。 友人の誘いで今回みんカラに登録させて頂くことになりました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EVはもっと先かなと思っていましたが、色々とタイミングが良かったので決めました。 今回の ...
日産 ノート 日産 ノート
色々な事情がありGT-Rからの乗り換えです。 検討期間はわずか3日ほど(笑) そのため、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。それなりの年数の上に、それなりの価格だったので購入して暫くはトラブル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation