• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKRのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

これが本来のブレーキ性能exclamation&question

これが本来のブレーキ性能スプリング交換とリアブレーキのオーバーホールで預けていたRが本日の夕方に帰ってきましたわーい(嬉しい顔)

まずスプリングですが、TEINのF16:R14からSWIFTのF14:R12に変更しました。
乗ってみた感想ですが、かなりマイルドになりました。段差を超えても軋み音が明らかに減り、ボディへのダメージもかなり軽減されているようですわーい(嬉しい顔)
スプリングが柔らかくなったので、ロールが増えるかと思いましたが、通常の街乗り程度じゃ違いが分からないですね。高速だと違いが分かるかな?
とりあえず足回りはこれで落ち着こうかと思ってます。
因みにスプリングの価格ですが、余っていた中古品ということで、1台分セットで14000円という激安価格で譲って頂きました手(チョキ)


続いて、ブレーキですが、今回はオーバーホールに加え、かなり減っていたローターとパッドを交換しました。
ローターはフロントと同様のDIXCELのプレーンローター。パッドは街乗りでは充分な性能で、かつ、コストパフォーマンスも良いという主治医オススメの制動屋SM400を入れました。
感想はというと、走っていない状態のペダルタッチで既に違いが分かってしまいました冷や汗2というか今までが全然効いていなかったみたいで・・・。
前回のブレーキフルード漏れの時に、マスターシリンダーとNISMOのブレーキホースセットを入れたにもかかわらず、フィーリングが全然変わってないということだったので、今回の作業をお願いしました。
取り外されたパッドとローターを見てみましたが、ローターの裏側の減りがヤバかったです。
フロントもそうだったのですが、新車当時から一度も交換されていなかったようです。
恐らく、今までリアブレーキはほとんど効いていなかったみたいですね。
一気に交換してしまったので、残念ながら、今回入れたパッドがノーマルパッドに比べてどれほど効きが強いのか分かりませんが、しっかりブレーキが効く様になり、フロントがノーマルパッドということもあり、通常走行のブレーキングでは前のめりにならなくなりました。
たぶんこれが、本来のブレーキ性能なんだということが、今更ながら分かりました冷や汗

ついつい嬉しくなって、試運転がてら宝塚までドライブに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

それにしても、日も大分長くなりましたね。写真を撮ったのは6時半くらいだったのですが、まだこの明るさでした。
Posted at 2011/04/24 22:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月17日 イイね!

黄砂ウザイ

現在契約している駐車場は青空なんで、黄砂が降るとすぐ汚れてしまいます。
黄砂が積もったくらいならまだマシなんですが、そこに雨が降るとドロドロになってしまいますがく~(落胆した顔)
先週も洗車したんですが、一週間で↓のようになりました。



今週も少し天気が悪そうですが、あまりにも汚かったので我慢できず、洗車することにしました。
今日は、晴天で気温も高かったので、黒ボディを洗車するには極悪な環境でした。
ボンネットなんかは水を掛けた瞬間に湯気が立つほどでしたので、スピードが肝心でした。
今週もまた黄砂で汚れると思いますが、とりあえずは綺麗になりましたわーい(嬉しい顔)


Posted at 2011/04/17 21:57:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月17日 イイね!

今日はよく走りましたるんるん

今日はよく走りました今日は朝からRで色々と走り回ってきました。

元々今日の予定は夜のラーメン会しか無く、余りに暇だったので、目的もなく有馬街道まで走りに行ってきました。
有馬街道に入ったとたん、遅いクルマの集団に捕まってしまい、低速トルクの無いRではちょっとストレスの溜まるドライブになってしまいましたもうやだ~(悲しい顔)
適当なところで引き返し、昼過ぎに帰ってきました。


続いて13時頃にタイミングよく後輩君から電話が。
内容はパソコンの再セットアップをしたいが、やり方がよく分からないとのこと。
電話で指示しながらでも事足りると思いましたが、いい暇つぶしになると思い、福知山の後輩君の自宅まで押し掛けました。
15時前に到着し、軽く昼食を摂ってからパソコンの再セットアップに取り掛かりました。
セットアップは1時間も掛からずに終わったので、設定を色々変更したりして、少しでも快適仕様になるように弄くりまわしてあげましたわーい(嬉しい顔)

良い時間になってきたので、17時半頃にラーメン会の集合場所である、高井田のSABに向けて出発しました。
が、宝塚で渋滞になるの思っていたのに、予想外に空いていたので、予定よりかなり早く到着しました。
駐車場に入ると前方にMASATOさんを発見exclamationすぐ追いかけて隣レーンに駐車しました。
今回は彼女さんも一緒に来られていたので、他のメンバーが揃うまで三人で暇を潰しました。
メンバーが揃ったところでラーメン店に移動。今回は『らぁめん たむら』でした。
私は和風鶏がららぁめんを頂きました。スープはかなりあっさり目でしたが、好みの味でした。チャーシューがかなり厚く食べ応えがあったのですが、肉厚すぎて食べるのが大変でした(汗)

続いて、びっくりドンキーへ移動し、駄弁りタイムです。
クルマの事、仕事の事など色々話しました。
気が付けば、既に日も替わり午前1時半。そこからまた移動し、次は中島Pへ。
到着すると、そこにはR33、R34、R35、ポルシェ、ランボルギーニ、フェラーリ、BMW、etc・・・
どれも厳ついですね(汗)
因みにR32は私だけ・・・

そこでまた暫く駄弁り、3時頃に解散となりました。

参加した皆様、今日はお疲れ様でした。

とまあ、色々と走り回った一日でしたが、走行距離は400キロくらいでした。
普段あまり遠出しない自分としては、かなり走った方ですねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/04/17 05:18:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月22日 イイね!

1000円でした

1000円でした仕事帰りにコンビニへ立ち寄り買い物をしました。

大体1000円くらいかな~と思い、レジに持っていくと、ピッタリ1000円でした冷や汗
店員のお姉さんも
「6点で、せん・・・円になります~」(苦笑)
となってましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/03/22 23:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

噂は本当だったようで・・・

噂は本当だったようで・・・内輪ネタで恐縮ですが・・・

今日、ちょっとした野暮用で、←のクルマのオーナーと会ってました。
数日前から退職するかもと聞いてましたが、どうやら噂は本当のようでした。

これからどうなるんでしょうかね・・・
Posted at 2011/03/20 23:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #リーフ スタータースイッチLED打ち換え https://minkara.carview.co.jp/userid/467529/car/2851054/5634229/note.aspx
何シテル?   01/13 15:14
初めまして! TKRと申します。 友人の誘いで今回みんカラに登録させて頂くことになりました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EVはもっと先かなと思っていましたが、色々とタイミングが良かったので決めました。 今回の ...
日産 ノート 日産 ノート
色々な事情がありGT-Rからの乗り換えです。 検討期間はわずか3日ほど(笑) そのため、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。それなりの年数の上に、それなりの価格だったので購入して暫くはトラブル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation