• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKRのブログ一覧

2011年01月03日 イイね!

今年の一発目exclamation

新年明けましておめでとうございます!

本年も宜しくお願いしますm(_ _)m

最近、地元の友人が、ホイールを新調したようなので、年が明けてから早速見に行ってきました。



写真では暗くて分かりにくいですが、「VR G2」です。18インチ7.5オフセットは・・・48だったと思います。デカイですね冷や汗32Rの純正よりデカイです。
シビックもこんな大きなホイールを履くようになったんですね。
ボディカラーと撮り方にもよると思いますが、32Rより大きく見えますね(汗
それにしても黒ホイールは厳ついですね・・・。


続いて、昨日ですが、天候が回復したので、ようやく洗車できましたぴかぴか(新しい)



納車されて約3年、今回初めて粘土クリーナーで鉄粉取りをしましたが、一擦りするだけで、薄っすら鉄粉が。さすが3年分冷や汗
今回は実家での洗車だったので、時間も場所も気にせず、じっくり洗ってやりました。
お陰で、いつもの3倍くらい時間が掛かりました。

とりあえず、見た目は綺麗になりましたぴかぴか(新しい)
Posted at 2011/01/03 11:57:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月19日 イイね!

戻しました

戻しましたウインカーレンズをクリアから純正のオレンジに戻しました。

クリアも厳つくて評判は悪くなかったのですが、どうもしっくりこないというか、自分のクルマに見えないというか・・・。

簡単に交換できるので、気が向いたらまた装着します。
Posted at 2010/12/19 16:10:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月14日 イイね!

R32GT-Rを買いましたexclamation

R32GT-Rを買いましたGT5でR32GT-Rを買いましたわーい(嬉しい顔)

最近のレースゲームは色々とカスタマイズできるので、自分の乗っているクルマを作ろうとするオーナーは多いはず。私もその内の一人です。
で、早速TKR号に似せようと、ホイールを買いに行ったのですが、LM-GT4が無い冷や汗2BBS LMも無い涙ナゼ???どちらもGT-Rには定番のホイールだと思うんですが・・・。
あと、聞いた話だとR34にはTE37の設定が無いらしい。R32にはあるのに。

無いものはしょうがないんで、S-tuneをゲットしてからホイールの色を変えよう(変えれるのかな?)
nismoステッカーも貼ってあるし。


話変わって、リアルの方ですが、3週間ぶりにTKR号が帰ってきましたわーい(嬉しい顔)
Rの無い3週間は辛かった。休みの日でもどこにも行けず、ほとんど家でゴロゴロしてました。一度だけ歩いてスーペリアまで行きましたが、変人扱いされましたうれしい顔(4km程度なのに・・・)

最近GT5ばかりしていたせいか、久しぶりにペダルを踏むと少し重く感じました冷や汗
でもその重さが逆に良いですね。アクセルを踏めば回転が上がり、音と振動が感じられ、走っているのが実感できます。ブレーキやステアリングを操作することで、Gが掛かり、体でクルマの動きが感じられます。やはりリアルの運転は楽しいと改めて思いましたほっとした顔
もちろんGT5も楽しいですけどね指でOK
Posted at 2010/12/14 00:04:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月11日 イイね!

毎年恒例の

毎年恒例の今日、会社では毎年恒例のもちつき大会が催されましたわーい(嬉しい顔)

昨年に続き、雨模様でしたが、小降りだったのが幸いでした。

今年はベテランがほとんど不在でしたが、若手が頑張ってくれたので、思いのほかスムーズに進みました。

何組かは家族連れで参加して頂き、笑いあり、ハプニングありで皆さん楽しんで頂けたんではないでしょうか?



あと、今年も誕生日がやってきました。
お祝いのメッセージを頂いた方々、この場で改めて御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(__)m
またこれからも、宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2010/12/11 23:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月01日 イイね!

激動の2週間

2週間前のTKR号



その日の夕方に高速を走っていると・・・










ウインカー取れ~の










エアバルブ折れ~の










カッコ悪い姿に(泣)

すぐさまウインカーを発注して
お世話になっているタイヤ屋さんにホイールを直してもらい



なんとか1週間で復活しました(嬉)

そして、この土曜日にNEWホイールを装着しましたるんるん
装着した写真がコレ↓なんですが・・・



なんか悪っぽいですね(汗)

今回、購入したホイールはコチラ↓



nismoのLM-GT4です。
ロゴステッカーが無いからってニセモノじゃないですよexclamation
色は知り合いの板金屋さんに塗っていただきました。
R32の純正ブラックにシルバーを混ぜてもらったんですが、ボディ色とあんまり違いがありませんね。
予定ではもっと色が分かれるハズだったんですが・・・。ま、カッコ良いからいいかわーい(嬉しい顔)
作業時間は、わずか3日(汗)

最後におまけ



某オクでポチったら落ちてしまったので、着けてみました。
う~ん、どうなんですかね?やっぱり純正の方がカッコ良い??
とりあえず、飽きるまでは着けときますか。
Posted at 2010/11/01 23:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #リーフ スタータースイッチLED打ち換え https://minkara.carview.co.jp/userid/467529/car/2851054/5634229/note.aspx
何シテル?   01/13 15:14
初めまして! TKRと申します。 友人の誘いで今回みんカラに登録させて頂くことになりました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EVはもっと先かなと思っていましたが、色々とタイミングが良かったので決めました。 今回の ...
日産 ノート 日産 ノート
色々な事情がありGT-Rからの乗り換えです。 検討期間はわずか3日ほど(笑) そのため、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。それなりの年数の上に、それなりの価格だったので購入して暫くはトラブル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation