• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKRの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2015年1月25日

サテライトスイッチLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サテライトスイッチは元々付いている電球ソケットからムギ球を外してLEDに差し替えます。あとは抵抗かCRDを接続するだけです。
作業中の写真は撮ってないのでありません(^^;
スイッチの文字は経年のせいか少し黄ばんでしまっているので、純白より青白いLEDを使った方が白く見えますね。

写真はハザードスイッチとラジオスイッチ
2
リアデフォッガーとフォグランプスイッチ
フォグは付いてないので使うことありませんが(笑)
3
ワイパースイッチ
4
ランプスイッチ
5
ここからは備忘録的に極性を記しておきます。
矢印側がプラスです。
ハザードスイッチとラジオスイッチ
6
ワイパースイッチ
7
リアデフォッガーとフォグランプスイッチ
8
ランプスイッチ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンキット換装

難易度: ★★

社外キーレス取付 朝飯前のつもりが・・・ 

難易度: ★★

エンジンオイル、ミッションオイル、ブレーキパッド、ブレーキフルード交換

難易度:

リバースギアトリガー交換

難易度:

規制前 柿本改 フルメガN1

難易度:

VELENO LEDバルブ取り付け ポン付けタイプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月26日 20:17
R32は、元々文字盤に薄い黄色っぽい着色があるようです。
サイバーストーク社のページより。
よって、劣化ではないかと…年数はたっていますが美しいR32です^^
また、サテライトスイッチの裏側が見えて大変参考になりました。
コメントへの返答
2015年1月26日 23:40
あ、そうなんですか?
日に当たる部分なので劣化してるのかと(^_^;)
新品の状態では見たことないですし

こういうスイッチとかの分解は面白いですね!いろんなアイディアが盛り込まれてるのがよくわかります(*´∀`)

プロフィール

「[整備] #リーフ スタータースイッチLED打ち換え https://minkara.carview.co.jp/userid/467529/car/2851054/5634229/note.aspx
何シテル?   01/13 15:14
初めまして! TKRと申します。 友人の誘いで今回みんカラに登録させて頂くことになりました。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
EVはもっと先かなと思っていましたが、色々とタイミングが良かったので決めました。 今回の ...
日産 ノート 日産 ノート
色々な事情がありGT-Rからの乗り換えです。 検討期間はわずか3日ほど(笑) そのため、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
中古で購入しました。それなりの年数の上に、それなりの価格だったので購入して暫くはトラブル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation