• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくすぽのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

日帰り温泉♪

昨日は久しぶりに日光に行って来ました(*^^*)

事の始まりは木曜日、あくかのとの電話からでした

何気ないお話しから、あくかのが『土曜日は22時で仕事が終わる』と言ったので、寂しがり屋(照)の私は、あくかのの元へ行くことを決意!

その事を伝えると、『日曜日の朝に東京駅に着く高速バスで私が行く!』と言われました(嬉

日曜日、東京駅にあくかのを迎えに行き、さてどーしよー?

あくかのは、土曜日仕事が終わって直接バスに乗ったので、スーパー銭湯にでも行こうか…とも思ったのですが、それもなんかなー…

それなら温泉に行こうじゃない!

って事で、関越道に乗り一路、沼田へ

沼田から、ろまんちっく街道、金精峠をひた走り奥日光の湯元まで行きました

関越道もろまんちっく街道も、車が少なくホントに日曜日?って思う位スムーズに到着しました(*^^*)

日光は天気も良く、空の青と、山の緑が素晴らしく、感動して泣きそうになってしまいました

入浴した所は『山月 五識の湯』さんで、2階にお風呂かまあり、5人も入れば一杯の内湯と、3人入れば一杯の露天がある、小さい日帰り温泉施設でしたが、ゆっくり入る事が出来ました(*^^*)

日曜日の天気のイイ昼間に入る露天風呂は、サイコーに気持ち良かったです(*^^*)

温泉の後は宇都宮まで足を伸ばし、宇都宮餃子を食べて東北道で帰りました

東北道で事故渋滞に巻き込まれましたが、その他は渋滞にハマる事無く、無事あくかのを送ることが出来ました(*^^*)

さて、今度の土日もデートなんだけど…

切り札を使ってしまったので、プランを考えねば…( ̄▽ ̄;)

Posted at 2009/07/27 06:58:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | オッチャン漫談 | モブログ
2009年07月22日 イイね!

健康診断

昨日は久々に平日休みを頂きました

さ~て、久しぶりに釣りでも行こうかな~、なんて考えてたら、『健康診断の予約入れてあるから行ってきて』とのメールが…

それは休みの日じゃなくて、仕事中に行かせて欲しかった…

そんな訳で(?)健康診断に行ってきました

去年の結果は

身長…184.5cm
体重…85kg
視力…右0.6
左0.8
聴力…異常無し
血圧…130/82
その他…若干メタボ気味冷や汗2

でしたわーい(嬉しい顔)

さて今年はどーか?

身長…183cm
体重…76kg
視力…右0.8
左1.0
聴力…異常無し
血圧…128/72
その他…心電図に若干の異常有り

でしたわーい(嬉しい顔)

身長が1.5cm縮みましたねぇ(老化現象か?冷や汗)

体重が9kg落ちましたうれしい顔

まぁ、毎日朝昼抜きで仕事してれば落ちますわな冷や汗

視力が若干回復しましたね(まだ眼鏡は大丈夫そうです目)

聴力は、モスキート音は聴こえませんが、正常でした(でも都合の悪い事は聞こえませんボケーっとした顔)

血圧も少し落ちました(現場で計ると毎回ギリギリなんだけどなぁ…)

心電図は機械判定だと異常になるが、医師判断では異常とまでは言えない、との事でした冷や汗2(つまり…異常無し?)

その他、血液検査の結果等、詳細は一週間後に出るそうです

まぁ、特に治療を要する事は無さそうので、老体に鞭打って力一杯生きて行きますかウッシッシ指でOK
Posted at 2009/07/22 20:46:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オッチャン漫談 | モブログ
2009年07月21日 イイね!

オフ2連発!(アクセラ友の会ナイトオフ編)

オフ2連発!(アクセラ友の会ナイトオフ編)さてさて、車楽創設一周年記念オフも『小作』での食事を最後に無事終了し、解散となったのですが…

このまま素直に帰れば良かったんですが、実はこの後川崎でアクセラ友の会のナイト&撮影オフがあり、既に参加表明しちゃってるんです冷や汗

当初の予定では、あくかのも一緒に行って顔出しだけして、新横浜まで送り新幹線で帰る予定でした

しかし今から向かってもオフに間に合わないし、それこそ新幹線に間に合わない…

取り敢えず、あくかのを新幹線に乗せないと…

そこでJsさんから、『静岡まで行ったほうがイイ』とのアドバイスを頂き、一路静岡へ向かったんですが、私の車にはナビは着いてなく、あるのは隣のポンコツナビ…冷や汗2

しばらく『小作』周辺を周回し、ふと気付きましたひらめき

携帯のナビがあるじゃん…

しかし携帯ナビで検索すると、甲斐市→静岡→野田だと、野田到着が00:30頃になり、翌日仕事の私にはキツイ…

すると、あくかのが『明日休みだからもう一泊しても大丈夫』と言い出したんです冷や汗2

しかし、一緒にお泊まりも出来ないのにそんな無駄金を遣わす訳にもいかない…

私の答えは決まってました

『そーなの?んじゃ川崎行って見よっか!』

……

そんなこんなで携帯ナビに従い、中央→R20→中央→R20→中央のルートで(み。さんのルートとほぼ一緒)渋滞に多少ハマりつつ、なんとかナイトオフ終了予定時刻の21:00ぴったりに川崎に着きました冷や汗

私はもう終わってるだろうなぁ、と思っていたのですが、駐車場にはアクセラの集団が…冷や汗2

しかも、さすが集まってるのはナイトオフ仕様の車がほとんどで、ピカピカ光りっぱなしです

取り敢えず空いてる所に車を停め、久しぶりにお会いした、とみたかさんと談笑(お元気そうで何よりです)

それからアクセラ友の会の、トン吉、チン平、カン太(←これ分かる人、世代がわかるな)こと、あんちょびさん、A-vierさん、た~まや~さんと暫しバカっ話しを繰り広げましたわーい(嬉しい顔)

幹事の036さんが取り仕切る中、トイレに行きたくなりとみたかさんに聞くと、奥の公園にあるとのことなので、あくかのに付いてきてもらい用を足しました冷や汗

トイレから戻ると、皆さん隊列を組み、ナイト仕様を点灯させてましたぴかぴか(新しい)

その中で、ポジションすら点灯させてないあくすぽ号…ふらふら

っつーか、ナイト仕様ではないので、点灯しても変わりばえしませんが…

一人輪を乱す、協調性の無い行動…

そして最後の最後に、幹事の036さんに挨拶をすると言う暴挙…

ホント申し訳ありませんでした涙

あんちょびさん、A-vierさん、た~まや~さん、またオッチャンと絡んでね冷や汗手(パー)

036さん、次回はガッツリフル参加しますので冷や汗手(パー)

とみたかさん、また次のオフで会えるのを楽しみにしてますほっとした顔

あぁ、新型MSアクセラガッツリ見たかった…ふらふら

そんなこんなで、ナイト&撮影オフも終了し、あくかのを再び柏まで引き戻し、なんとかホテルまで送りました冷や汗

その後、自宅に戻ったのが00:50…

総走行距離537kmのオフ2連発の一日は、こうして幕を閉じました…

あ、そうそう、中央道の大月付近で虹を見ましたほっとした顔

しかも、大地から大地の完全なアーチ型で、濃い虹の外側に更に薄く虹が見えましたぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/07/21 18:53:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ・フ・フ・フ・ | モブログ
2009年07月20日 イイね!

オフ2連発!(車楽創設一周年記念オフ編)

昨日はオフ2連発に参加してきましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

まずは、車楽創設一周年記念オフ!

19日早朝、柏にJsさん家族、み。さん、ニコさん、いんぷごんさん、ショコラさん、最速丸目さん、私あくすぽ、そして真打ち、あくすぽの彼女、略して『あくかの』の計5台10名が集結!

車はインプが4台、アクセラが1台の混合集団になりました冷や汗

皆集まった所で、先発隊の昴魂さん、しよーたさん、しよーた友達さん、の3名が待つ山梨へ出発!

隊列を組みながら一般道を走り、高速に入りアクセル全開!

〇〇さん、〇〇さんのインプが既に影も形も無くなってました冷や汗2(あえて名は伏せます冷や汗)

若干の渋滞にハリつつも無事に山梨に到着(^.^)

昴魂さん達と合流しましたが、ふと気付くと、インプ×4、レガシィ×2、アクセラ×1の混合集団…

っつーか、スバルオフにマツダが乱入?みたいな感じになってました冷や汗

集合場所の牧場でソフトクリームを食べましが、牛乳の味が濃厚で、これは絶品でした♪

それからプレゼント交換をして、あくかのはショコラさんからのプレゼント、色んな形、香りの石鹸の詰め合わせをGET!

素敵なプレゼントにあくかのは大喜びでしたわーい(嬉しい顔)

しかし昴魂さんのプレゼント、マックの紙袋の中身が気になりますね冷や汗2

『3日前のポテトだ』『イヤイヤ、一週間前のWQPだ』等と噂が飛び交ってましたが、いんぷごんさんが見事GET!

なにやら、み。さんがコソコソと写真を撮っていたので、後でみ。さんと、いんぷごんさんのblogを覗いてみよう…

その後ミルク牧場に行き、お土産を買って、ここで昴魂さんが用事の為離脱手(パー)

その後氷穴、風穴を観光しましたが、めちゃめちゃ寒く、めちゃめちゃ狭くて、背高ノッポの腰痛持ちにはある種の拷問でしたふらふら

風穴観光後、いんぷごんさんとショコラさんとお別れ手(パー)

その後、食事をとりに『小作』へ

山梨と言えば『ほうとう』ですねうまい!

私は冷たいほうとの『天ぷらおざら』、あくかのは温かいほうとうの『豚肉ほうとう』を頼みました

ほうとうは2年前に、会社の旅行で食べたのですが、冷たいおざらがあるのは初めて知りました

おざらも、ほうとうも、これまた絶品でしたね♪

食事が済んだところで解散になりました

昴魂さん、Jsさん、幹事ご苦労様でしたほっとした顔

Js奥様、Js娘さん、ショコラさん、ニコさんの女性陣を初め、参加された皆さんあくかのを暖かく迎え入れて頂きありがとうございましたほっとした顔

あくかのも、『皆さんが気軽に話し掛けてくれて嬉しかったし、凄く楽しかった』と、言ってましたわーい(嬉しい顔)

また機会があれば一緒に参加したいと思いますので、よろしくお願いしますほっとした顔

解散後、私達はあくかのを送る為、一路静岡へ向かったのですが…


続く(爆
Posted at 2009/07/20 05:26:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ・フ・フ・フ・ | モブログ

プロフィール

「報告が遅れました(^_^;) http://cvw.jp/b/467568/38706702/
何シテル?   10/16 18:17
どもっ\(^_^)(^_^)/ 楽しく走る事が何より好きなオッチャンです(*^^*) 缶コーヒーとお茶とタバコと音楽をお供に、峠では走り屋のオニーサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

駐車難易度高め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 08:48:01

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ23S 5MT 理想の形を模索しつつ、細々と弄ってます しか ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
先輩から譲って貰ってから3年ほど乗りましたが、アクセラ購入後実家の物置で眠ってました ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation