• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Variantのブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

Golf 6 GTI シートで気分一新 !(^^)!

とうとうシート交換を敢行してしまいました・・・ !(^^)!


これまでは、Confort Line の素っ気ないイメージを変える為に Dotty オーダーメードのシートカバー  (詳しくは整備手帳とフォトに掲載)を装着していました。


しかし、家内から夏場は「蒸れる」、冬場は「寒い」と評判は最悪で、Dへの点検入庫の際の代車であるゴルフ6 Variant、ゴルフ7 Variant、ポロGTI、パサート、シャラン等々に乗るたびに「こちらのシート(ファブリック生地やスエード調等々)の方が良いわ」と チクリ・・・ 
私は「Dotty シートカバーはお洒落で良いのにな~」と思いつつ、実は当の本人も最近は蒸れとお尻の滑り解消の為に座布団を敷いていたのです !(^^)!
そこで前々から対策として
① シート張り替え 
② 社外品への交換
③ 純正品の流用

の選択肢の中から、
①は本革にしても同じ傾向になるし、現在のシートのホールド性に不満があるので却下
②はレカロなど、お洒落でホールド性の良いシートは沢山ありますが、シートエアバッグは活かしたいので今回は却下
・・・ と言う事で純正品の流用に。

実際、前々からゴルフGTIのシートがお気に入りな事もあり・・ 


尚、5と6ではチェックの柄が異なりますが、私としては6の方の柄が好みなのですが、装着に際してはカプラー形状が違うとの情報を聞いていました


・・ が、幸いにも私の車両と装着シートのシートベルトキャッチャー、エアバッグ共に全く同一形状でしたので無加工のポン付けでした。当然、装着ボルトの位置も5と6は同一

Dでの定期点検でのVASテスターチェックでも異常は無く正常でしたので一安心です。

交換後は車内への乗り込む際の印象がガラッと変わりました。
シートサイドエアバック機能などの機能面を損なわず、純正然とした印象で違和感がありません。
勿論、夏場でも蒸れませんし、ホールド性が向上したので特に高速道路のカーブでは安心感が大幅に増しました。
また、座面が Confort Line のシートよりもシッカリしており(固い 1?)、厚みが増した? のか、長時間運転での疲れも減った様な ・・・

あとは、家内から 「サラッとしてて気持ち良いし、ホールドされてて座り心地が良い」 と評判がすこぶる良い事が一番かも

今回のチューニング !? は大成功 !(^^)!
Posted at 2016/08/05 07:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年07月06日 イイね!

七色仮面のお遊びをしてみました !(^^)!

七色仮面のお遊びをしてみました !(^^)!ブラックグリルを入手しましたのでまたイタズラ心が疼き、フロントの七色仮面で遊んでみました。

詳しくはフォトギャラリー 『 貴方はどのお顔がお好み? Part-1 Part-2 』に掲載しましたのでご覧ください。

最終的にはどの顔もそれぞれに個性があり難しいですね (-。-)y-゜゜゜

チョット、女性の好みをしている様な感じかな ~ ~

以下は撮影した中から幾つか気になったものを選んで見ました。

こちらは皆さんお馴染みのグラックグリル仕様。




こちらは同じブラックグリルでもフィン部分にクロムを残すだけで随分イメージが変わります




ウ~ン どれも良いな (^^♪
しかし、じきにVW-Dに車検入庫しなければならないので出来るだけ素の状態に近い方が良い ・ ・ との考えから
取敢えずは一旦ノーマルに戻しました !(^^)!

車検が終わってから再考しま~す



しかし、ノーマルも良いんだよな ~ ♪♪♪
Posted at 2013/07/06 19:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年01月07日 イイね!

Paddle Shift 化に成功  (*^_^*)

Paddle Shift 化に成功  (*^_^*)紆余曲折ありましたが、本日無事にパドルシフト化に成功 (*^。^*)

因みに、パドルシフトまでのこれまでの変遷を辿ると、

 1) 最初はGTIステアリング交換のみを目的として
    ステアリング交換。 但し、購入しようとした新品
    ステアリングがたまたまパドル付きだった事が、
    後の !(^^)! !(^^)! !(^^)!  の始まり !?
    因みに、この時にはパドル化は全く考えていませんでした。

 2) その後、Dから借りた代車がたまたまパドル付きで、色々遊んでいたら 「これいいな!!」
    特に毎日の通勤坂登路では重宝し、実用的な事を実感。
    しかし、未だこの時には交換したいという欲求なし。

 3) 2011年末、Bluefin導入によるパワーアップを図った後です。
    パドル化すれば更に効率的に使えるんでは !?
    などと妄想したのが散財の始まりでした ・・・ (--〆)

交換に際しては、昔の車の様にポン付けとは行かずに整備手帳にも記載しました様に
紆余曲折ありました。

そのお陰で、年末年始は不安と興奮の日々を過ごし、VCDSについても勉強し、某オークション
で高い勉強代を払い、やっと正道の Ross-Tech VCDS のお力、ならびにみんカラ友達の
VWZZZ1K5 さんからのアドバイスなども頂いてGOALしました。

終わってみれば結果オーライと言う事で、散財もパドル化による自己満足と実用性向上の観点
から良しとしましょう。 何事もポジティブ志向で 感謝 感謝 です  (*^。^*) (*^。^*) (*^。^*)

PS 入荷済みパーツが数点あり、まだ暫くは弄りと変貌が続きます !(^^)!

 

Posted at 2012/01/07 19:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

失敗 !! 虚しい

失敗 !! 虚しいDotty D.E.P. シートカバー装着したら、ドアパネルもシート
カバーと同一色、生地でドレスアップしたくなって Dotty
さんからアイボリー生地を購入。

D.I.Y. にて二週間前から 型取り --> シングルステッチ
での試作装着 -> 
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!  フィッテングが今一つなので

再度型紙取り -> パイピング使用での試作 を繰り返して
装着したのがこちら





しかし、遠目から見ればそこそこ見れるものの、やはり所詮は素人。
明らかにチープ感丸出しで、逆にドレスダウンになってしまいました。

・・・ ので施工直後に写真を取り、即座に剥がしてゴミ箱に (--〆)

この二週間、型紙取り、縫製、パネル脱着、施工と、数えたら数十時間を費やしました。
何と無駄な事を ・・・ 

しかし、そのお陰でパネル脱着の仕方や、縫製技術、縫製関係の知識なども身に付いた
のでポジティブに考えることに ・・・ と言ってみたものの空しい (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ドアパネル施工はプロにお任せする事に方向転換し、これから色々妄想しま~す
Posted at 2011/10/23 21:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ISハイブリッド <備忘録> レクサスケア メンテナンスプログラム 6ヶ月ケア https://minkara.carview.co.jp/userid/467579/car/3207811/7797510/note.aspx
何シテル?   05/17 08:47
はじめまして。 車にはまって?十年。未だに車好き、車いじりの病気が抜けません。 夏に買い換えた今度の車からは大人しくノーマルでと思ってはいたものの、みんから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エコ爺さんのレクサス ISハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 13:43:48
ゼ口屋さんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 11:47:44
M5P5950さんのルノー メガーヌ ルノー・スポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 08:22:27

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド Lexusちゃん (レクサス ISハイブリッド)
VW Golf5 Variant からの乗り換えです。 久しぶりの国産車ですが、昔の国産 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
最初は買い替え対象には無かったのですが、某国産車のステーションワゴンの購入契約に行く前に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation