シフト周りイメチェン(シフトゲートイルミ+シフト文字色変更)
1
まずは完成画像。
施工内容は以下の3つです。
・pezant工房シフトゲートイルミ
・オリジナルシフト文字
・マジカルカーボン貼り付け
写真のシフトゲートイルミは調光MAX状態です。
2
車両からの取り外し等は多くの方が紹介されているので割愛します。
左上:
赤丸部分をニッパー、ルーターで削りました。
右上:
外れたシフトゲートメッキ部分
左下:
純正シフト文字部
右下:
シフトゲートスライド部分
3
左上:
シフト文字作成用に購入。
右上:
純正シフト文字をスキャナで取り込み、文字位置を決め、あとは好きなフォントで。乾くまで時間がかかるため、1日1回印刷で2回上書き印刷しました。
左下:
シフト文字用の照明を手持ちのチップLEDで作成。
右下:
右上のシフト文字ステッカーを塩ビ板(白0.5mm)に貼り付けてカット。そして仮組み。純正シフト文字パネルは使用しませんでした。
4
左上:
仮点灯
右上:
pezant工房シフトゲートイルミ取り付け。(ホントぴったりです)
左下:
電源は既設のカーテシ&イルミ連動線から取りました。
右下:
シフト文字イルミと既存のT5ソケットを繋ぎ、元に戻します。
5
左上:
順番が飛んでしまいましたが、シフトゲートスライド部分に定番?のマジカルカーボンを貼り付けました。
右上:
スライド部分が干渉しないよう、気持ち細めにカットし貼り付けました。
左下:
元に戻して完成。
右下:
昼間の点灯イメージ(調光MAX)
6
夜の点灯写真。
左側はイルミONの状態です。
右側はドアOPENの状態です。
7
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( シフト文字パネル の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク