
2012Fun Fun X-TRAIL NO-LIMIT!!浜名湖ミーティングへ参加された皆様、お疲れ様でした!
まずはめでたい紅白の写真から(笑)
今年も、大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。参加された皆様、有り難う御座います。
今回は、初の同行者を連れての参加でしたので、絡めなかった方もいらっしゃいました。
次回も参加する予定ですので、その際、宜しくお願い致しますm(_ _)m
さて、いつもはじまりはここから、関東トレイン!自宅を1:30に出発しましたが、同行1名を拉致した
ので、いつものように足柄SAに集合時間ギリギリに到着…どうにか間に合いトレイン参加(^^)/
富士川SAで、NORIさん号を発見、内部確認し、夢の中のNORIさんを起こしちゃいました~
(NORIさんすみません)
その後、牧ノ原SAへ向かいトレイン参加者と合流し、いざ、浜名湖ガーデンパークへ!
そこからは皆様ご存じの通り
・テント設営&風対策と受付、マシーンの配置換え
・自己紹介とマシーンの紹介(聞けなかったけど…)
・Let'go4WDさんの撮影
・お昼ご飯(ウナギ弁当にしちゃった)
・オークション
・BINGO大会
・色別撮影会(チームブラックは相変わらず適当な並べ方ですみませんm(_ _)m)
・閉会式
と、滞りなく進行!
途中、るるるさんが GT-Rを手放すとのことでじゃんけん争奪戦に参加!
やりました!ずっとチョッキで最後にパーを出したら勝てました(笑)
今日から私もGT-Rのオウナーです(^_^)v
で、納車されたマシーンの撮影会!
そうこうしているうちに、楽しい時間はあっという間に過ぎ去り閉門時間に…
浜松西IC手前での渋滞を迂回し浜松ICへ向かいましたが失敗しタイムロス…
睡魔と壮絶な戦いに打ち勝ちどうにか足柄SAまで到達!ここでの時間だいたい20時頃
関東へ帰る皆さんの一部の方達は、東名の同時多発事故によりここで足止め…
その方々と夕食を共にし、さてこの先渋滞(60km!)をどうするか?
選択1:このままブッコミをかけてみる
選択2:このまま様子見とし、空くまで待機とする
選択3:今日の寝床はこことする。
この時間で、私の選択はとりあえず2番
時刻は21:00過ぎ、渋滞状況は依然変わらず。しかし、ここで勇者ラガタカさんと勇者新之助さんが
「俺たち、ブッコミかけて来ます!」と言い残し足柄SAを後に…
更に30分後、みやぎさん、itacho-さん、おしょろさんが、勇者の報告により決断!足柄SAを後に…
何してる?への勇者の書き込みを参考にしつつ、
22:00過ぎにリーフに電気を食べさせていたゆずみつさんと私は
1番を選択!
足柄SAを出発!ブッコミかけましたが…大井松田ICの手前でやられましたorz
睡魔と激闘しつつ、横浜町田ICを23:56に通過、同行者を送り、1:30に無事家に到着しました。
まるまる1日楽しみました!
今回参加された皆様、また残念ながら参加できなかった皆様も来年、また浜名湖で会いましょう!
Posted at 2012/11/19 16:46:54 | |
トラックバック(0) | クルマ