• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

01/17 20:08 
シトロエン枚方さんで足回りのチェック。道中も静かで原因わからず…スタビリンクのブーツ破れ発見されました😅
01/13 17:07 
ジャンピーさん、フロント足回りからミシミシギシギシ異音発生…簡単な修理で直ってくれると良いけど…😓
11/03 17:26 
シトロエン枚方さんでフロントブレーキのパッド・ローター交換完了! 正規輸入車じゃないのに快く対応していただき感謝です!! インスタにもアップしてもらいました♪
11/26 11:37 
ミッションオイル沼? http://cvw.jp/b/467851/47367742/
08/14 15:52 
ミニの空気圧、納車されてから一度もチェックしてないな〜と思って測ったら1.7(指定2.4)だった。。。
05/20 18:56 
ミニの初給油。ストップセンサー働きまくりで入らないし、20リッターは入ったはずなのにメーターは空のまま。。。どうしたら良いのやら…(T_T)
01/04 14:17 
ネット動画でよく観るアイテム。100均で良いの見つけました。細かい凸凹もお構い無しでめっちゃキレイになります!!(*^^*)
 01/04 18:48 
@ひろにぃ@GL さん、むっちゃキレイ(^^)
10/06 07:48 
会場に到着〜! 今年もP7に誘導されました。 前の車両のご夫婦が誘導のお兄さんに文句言いたい放題でちょっと気分悪い!!
08/03 15:23 
【業務連絡】CAな皆様、今年も「飛騨キャン」決定しました。https://blogs.yahoo.co.jp/hironii_0606/37364913.html
07/24 12:37 
@Kobataku さん、ご無沙汰してます。ウチのはノーマルなんで。。(笑) 昨夜、少し乗ってみましたが好調そのものでした。主治医に連絡したらテスター当ててくれるそうなんで週末に作業してもらいます。単なるエラーならいいけど。。。(^^;)
07/23 12:35 
嫁さんが運転中に警告音と「engine fault repair needed」の表示、パワーダウン。。一度エンジン切って40分後の再始動で何事も無かったかのように普通に走行。 大きなトラブルの前兆じゃなきゃいいけど。。(^^;)
 07/23 19:29 
@ひろにぃ@GL ご無沙汰です。車種は違うけど、うちも芦屋温泉から静岡までブットバした挙句フォルト発生車両が停止、その後絶好調なんて出来事があったっけ。調子が良ければ、気にしないに1票ですが、無事を祈ります。
 07/24 21:22 
@ひろにぃ@GL さん、それ多分吸気圧センサーのカプラーの接触不良だと思うよ。
カプラー外して、接点復活剤(コンタクトスプレー)を吹けば大丈夫!
07/06 06:32 
届いた〜♪
06/03 23:10 
@Paguroidea(ヤドカリ) さん、此方は娘の運転手でガーデンズに向かってました。西宮のシトロエンから少し西の辺りでした(^-^)
06/02 15:35 
先ほどPaguroidea(ヤドカリ) さんとすれ違いました! 山手幹線でした。
 06/03 21:56 
コストコへの道中だったと思います!
04/27 19:32 
フレフレセントラル、どうしよう?
10/21 08:31 
到着!! P7に誘導されました(*^_^*)
10/21 07:01 
何故か富山経由でしたが、諏訪湖のほとりで温泉入って準備万端です!(≧∀≦)
10/20 09:00 
京都市街を抜けました。ここから北陸方向へ♪
10/03 19:15 
@koukich さん、今年は雨降らないでほしいね〜
10/02 23:47 
今年のFBM、皆さん行かれるんでしょうか?(*´꒳`*)
 10/03 11:08 
@ひろにぃ@GL さん、多分行けるで〜〜

プロフィール

「シトロエン枚方さんで足回りのチェック。道中も静かで原因わからず…スタビリンクのブーツ破れ発見されました😅」
何シテル?   01/17 20:08
マツダ車オンリーだったのに、ひょんなコトから欧州のディープな世界に足を突っ込んでしまいました(笑) 初めての外国車は直輸入のディーゼル&MT車。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シトロエン ジャンピー シトロエン ジャンピー
L1H1 2.0HDI 125 Multispace Exclusive ついに我が家 ...
ミニ MINI ミニ MINI
長女の免許取得を機に増車することに。 国産・欧州系、軽・普通車問わず色々検討した結果 本 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で買ったクルマ。 ショートルーフの3ドアハッチバックは今見てもスポーティーでカ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
今でも一番好きだったクルマです。 トルクは無いけどリミットまで気持ちよい音と共に吹け上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation