• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kelly9000の愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2012年6月29日

佐藤精機 / TK-Lathe TK-lathe ワイドトレッドスペーサー  

評価:
1
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー
タイヤ交換でインセット気味に見えていたホイールハウス。
おまけにR-magicローフォルムスプリングを入れたおかげで、更に引っ込んだ見た目を解消するためにワイトレを導入。
値段は高目ながら、精度を重視して定番の佐藤精機TK-latheを購入。
F:15mm,R:20mm
装着するまではバネ下への影響や(F:+約800g,R:+約1Kg)、ボディへの干渉など不安はあったものの、結果的には入れて良かったと思う。
まず、突き上げのショックと雑音が減った。
あと、旋回速度が上がった。
ツライチっぽくなった。(これが最大のメリット!)
しかしながら、高速巡航時の燃費が低下した様な・・・
タイヤが外に出っ張ったおかげで、空力的に誘導抵抗が増えたかも?
(これはもう少し検証が必要。)
現タイヤのショルダーはラウンドしているので、ツメ折りは必要ないと思っていたら、
値段は前後の合計価格。
〜追記〜
12.12.22 定期点検で取り外しました。
ワイトレ、どうもこっちでの生活は合わない気が・・・
①通勤メインですが、それほどアベレージスピードが高くなく(むしろ低速)路面も荒れてるので、細かい振動を増幅させる感が大きい。せっかくの軽量ホイールと軽量ナットと軽量タイヤのメリットを全く活かしていない、
まあ概して言うなら、バネ下に多大な悪影響を及ぼす。
②加速と燃費に悪影響。エイトで燃費ウンヌン言うのは可笑しいかもしれませんが、今までの方向性がそういう向きでしたから(開き直り)
加速の立ち上がり、スロットル開度も装着時と外した後では全然違います。
急なスタートダッシュがワンテンポ遅れる感じ(言い過ぎか・・・)
③法定点検は通らない。事故が起きたら自己責任。

ワイトレを否定する訳ではありませんが、エイトの見た目がイマイチくんになってもそれはそれでいいかなぁ、と思ったりします。
しかし、マツダ車ってホイールアーチとホイルの奥行きが大きすぎる気がする。

関連情報URL:http://satouseiki.co.jp/index.php
購入価格32,550 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー

4.44

佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー

パーツレビュー件数:679件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

佐藤精機 / TK-Lathe / アジャストスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:500件

佐藤精機 / TK-Lathe / カラーワイドトレッドスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:90件

佐藤精機 / TK-Lathe / カラーアジャストスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:57件

佐藤精機 / TK-Lathe / PCDチェンジャー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:66件

HELIX / ワイドトレッドスペーサー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:166件

KSP engineering / ワイドトレッドスペーサー 20mm

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

MAZDASPEED 牽引フックステー

評価: ★★★★★

RECARO マツダ純正RECAROシート(RX-8 Spirit R 専用装 ...

評価: ★★★★★

TOMEI / 東名パワード サーモキラー

評価: ★★★★★

MINERVA(タイヤ) F205 225/45R18

評価: ★★★

AutoExe Sports Muffler

評価: ★★★★★

Projectμ TYPE HC-CS

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月1日 21:18
慣性モーメントが増えるので加速時にトルクがいりますので、その影響で燃費が下がったのではないでしょうか?またん、ブレーキの摩耗もふえるはず。慣性モーメントの有効利用で燃費を上げるには、惰性で走る距離が増えていますので早めにアクセルははなしてあげてください。
コメントへの返答
2012年7月1日 21:42
HONETさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
なるほど!!
軸の回転に対する慣性モーメントですね。
納得です。
確かにアクセルオフで走る距離が更に増えてる気がします。
アドバイスありがとうございます。
2013年3月19日 7:37
お聞きしたいことがあるのですが、外されたワイドトレッドスペーサーは現在保管されているのでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月20日 9:05
コメントありがとうございます。
アップガレージにも引き取ってもらえず、現在保管中です。

プロフィール

不惑を超え、知命へと過ぎてゆく日々。 その中でクルマは自分の人生の一部と思っています。 巡り会えたGCを大切にしていきたい。 基本、ブログは書いていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紅の夕焼けとBMW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 00:16:48
NDロードスターRFターボ つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/14 21:28:48
BMW(純正) BMW Performance ブラックキドニーグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 18:08:20

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
3年落ちの車検切れを中古車として購入。 2017年10月9日に納車。 お値段的にはコミコ ...
その他 その他 その他 その他
2008年5月24日納車 通勤からちょとしたツーリング(ポタリングと言った方が正解)まで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に若気の至りで買ったクルマ。 色々あって短期間で手放したけれど、良くも悪くも自分のク ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
中古で購入したフルロリンザー仕様のクルマ。 前オーナーがよほどの凝り性だったようで、こだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation