• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hayaのブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

初の鈴鹿サーキットは…

初の鈴鹿サーキットは…昨日9/23の午後はGSSジャンボリーの鈴鹿サーキット走行会でした。

台風が近づいているとわかっていたものの中止連絡も来ないので、埼玉を早朝出発🙂


ゆっくり走って11時ごろに到着。
午前のスポーツ走行で1コーナーで止まらずコースアウトしていく車両が軒並み見えます😱




パドックにあるレストランで昼食を取りましたが、まぁ普通かな😅


雨量もどんどん増し、午前中最後のスポーツ走行枠は中止になっていたので、午後の走行会もどうなるかと思いきや、主催の方の判断で30分枠を先導車付きの追い越し禁止、いわゆる体験走行だけして今日は終了とのこと。

まぁ裏ストレートが半分水没してますしね…体験走行だけでも有り難い判断だったかも🙏


体験走行中のたかgtiさんを後方カメラで。


走行終了後はゴルフ 仲間同士で撮影会(笑)








後ろではポルシェの知り合いが撮影会してました😆


帰りの新東名は豪雨で所々ハイドロ起こしてESPが何度も点滅(滑ってホイールスピンしてる)という酷い雨量でしたが、何とか無事に帰宅。今シーズン中のリベンジを誓ったのでした😤

※自分たちが帰った頃から東名と新東名は通行止めになったようです💦
今日帰ってくる予定の仲間たちが皆無事に帰れますように😣

Posted at 2022/09/24 10:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

9ヶ月ぶりのTC1000 ♪

9ヶ月ぶりのTC1000 ♪9/2(金)は某大学自動車部主催の走行会に仲間内で混ぜてもらいました😄

場所は筑波サーキットTC1000🏁
昨年12月以来の走行となります。


台風の影響か天気が不安定で、自分達が走るエキスパートクラスは何故か走行直前に雨が強くなるという運の悪さ😨

もどかしい天候ではありましたが、ウェット走行もたっぷり楽しめたし、最後にはライン上もドライになり、色んなコンディションでかなりの周回をしてしまいました😆


40秒478で、去年12月のベストからコンマ2落ちだったので、気温差を考えると今回は10度以上は高く、タイヤも使い込んだUSED71RSなので今年の冬に再チャレンジ出来れば、39秒台も狙えそうな予感です💡

↓こちらが当日ベスト


主催の大学関係者および参加者の皆さま、楽しい一日をありがとうございました☺️
Posted at 2022/09/04 18:11:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月10日 イイね!

軽耐久レースに初挑戦!

軽耐久レースに初挑戦!8/7(日)は知り合いのTさんからお声がけ頂き、リンクサーキットのNK8 (ノーマル軽自動車8時間耐久レース)に出場してきました。
たかgtiiさんとさとっすぃさんもドライバーとして同チームから参戦。

スタートドライバーの大役を任されたのですが、今回乗るアルトで全開するのは初めて、リンクサーキットも初めて。しかもレギュレーションでタイヤはスタッドレス縛りでこちらも初めて(笑)


スターティンググリッドはくじ引きでしたが、引きが良いというTさんが引いても29台中の25番グリッド😂



ほぼ後ろなので、とにかく車を壊さずタイヤをキープして次ドライバーへつなげる事を意識して走りました。

下の動画は最初の数周で赤旗出て止まるまでですが、最初のスティント80分?90分?を走っていつの間にか4位まで上がっていました。カート耐久でもさすがに21台抜きはやった事ないかもしれません(笑)
とりあえず少しでも役には立ったようなので良かったです✌️


ペナルティやアクシデントもあり耐久らしい波瀾万丈なレースでしたが、チームの皆さんの素晴らしい走りや修復作業などで、かなりのロスがあったにも関わらず11位完走でした。

チーム関係者の方々、参加者の皆様、暑い中本当にお疲れさまでした!
初めての軽耐久、とても楽しいレースでした😊

(ここからはちょっとボヤき↓)
今回レース中に大きな事故があったにも関わらず、事故原因を作ったチームの人達は黄旗無視や接触に関して何のペナルティも受けていませんでした。来年からは是非ともルール厳守のクリーンなレースをしてもらいたいですね。参加者全員が怪我なく事故なく、笑顔で楽しんで帰れるようなイベントになりますように。
Posted at 2022/08/10 13:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月03日 イイね!

猛暑でタイムアタック!袖-1GP Rd.4

猛暑でタイムアタック!袖-1GP Rd.4袖-1GPの2022年度も早いもので第4戦。
7月末は猛暑日となりました。

今回たかgtiさん・さとっすぃさん・shuybmさんも参戦。
そしてYOH.chanさんは初参戦。

1回目のアタックは気温32度。
2回目にはさらに気温が上がると思われたので、前後71RSの5部山を考えるとコースインして3〜4周目にはタイムを出しておきたいところ。

今日は台数も少ないのでクリアもバッチリでしょ!と思って3周目のアタックラップに入ろうとホームストレートに入ると、アウトラップでコースインしてくる車が…。

お願い!頼むから2コーナーでハチ合わせないようにスピード調整してー!と思いながらアタックラップにそのまま入りましたが、見事2コーナーのレコードライン上で追いつき終了〜😭
気を取り直して4周目でアタックラップに入ったところ、今度は3〜4コーナーで派手にテールスライド。


ここでマイナートラブル発生で一度ピットイン。車両確認してから再度ピットアウトして1周だけアタックしましたが、1分15秒675でした。

ピットに戻ってたかgtiさんにタイム聞いたら、何と1分15秒2!
しかもタイヤはUSEDのナンカンCR-S。
いやー参りました!🥹
袖森のベスト更新との事で、こっちまで嬉しくなっちゃいました😆


そして2回目のアタックは気温33.1度。
自分なりに頑張りましたが、1分15秒307が限界でした💦


全体では22台エントリーで、タイムでは総合で3位、袖1ポイント計算上では5位となりました😊





次は来週末の初リンクサーキットで軽耐久。
暑さMAXだろうけど頑張るぞ〜😆
Posted at 2022/08/03 19:42:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月05日 イイね!

GOLFCUP rd.3スポット参戦してきました♪

GOLFCUP rd.3スポット参戦してきました♪週末の7/3はゴルフカップにスポット参戦してきました🙂

今回は慣れた富士スピードウェイでの開催だったのでゴルフでの初レースチャレンジする事に決定🏁

最初はボッチ参戦のつもりでしたが、たかgtiさんとshuybmさんが走行会クラスに出てくれる事になり、心強い限り☺️
みんカラだけでなくTwitterでも相互フォローのYOH.chanさんも走行会クラスでFSWデビューとの事👍

予選は走り始めに少し雨が降りましたが、基本はドライ路面でポールポジション。
湿度のせいかスピードが全然出ないです💦


こちらは走行会部門も含めてモニターに出ていたもの。


たかgtiさん、走行会部門なのにレースクラスの人達より速くて僕に続いて総合2位状態😆

決勝レースは願いむなしく完全にウェット☂️

人生2回目のローンチへっぽこスタートは、見ていた友人達が誰もが失敗と思う遅さ🤣
でも他のFFはみんな似たような蹴り出しだった事から、大失敗ではなかったのかも。

蹴り出しが速い4駆勢に前に出られあと、ポジション取り返してトップチェッカーという展開だったので、結果的にはとても楽しめました。
路面も想像以上にツルツルで面白かったですしね😇

レースのスタートからチェッカーまではコチラです↓


決勝リザルト


パドックへ応援に来てくれたKaichooさん、さとっすぃさん、koni045さん、2106_Fさん、T松さん、K山さん、その他ご協力頂いた方々には感謝しかありません。

楽しい一日をありがとうございました☺️
Posted at 2022/07/06 06:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TK@981S さん
おめでとうございます!
54秒台凄い!速いなぁ😆
自分は先日052のUSEDで56.2でしたが、New使っても54は見えないです😅」
何シテル?   03/06 06:01
2019年12月にトゥーラン&A1の2台を手放し、ゴルフmk7GTIクラブスポーツストリートエディションがファミリーカーとなりました。 長年の愛機、フルチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン e-ゴルフ] DiscoverPro にAV外部入力を追加!①作業工程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 01:28:19
[フォルクスワーゲン ゴルフ R] Discover Pro用VTRケーブル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 01:28:07
[アウディ A3スポーツバック] MMI(Audi純正ナビ)外部入力 VTRアダプタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 01:05:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2019年12月、ゴルフ7 クラブスポーツストリートエディションに乗り換えました。 一 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
嫁さんが乗りやすい車でありつつ、前車VW up!のように自分も楽しめる車を考えていたとこ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
嫁さま用に中古のwhite up!を増車しました(^。^) 元々マニュアルが当たり前だ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ゴルフワゴンでは家族を乗せるのに手狭になってきたこともあり、同じVWのトゥーランにしまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation