• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bacopaのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

長~い休み終了~ほっとした顔

長~い休み終了~今日で、長かった春休みが終わりました猫2

気分的にもっと休みたいです冷や汗

次にこれぐらい長く休めるのは、定年(65歳)になった時です考えてる顔(っという事は・・・42年後・・・げっそり

明日から社会人るんるん

っというわけで、ブログも少し変更しましたわーい(嬉しい顔)

まず、プロフィール画像を昨日撮った写真に変更しましたリサイクル

次に、プロフィールの職業の所を「大学生・院生」から「営業・企画」に変更しましたリサイクル

また、スタイルシートも小変更しましたパソコン

特に変わっていませんが、「☆彡7連星 S-EDITIONのSTELLA☆彡」の文字の所が以前は青文字でマウスポインタで触ると白文字になっていましたが、今度は黄文字でマウスポインタで触ると緑文字になるように変更しましたリサイクル

今までのように、毎日ブログ更新できなくなるかも知れませんが、これからも7連星 S-EDITIONをどうぞ宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/03/31 20:00:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年03月30日 イイね!

洗車フルコースるんるん

洗車フルコース今日は朝から超~快晴晴れでしたので、洗車フルコースしましたるんるん

エンジンルーム内水洗い→拭き取り→車内掃除(マット、ダッシュボード、ハンドル、シート、曇り止め)→ボディーを水洗い→ボディーをカーシャンプー付けて水洗い→ねんどクリーナーで水洗い→拭き取りついでに、ボディーコーティングのメンテナンスクリーナーがけ→ガラスにガラコ塗り→タイヤ水洗い→タイヤワックスがけ・・・っと、こんな感じで洗車しましたうれしい顔

洗車は9時にやり始め、終わったのが13時30分でした冷や汗

おかげで、昼食が14時でしたたらーっ(汗)

昼食後、綺麗になったSTELLAに乗って琵琶湖へGoexclamation×2走る人

いつもの場所で写真撮影しましたカメラ

明日で春休みが終わり・・・猫2

残り1日、何しようかなぁ~??ほっとした顔
Posted at 2009/03/30 20:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月29日 イイね!

開花は来週かな?桜

開花は来週かな?桜の開花予想では、「3月下旬ごろ開花桜」と言っていたので今日、我が家のしだれ桜を見てみました目

写真の通りまだ、咲いていません猫2

でも結構、蕾が膨らんでいたので来週には、綺麗な花を咲かしてくれると思いますムード

来週が楽しみだぁ~うれしい顔

さて、春休みが残るところ2日になってしまったので、明日は天気がいいみたいなので、1ヶ月ぶりにSTELLAを洗車しようと思ってます車(RV)

明日は、黄砂も飛んでこないようなので絶好の洗車日和だぁ~わーい(嬉しい顔)

Posted at 2009/03/29 20:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月28日 イイね!

整備手帳アップグッド(上向き矢印)しましたパソコン

整備手帳アップしました昨日(27日)、取り付けた車速感応ドアロックユニットを整備手帳にアップしましたるんるん

今回は、結線先がバラバラだったので、配線コードをたくさん使いましたー(長音記号2)

繋ぐ場所さえわかれば、簡単ですレンチ

この春休みは、いろいろステラを弄りましたうれしい顔

パワーフィルターレインセンサー車速感応ドアロック・・・ほっとした顔

結構、使いやすい車になったと思いまするんるん

社会人になっても、どんどんステラを進化させていきたいと考えていますウィンク
Posted at 2009/03/28 20:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月27日 イイね!

車速感応ドアロックユニット取り付けレンチ

車速感応ドアロックユニット取り付け今日、通販で注文していたある物が届きましたプレゼント

それは、八木澤さんの「車速感応ドアロックユニット」ですうれしい顔

取り付けは土曜日の予定でしたが、届いたのが14時だったのでパッパっと準備して今日中に取り付けちゃいましたレンチ


接続先は、
①ACC電源
②アース
③ドアロックスイッチ
④ドアアンロックスイッチ
⑤車速信号
⑥P(R)シフトポジション
⑦L端子ですウィンク

約2時間で取り付けできましたるんるん簡単ですほっとした顔

接続完了し、走ってみると・・・車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

時速15㎞で自動ロックexclamation→Rシフトポジションで自動アンロックexclamation×2しましたわーい(嬉しい顔)

本当は、Pシフトポジションの線に繋ぎますが、僕はバックするときにドアを開けて後ろを確認したいので、Rシフトポジションの線に繋ぎましたレンチ

整備手帳は写真の整理ができ次第アップしまするんるん



Posted at 2009/03/27 20:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「モデルY 12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/468056/47894072/
何シテル?   08/12 10:30
2007年8月当時、学生アルバイトでコツコツ3年間貯めた貯金をはたいて、念願のマイカー(SUBARU製STELLA)を手に入れました。 社会人になってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うきよ卯の里 
カテゴリ:お気に入り
2008/12/27 22:53:51
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2023年8月23日にテスラ デリバリーセンター名古屋にて納車しました。 オドメーター ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007年9月7日(大安)に納車されました。 私専用、自分で買った初のマイカーです♪ ...
その他 自転車 その他 自転車
2008年のGWに群馬県に遊びに行った時に、コジマ(NEW大泉店)で見つけた電動自転車で ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2009年12月19日に自動車注文書に捺印し、2010年2月20日に納車しましたるんるん 自 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation