• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bacopaの愛車 [ヤンマー 超ミニショベル]

整備手帳

作業日:2014年6月15日

ヤンマー B03 ゴムクローラ(左)交換リサイクル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
左側のゴムクローラが傷んで切れそうだったので、左側だけ交換しましたリサイクル

本当は、両方交換した方が良いのですが、1本が高いので、今回は片方だけです冷や汗

作業は、バックホーをブームで片側のクローラを浮かせ、写真のようにしますグッド(上向き矢印)
2
次に側面カバーのネジ2本(12mm使用)を取り、カバーを外しますレンチ
3
次に中に見えるボルト(19mm使用)を緩めてアイドラを縮めますー(長音記号2)

ボルト左回転→張り
ボルト右回転→緩める
4
いっぱい緩めるとクローラがたわんできますexclamation

バールを使って、アイドラ側から機体内側より外側に向けテコの原理で押し出しますexclamation
※当て布か新聞紙等で保護すると良いでするんるん
5
クローラが外れたら、ついでに掃除しとくと良いです決定
6
あとは逆の手順でスプロケット側からはめて、アイドラ側でバールを使って機体外側より内側に向けテコの原理で押し込みますexclamation
※当て布か新聞紙等で保護すると良いでするんるん

ボルトを締めつけて、カバーを閉めて、張りの確認をして作業終了です決定

張りの確認は、中央クローラフレーム下部面とシュの上面との隙間が65~75mmあれば大丈夫でするんるん
7
片側だけ新品ぴかぴか(新しい)
8
横からー(長音記号2)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アームシリンダーオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モデルY 12ヶ月点検 http://cvw.jp/b/468056/47894072/
何シテル?   08/12 10:30
2007年8月当時、学生アルバイトでコツコツ3年間貯めた貯金をはたいて、念願のマイカー(SUBARU製STELLA)を手に入れました。 社会人になってから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うきよ卯の里 
カテゴリ:お気に入り
2008/12/27 22:53:51
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2023年8月23日にテスラ デリバリーセンター名古屋にて納車しました。 オドメーター ...
スバル ステラ スバル ステラ
2007年9月7日(大安)に納車されました。 私専用、自分で買った初のマイカーです♪ ...
その他 自転車 その他 自転車
2008年のGWに群馬県に遊びに行った時に、コジマ(NEW大泉店)で見つけた電動自転車で ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2009年12月19日に自動車注文書に捺印し、2010年2月20日に納車しましたるんるん 自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation