• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月30日

タイプR

タイプR
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シビックタイプR タイプR(MT_2.0) (2022年)
乗車人数 4人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 初めてホンホンダ伝統のタイプじゃに乗りました。
タイプRが30周年、シビック50周年と伝統のあるクルマ
走りも軽やかで、し、乗り味もしっかりしていて
安定性もあり、最新の安全装備も付いている

装備としてもほとんど初めから付いているので何もなくても使えます。

シフトフィールもいいです。

不満な点 スマホでロック解除、エンジンスタートなどは
いちいち携帯操作しないといけないので面倒くさい
なので使わない、改善の余地あり

クラッチを踏む際、シートの厚みがあり踏みにくい。

純正ドライブレコーダーのリヤの配線が出ているところ。

ホイールのエアバルブのシルバー色、黒にしてくれれば

スエード調のステアリング
総評 とても良く出来ているクルマだと思います。
乗って操って楽しいクルマです。
まだまだ乗り始めたばかりなので、これくらいですが
これからどんどん乗って色々な走りを楽しんで見たいです
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
落ち着いていていい
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
操る楽しみがあるクルマ
操安性が良く、キビキビした走りをする
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
コンフォートなら普段も乗り心地悪くない。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
ハッチバックなので、それなりに積める。
ゴルフバックは斜めにしないと入らない
燃費
☆☆☆☆☆ 4
まだわかりませんが、ふだんの走りならそれほど悪くないと思う。
ハイオクなのが痛いかな
価格
☆☆☆☆☆ 4
装備の割には安いかもしれないが
やっぱり庶民にすれば高い
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/01/30 08:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

定番のお寿司
rodoco71さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2023年1月31日 7:57
こんにちは!
愛知県なので機会がありましたら並べさせてください♪
コメントへの返答
2023年2月12日 18:32
そうですね、並べましょう!
まだ乗ってる人にすれ違った事もないし
会った事もないので是非お願いします

豊スタは結構クルマ好きな人が集まってますよ
86やヤリス、STIなどなど

プロフィール

「タイプR http://cvw.jp/b/468079/46714531/
何シテル?   01/30 08:27
mikun(みーくん)と言います はじめまして! 車が好きなオヤジです 現在はホンダシビックタイプRに 乗ってます 週末にS660モデューロXバージョンZで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 05:23:01
CUSCO パワーブレース シートレールプラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 05:16:52
ZoiKom センターナビゲーション画面収納ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:35:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
2022年受注停止前の契約で 3年も待った車は初めてです 改良後になるとのことで、再契 ...
ホンダ シビックタイプR シビタイR (ホンダ シビックタイプR)
2022/7/23 にお世話になっている マイディーラーで注文 9/8 2週目にオ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2022.3.6 今日納車しました クルマは前車と何も変わらず 同じグレード、同じ仕様 ...
ホンダ S660 チビロク2号機 (ホンダ S660)
クリスマス🎄納車 今年の3月、バージョンZが発表になり 2週間後以内に契約してしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation