• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARAの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2009年2月28日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
 先日、出先でエンジン始動しようとした所、エンジンかからず。
 バッテリー上がったかな、とブースターケーブル借りて始動を試みましたが・・・ かかりはするけれど、ケーブル外した途端にエンジン回転が不安定になり、今にも止まりそう。
 また、エンジンがまったく吹けない状態になっています。

 とりあえず、バッテリー上がりではなく、完全に死んでいるな、と。 ひょっとしたら、ジェネレーターがいかれているのかもしれません。
 この時点で、自走は不可能と判断、JAFを呼び、車両の引き上げを頼みました。
 JAFのローダーにバイク積み込み、修理に持ち込んだバイク屋では、やはりバッテリーが怪しい、との事。
 とりあえず、バッテリーとプラグを交換して様子を見る、との事になりました。
2
その後、バイク屋で確認しましたが、やはり問題はバッテリー。

 バッテリー交換して様子を見たところ、問題は解消しました。
 心配されていたプラグなども問題なし。

 バッテリー・¥18720で、工賃サービス。支払いは消費税込みの¥19656でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

冬眠明け・バッテリー充電

難易度:

(備忘録)バッテリーの取り外しと保管

難易度:

PCX バッテリー交換 その後

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

 今のクルマに出会ってから、既に15年。  その間、いろいろ入れ込んで・・・道楽と言うのは、「道を楽しむ」のではなく、「道に落ちる」事であると痛感しており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

狭くて深い趣味の部屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/28 08:12:03
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
’93年5月に購入してから既に15年。 R32では少数派のNA、セダンのタイプSです。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
 20000rpm回るエンジン、高回転至上主義者のはらの大好きなCBR。  ・・・もっと ...
その他 その他 その他 その他
 旅に出る為に買ったTDMだけど・・・  最近、忙しくて、元気なくて、もっぱら買い物専 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation