• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コカユゴの愛車 [トヨタ ヤリスクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月28日

ロッソモデロ マフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
純正の後ろ姿が淋しいのでマフラー交換しました
2
1人で作業σ(^_^;)
ジャッキを使いました
3
純正マフラー摘出
4
付属のステーを牽引部分に取り付け
5
いざ取り付け〜
6
1人で何とか完了出来ましたが2人での作業をお勧めします
7
マフラーを吊り下げるゴムブッシュは潤滑スプレーを使用したほうが簡単に挿入できると思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正インストルメント・ガーニッシュ

難易度:

電圧表示

難易度:

フロントドアデットニング

難易度:

エンブレムステッカー貼り付け

難易度:

純正ルーフサイド交換

難易度: ★★

マフラーカッター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月28日 17:34
なんと同じマフラー!
見た目もいいですし音もハイブリッドとは思えないですね。
室内音も純正と違いEV走行時からの繋がりが自然で、思わずアクセル開けちゃいます。
コメントへの返答
2021年3月28日 22:35
YouTubeで音を聴いて、なかなか良いと思い納車前に購入してました
交換後、雨が降ってきたので走行しておらず排気音をまだ聴いて無いですσ(^_^;)
2022年3月20日 19:51
初めまして。
こちらはハイブリッドの二駆に取り付けされたのでしょうか?同じ物を購入しておりまして自分で取り付けてみようと思っているのですが、アンダーカバーを取り外さないと取り付け出来ないとメーカーサイトに記載があるのですが、取り外しせずに取り付け出来た感じでしょうか?
コメントへの返答
2022年3月20日 22:08
今晩は♫
私の車両はハイブリッド四駆です
邪魔になるようなアンダーカバーは無く取り外して取り付け出来ました
マフラー交換、頑張ってくださいねェ
いい排気音ですよッ!
2022年3月21日 15:04
お返事ありがとうございます!
メーカーサイト見たら4駆は外さなくても取り付け出来るみたいですね^^;
アンダーカバーは外したことないので整備に頼むかもです笑
情報ありがとうございました!
コメントへの返答
2022年3月21日 23:05
٩(^‿^)۶❤️

プロフィール

みんカラに出会い楽しく整備手帳を徘徊してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2021年3月27日 納車 洗車が楽なシルバーを選びましたがツートンなので黒いルーフは楽 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
妻の車 2016年10月8日納車
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車です 2014年3月28日納車 2016年8月9日追突されて絶命(怒)
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
18年式三月登録 二度のマイナーチェンジに合わせて二回顔面移植しました 通勤車、ファ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation