• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月17日

ミニ四駆“ワンウェイホイール”について

ミニ四駆“ワンウェイホイール”について
俺なりの解釈で
出来るだけ効果的に使うお話です(^^)d


その効果的に使う説明をさせていただきます(´∀`)



①:ワンウェイホイールはフロントのみ装着
“ヤホー知恵袋”等を見て
実際にやってみたのが
正直な話ですが、
リアは実車で言うデフロックと同じような状態が速いです(^^)d
(↑4輪ワンウェイホイールにするよりはと言う意味で)


②:内蔵のピニオンは“紫ピニオン”にする
附属のピニオンは強度不足なので
“強度&コスパ”を考えると
紫ピニオンが良いと思います(^o^ゞ


③:タイヤはスポンジタイヤ
ワンウェイホイールの弱点である
重量とストレートの加速低減を克服するには
スポンジタイヤが良いと思います(^o^ゞ
スポンジタイヤを装着する際に
別に両面テープを買って
固定してください(^^)d
スポンジタイヤの弱点が“跳ねやすい”がありますので
フロントにマスダンパーを装着した方が良いかもです(^o^ゞ

スーパーⅡシャーシ等“軽量シャーシ”の場合は
“ソフトタイヤ”でも良いと思います(^^)d


もしワンウェイホイールに興味がありましたら
試してみてください(^o^ゞ


※注意※
※あくまでも個人の感想です
※コースレイアウトにもよりますが、必ずしも速くなるワケではないですのでご了承ください
セッティング要素の1つとして読んでいただけると幸いです
ブログ一覧 | ホビー色々 | 日記
Posted at 2016/01/17 14:35:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

今日は…
もへ爺さん

4月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

🚗備えて安心☝️オススメアイテム✨
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年1月17日 15:59
フロントのみということは、コーナーの効率のよい対策ですね。
コメントへの返答
2016年1月17日 16:40
正にその通りです(^o^ゞ

簡単に言えば“コーナリング重視”です(^^)d

“Xシャーシ、スーパーXシャーシ”に関しては

トレッド幅が広いので重量化を気にせず、

むしろ4輪にワンウェイホイールを装着した方が

『良い“かも”』知れません!!!!(^o^ゞ

使用した事ないのでなんとも言えないんですがf(^^;
2016年1月17日 18:21
スポンジタイヤをこよなく愛した私が助言するとしたら、小まめな交換が必要になりますw
最初のグリップは異常なくらいあるのですがだんだんと失ってきて最後はハードより効かないくらいまでになりますw
コメントへの返答
2016年1月17日 18:33
なるほど!!!!(^^)d

助言ありがとうございます(^o^ゞ

スポンジタイヤを使う際に

履いているタイヤも含み、

常に2、3セットを持って置いた方が良いですね(^^)d

ホント、良い情報ありがとうございますm(._.)m
2016年1月17日 22:53
こんばんは。

セッティング如何により一概に語れない部分ですが、個人的にと前置きしたうえで、私もフロント1WAY派です。

細かにカーブが連続するコースなどでは、スカッと内側向きますしね。

ま、私の場合は妙チクリンな改造は出来ませんので、ポン組み程度なら効果が有ると経験済みです。

コメントへの返答
2016年1月18日 9:36
空満さんもフロント1way派なんですね(^^)d

フロント1wayにすると

コーナリングが速くなりますよね(^o^ゞ

俺ももう一台を買って

コーナリング重視のミニ四駆を制作したいです(´∀`)
2016年1月18日 3:14
簡易的なデフみたいなものですよね〜(笑)
コメントへの返答
2016年1月18日 9:38
そうそう!!!!(^^)d

デフ機能でコーナリング重視にwwwww
2016年1月20日 21:47
こんばんわ

ワンウェイは、グリップ系タイヤにしてローラー幅を広くとる、一方非ワンウェイホイールは同じグリップ系タイヤならローラー幅を狭くすると、理論上ロスは減ります。

ですが、非ワンウェイホイールでローグリップタイヤでスライドさせてローラー幅を広くとると後者より速い。

ワンウェイと非ワンウェイの最速の座争いは、セッティング次第です。

単純に同じマシンで履き替えテストは成り立ちません。
他の要素に合わせて、最速を見つけましょう。
コメントへの返答
2016年1月20日 22:01
こんばんは(^o^ゞ

良い情報ありがとうございます(^o^ゞ

ワンウェイ装着車の

ローラー幅は広くですね(^^)d

もう一台、買う時に

実行させていただきます(^_^)v

プロフィール

「明けましておめでとうございます(o´ω`)ノ http://cvw.jp/b/468389/43603308/
何シテル?   01/02 10:22
初めましてm(__)m スバヲタ上がりの鈴菌感染者です(^-^ゞ よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

専用工具無くても、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 15:14:22
エンジンオイル交換(Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:16:17
ブレーキバルブ&ライセンスバルブ交換(´ω`)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 15:30:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ウリ坊 (スズキ アルトワークス)
2017.12.17納車 人生初の ターボ車にしてオートマ車にしてハイスペック車(^ω ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
親父の原付 共同で乗ってるけど、 ほとんど俺が乗ってる(笑)😂
その他 ミニ四駆 ワイルドAR その他 (その他 ミニ四駆)
最近、久々にハマっていて “大2次ブーム世代”の復帰組です(^o^ゞ マイペースなが ...
スズキ ワゴンR わご太郎R (スズキ ワゴンR)
方向性としては 『オーディオ×スポーツ』!!!! 決して“スポコン”ではないですよ(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation