• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鮫@ぽんこつ・ばぁどのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

2セット目のカーボン強化ホイールを・・・

2セット目のカーボン強化ホイールを・・・買ったッた(´∀`)



このセットの大目玉ホイールがこちら!!!!(^^)d


マックスブレイカーTRFのホイールで

ホイール単品で売ってない
+
“カーボン強化ver.”なんて
特別企画で売らない限り、入手困難なホイールなので
2セット在っても損は超絶させない一品です(^^)d
(Xシャーシ用ってのが難点ですがwwww)


次はこちらのホイール(´∀`)


こちらは単品で買えますが、
カーボン強化としてはなかなか無いホイール(´∀`)
こちらも2セット在っても損は無いです(^^)d

問題はこちら
(↑一応、良い意味で)


単刀直入に俺から言わせると

レア感が無さすぎf(^^;

オマケにしかないんですよねf(^^;

と言うのも

通常販売されてて

焦って買う感じではないんですよねf(^^;

まぁデザインは好きだし

カーボン強化だから良いけどwwwwww

まだ売り場にありましたら
お財布さんとご相談の上、買ってみてください!!!!(´ω`)
Posted at 2016/03/02 14:15:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビー色々 | 日記
2016年02月07日 イイね!

2/13ミニ四駆の追加情報

2/13ミニ四駆の追加情報こちらのコースレイアウトが発表されました(^^)d

こんな感じだそうです(´∀`)

(コースレイアウトが変更される場合があるそうです)

今までに体験した事ない
コースレイアウトで
コースアウトせずにはいられない感じですなwwwww


ちなみに会場と駐車場がこちら↓です(^^)d


楽しみだぜwwww
Posted at 2016/02/07 12:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー色々 | 日記
2016年02月06日 イイね!

昨日の

昨日のブログ

ミニ四駆カフェが

クラウドファンディングで

3月18日(金)午後11:00までに

500,000円以上集まった場合に成立となる企画らしいです(^^)d

詳しくこちらをクリックしてみてください(^o^ゞ

ご協力お願いいたしますm(._.)m
Posted at 2016/02/06 21:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月05日 イイね!

“ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ

“ミニ四駆コース常設カフェ”を神奈川に作りたい!立ち上がれ大人達よ以下、コピヘ


株式会社Hobby’sは、2016年2月2日よりクラウドファンディングプラットフォーム「READYFOR?」にて、“ミニ四駆カフェ”のオープンを目指すプロジェクトを開始しました。

【関連画像】

かつて一大ブームを巻き起こした「ミニ四駆」。漫画・アニメなどもミニ四駆を題材としたものがヒットを飛ばし、当時の小学生の多くがミニ四駆を手にして遊んでいました。ですがミニ四駆が持つ人気と勢いは、決して当時だけのものではありません。


2012年から再開したメーカー主催の大会を皮切りに、ミニ四駆の新たなブームが到来しています。現在、全国各地で開かれた公式大会の来場者数は、延べ3万人(2014年大会)を超えており、目の離せない動きと言えるでしょう。


第1次、2次ブーム当時の小学生たちは、今現在30代から40代です。その中には、子供の頃に遊びの中心だったミニ四駆を再開している方も少なくありません。今では、大人の趣味として雑誌等に取り上げられるなど、懐かしさだけでない盛り上がりを見せています。

しかしミニ四駆ブームが再来している一方で、楽しめるスペースが不足しているという背景もまた存在します。そこで、大人のための遊び場となる「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」を、神奈川県相模原市南区東林間にオープンさせるべく、Hobby’sがクラウドファンディングを開始しました。


「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」では、何度でも挑戦したくなる、愛されるコースを常設するカフェとなります。公式大会の模擬コースの設営も予定しており、ミニ四駆レーサーの方はもちろん、子供の頃ミニ四駆にハマっていた方や、新たな趣味を探している方、子供と共通の楽しみを持ちたい方など、多くの人が楽しく交流できる場の提供を目指しています。

大人になると、日々の中心はどうしても仕事になってしまいがち。だからこそ、ふと「子供の頃のように無邪気に遊びたい…」「子供の頃は、朝から夜まで趣味に没頭したな…」という気持ちに駆られることもあります。そんな時に足を運べる、“大人のための秘密基地”になる「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」のプロジェクトを支援してみるのも一興ですよ。詳細が気になる方は、合わせて下記もご覧ください。

■大人が子供に戻れる秘密基地!ミニ四駆カフェをオープンします!
https://readyfor.jp/projects/3249cafe

◆「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」プロジェクト 概要
「ミニ四駆Cafeドラゴンバック」は、コースを常設したカフェとなります。そして現在タミヤでは、コースを常時設置している店舗には、タミヤ公式のミニ四駆ステーションとして、登録をする事が可能となっています。すでにミニ四駆ステーションへは登録申請中なので、申請が通り次第、公式大会で使えるチケット戦も開催予定。

■完成するコースの詳細情報

常設のコースはタミヤの公式大会(ミニ四駆グランプリ)の模擬コースを用意しつつ、月2回程コース変更を予定しています。

▼コース設備
・ミニ四駆 ジャパンカップ ジュニアサーキット×4
・ミニ四駆 ジュニアサーキット スロープセクション ×3
・ミニ四駆 ジャパンカップジュニアサーキット バンクアプローチ20 ×3
・EXDT01 デジタルターン ×4

■はじめての方にも楽しめるようにキットも用意

店内では、本体キットやパーツの販売、工具無料貸し出し、充電サービス電源を完備。施設内にはフリードリンクバーもあるので、お気軽に立ち寄って楽しむスタイルも。はじめての方でも楽しめるような料金パックも用意する予定です。

■オープン店舗詳細
●店名:ミニ四駆Cafeドラゴンバック ※ミニ四駆ステーション申請中
●住所:〒252-0311 神奈川県相模原市南区東林間5丁目2?7
●最寄駅:小田急江ノ島線「東林間」駅西口 徒歩1分の好立地
●オープン予定日:平成28年4月(予定)
●営業時間:11:00?23:00
●定休日:不定休
●席数:約30席
https://3249.shopinfo.jp/
Posted at 2016/02/05 18:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2016年01月27日 イイね!

ミニ四駆大会情報

ミニ四駆大会情報2/13 PM12:00~

“盛岡ふれあい覆馬場プラザ”にて

ミニ四駆大会があります(´∀`)

参加費¥500です(^^)d

優賞するとシード権がもらえるそうです(´∀`)

シード権より

まず大会に出場したい(素wwwww
Posted at 2016/01/27 21:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー色々 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます(o´ω`)ノ http://cvw.jp/b/468389/43603308/
何シテル?   01/02 10:22
初めましてm(__)m スバヲタ上がりの鈴菌感染者です(^-^ゞ よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

専用工具無くても、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 15:14:22
エンジンオイル交換(Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:16:17
ブレーキバルブ&ライセンスバルブ交換(´ω`)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 15:30:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ウリ坊 (スズキ アルトワークス)
2017.12.17納車 人生初の ターボ車にしてオートマ車にしてハイスペック車(^ω ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
親父の原付 共同で乗ってるけど、 ほとんど俺が乗ってる(笑)😂
その他 ミニ四駆 ワイルドAR その他 (その他 ミニ四駆)
最近、久々にハマっていて “大2次ブーム世代”の復帰組です(^o^ゞ マイペースなが ...
スズキ ワゴンR わご太郎R (スズキ ワゴンR)
方向性としては 『オーディオ×スポーツ』!!!! 決して“スポコン”ではないですよ(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation