• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒鮫@ぽんこつ・ばぁどのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ミニ四駆“速く走りたくて・・・秋”

ミニ四駆“速く走りたくて・・・秋”ホビースクエアにしなにて走らせてきました(´∀`)

コースレイアウトはこんな感じφ(゜゜)ノ゜

(コースレイアウトは前回より若干、異なります)

タイムは
スーパーⅡシャーシ:1分04秒台
ARシャーシ:1分08秒台


とコース変更があったとは言え
結局、タイムが縮まず仕舞い( ̄▽ ̄;)

ほぼノーマルの割に
(↑モーターはHD2とHD3)
ロングストレートは他のミニヨンレーサーもビックリの
激w加w速wwwwらしい(マテコラwwwww


タイムを叩き出せない理由としては
前回から指摘されている
フロントのローラーの幅が若干狭いせいで
コーナリング時に
失速してしまう傾向にあるみたいですφ(゜゜)ノ゜



それにプラスして
ローラーをアルミのボールベアリングを追加した方が良いみたいですφ(゜゜)ノ゜



今日は“青森から来た二人(兄弟)”のマシンと記念撮影(´∀`)

(写り込んでいる手は親子連れのお子さんです)


その“青森から来た二人(兄弟)”と
ダベリングを満喫しました(^o^ゞ
来年、ミニ四駆遠征しに
青森に行こうかな(´∀`)


ちなみに
その二人のマシンの中の1台ですφ(゜゜)ノ゜


こういうセッティングを
目指して頑張ります(´∀`)
Posted at 2015/10/31 18:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー色々 | 日記
2015年10月24日 イイね!

セッティングしてみた

セッティングしてみたミニ四駆を(´∀`)


ARシャーシは
ギアの慣らしを15分ぐらいやり、

スーパーⅡシャーシは
ホイール交換してφ(゜゜)ノ゜


ローラーの低重心化に伴い、
ブレーキの両脇をカット(´∀`)






因みに・・・





横にすると・・・





こうなります(爆wwwwwwwww


以上、“ミニ四駆のセッティングの話”でした(´∀`)
Posted at 2015/10/24 14:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー色々 | 日記
2015年10月18日 イイね!

タミヤの実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」が走った!…最高速180km/h

タミヤの実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」が走った!…最高速180km/h以下、コピペ


タミヤは10月18日、「1/1ミニ四駆実車化プロジェクト」で製作した実車版ミニ四駆「エアロ アバンテ」を世界初公開。東京の「MEGA WEB」特設コースでは、実際に走行する姿を披露した。

【この記事に関する別の画像を見る】

 ミニ四駆は、全長約15cmのボディーに単3乾電池2本と1個のモーターを内蔵して走行する累計1億7500万台以上を販売しているレーシングホビー。この日、同会場では、「ミニ四駆ジャパンカップ2015 チャンピオン決定戦」が開催され、ミニ四駆の日本チャンピオンを決定する。

 同会場で披露された実車版「エアロ アバンテ」は、ボディーサイズが4650×2800×1440mm(全長×全副×全高)、乗車定員は1名。エンジンは空冷の水平対向4気筒OHV 1.6リッターエンジンを搭載し、4速MTを組み合わせて、最高速は180km/hに達するという。

 同プロジェクトでは「本物のレーシングカー」を作り上げることを目指し、動力源にはあえてレシプロエンジンを搭載。実車版「エアロ アバンテ」は、お披露目会場となった特設コースで、実際にエキゾーストノートを響かせながら走行した。


【Car Watch,椿山和雄】

多分、この一台だけだろうなぁ(´・ω・`)ショボーン

それ以上に・・・

水平対向って所が素晴らしい!!!!(マテコラwwwwww
Posted at 2015/10/18 17:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2015年10月09日 イイね!

ミニ四駆の話

ミニ四駆の話先日、にしな行きまして
走らせてきました(´∀`)

※コース画像無くてごめんなさいm(._.)m



で走らせた感じとしては


61秒台と
(ちなみに他の方は遅くて“58秒台”で速くて“55秒台”でした)
コースアウトはしなかったけど
くっそ遅い( ̄▽ ̄;)


そこでマスダンパーを軽くしてみるも


根本的な解決には至らず( ̄▽ ̄;)

帰り際に店員さんに解決策を聞いてみたところ


フロントローラーの幅がリアより若干、狭い
パワーダッシュモーターを使うならギア比は“3.7:1”方が良い
グリスを良いやつする


との事でしたφ(゜゜)ノ゜
なので第一段階として
3.7を買って装着しました(´∀`)


余談ですが
プロペラシャフトを中空にしてみました(´∀`)


ARシャーシと
意外と相性良さそう(´∀`)


と言う訳で
だんだんと大会仕様になってきた
話でした(´∀`)
Posted at 2015/10/09 12:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホビー色々 | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます(o´ω`)ノ http://cvw.jp/b/468389/43603308/
何シテル?   01/02 10:22
初めましてm(__)m スバヲタ上がりの鈴菌感染者です(^-^ゞ よろしくお願いいたします(^-^ゞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678 910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

専用工具無くても、プーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 15:14:22
エンジンオイル交換(Dio AF62) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 20:16:17
ブレーキバルブ&ライセンスバルブ交換(´ω`)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 15:30:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス ウリ坊 (スズキ アルトワークス)
2017.12.17納車 人生初の ターボ車にしてオートマ車にしてハイスペック車(^ω ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
親父の原付 共同で乗ってるけど、 ほとんど俺が乗ってる(笑)😂
その他 ミニ四駆 ワイルドAR その他 (その他 ミニ四駆)
最近、久々にハマっていて “大2次ブーム世代”の復帰組です(^o^ゞ マイペースなが ...
スズキ ワゴンR わご太郎R (スズキ ワゴンR)
方向性としては 『オーディオ×スポーツ』!!!! 決して“スポコン”ではないですよ(^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation