• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月03日

バッテリー交換

ここ最近エンジンをかける際にセルの回り方が鈍ってるのが気になっていた
が、この気温の低さで更に電圧が下がったせいかたまにエンジンがかかりにくくなってバッテリーの限界を感じるようになってきた。
これでも一応パナソニックのカオスと言うれっきとしたバッテリーを使っている。
…が、さすがにアンプを付けてるのも手伝って負担はそれなりにあり4年使うと劣化はしてしまうようだ。

で、交換に踏み切る決定打となったのが某ガソスタでバッテリーチェックをしてもらった時、要注意の結果を受けた事である。

腰こそ重かったがやっと先日、某量販店でバッテリーを交換してもらうことに

カオスは55B19Lのサイズだったがそこで扱ってたバッテリーの一番いいやつで60B19Lとワンランク容量が上回るのがありがたい

で、交換しました♪

ブランドこそそこのPB(プライベートブランド)ですが作ってるのはパナソニックなのでほぼカオスと言っていいでしょうw

交換してセルの回りも快調なのでこれでしばらくは安心だ

あとは…今日気になったのが自分でエンジンルームを点検してたらLLCサブタンクに入ってるクーラントの量がMINレベルなのとクラッチフルードタンクに入ってるフルードの量が3分の1くらいしかない
おととい仕事から帰って車を停めたら何か液体が地面に落ちてたので確認してみるもオイルなのかクーラントなのかはっきりわからなかったがもしかするとブレーキフルードなのかもしれない

とりあえず様子を見つつ今度の休みにディーラーで漏れの有無を調べてもらおう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/03 23:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月11日、札幌出張(市電でホテ ...
どんみみさん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

マクドカード
avot-kunさん

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2017年2月4日 7:50
自分も去年の年末近くに出先で上がったんで、
3、4年で交換でいいんじゃないんですかね
(自分は4年半替えてなかったです)
コメントへの返答
2017年2月5日 17:28
アンプ、カーナビ、ETCなど電装品が多いと持ちませんね(汗)
ま、備えあればうれいなしと言いますしw

プロフィール

株式会社765プロダクション所属 プロデューサー活動に励みつつも車に対する情熱も負けず劣らずと言った感じです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2011年11月納車 試乗して楽しかったのが印象的です これから楽しいカーライフを満 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
過去所有車 家族に譲る前提で乗っていた手前大切に乗ってきました。 結構走ってきましたがそ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation