• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwataのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

初イタリア車購入

良い!
Posted at 2020/11/15 12:42:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2012年09月07日 イイね!

§シビックエアコン修理完了+進化剤投入!

本日年休使って朝からステラモータースさんでエアコン関係をメインにメンテしてきました。

まずはエアコンの配管交換ですが、写真の矢印の所が元々アルミ配管で2ヵ所から漏れてまして、それを高圧ゴム配管にしました。
愛知のスギタラジエターワークスさんに配管送ってOリング交換もしてもらいました。

交換作業はバンパー外して自分で交換して、真空引き+ワコーズパワーエアコン+漏れ止め剤(念のため)+エアコンガスの作業はステラさんで行っていただきました。


快調に冷えて出口ではなんと9℃になっております。わーい(嬉しい顔)

エアコンって気持ちいいですねえ~♪


それと進化剤をオイルレベルゲージ穴から点滴です。

外車専門店ですが、車だっらかなんでも引き受けてくれます。

次はBMWのアライメントを予定です♪
Posted at 2012/09/07 16:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリオ | 日記
2012年04月18日 イイね!

☆ブレーキ関係&カメちゃんの成長☆

☆本日オーダーしてたBMW&シビックのブレーキが届きました!

BMWは来週車検なので週末には”ステラモータース”さんで交換の予約しちゃいました。



BMWのローターはDIXCELのスリットローターです。
330i用は純正サイズでも325mmもあります。デカいし重いです。



パッドは同じくDIXCELのストリートMです。
低ダストパッドなので効きは純正同等だったらいいかなあ。



シビックのパッドはフロントEK-9用、リアはEG9用です。
今回初めてエンドレスのサーキット専用パッドにしてみました!
「ストリートでの使用はしないで下さい。」の文字が気になりますが。。。どうなるの?温まるまで効かないの?
受注生産で納期約一か月かかりました。
あとはSタイヤのディレッツァ03GのR1コンパウンド225/45/16購入したら戦闘態勢完了です!

☆ミツユビハコガメのベビーがこんなに大きくなりました!☆

今年の1月にお友達の「亀ぞーさん」から譲っていただいたミツユビハコガメがこんなに大きくなりました!






元気もりもりで、毎日餌あげてるのに私の指にも噛みついてくる可愛い子供達です。

そろそろお外で飼いたいですが、猫やカラスに注意しなければならないのでネットとかが必要です。

どんどん大きくなってハコガメ王国作るぞー!!うちにはヘビちゃんも多いけどね♪
Posted at 2012/04/18 20:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2012年03月16日 イイね!

☆フェリオ車高調変更☆

本日は年休取得しシビックの足周り交換に行ってきました。

今回の車高調はガレージFKさんが耐久のために仕様変更して使ってたレーシングギアのN1タイプです。



バネはF16K&R14Kと去年まで私が使ってたF20K&R20Kに比べれば断然乗り心地もいいです。指でOK

それに今まで使ってたTEINはショートストロークですが全長式ではないので車高上げ下げの度にバネにプリロードかかったりします。

TEINはHAをベースに減衰変更、ショートストロークを行ってあります。

今回の足は減衰をバネに合して変更済みなので街中乗ってても段差超えてのおさまりもよくそれでいてしなやかです。

さすがレース屋さんの足!!って感じがします。

そうそう減衰も固定式なのでサーキットであーだこーだ迷う事もありません。笑

それと今回はコーナーウェイトも量ってもらい車高調整を細かく行ってもらいました。



なんかレースマシン作ってるみたいでカッコイイです♪


↑が調整前の値です。

人は乗ってませんのでマシン重量しか分かりません。

ガソリン半分入って1078kはフェリオでは軽い方だと思います。

内装、エアコン、パワステ、カーステ装着しております。4名乗車ですよ!


↑が調整後で私が乗ってる状態です。

Cの値がクロス値で対角線の重量比です。(右前+左後ろ、左前+右後ろの比率です。)

これが50%になればバッチリです。

重さは500g単位なので運転手が右寄り前よりだったりしても変わります。

でも左右の重量見てください!数キロしか変わりません!

B20Bエンジンは大きくB型は左にオフセットされてるのですが、それでも数キロの範囲でバランス取る事が出来ます。

後はダンロップSタイヤ03GのR1コンパウンドを購入して、ブレーキパッドを購入し、更には2cmオフセット変更するためにオバフェン作成に入ります。

とりあえず今の目標はTC2000で1分5秒台です!TC1000だと40秒台かな?

あー走りに行きたいなあ~♪

Posted at 2012/03/16 18:12:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェリオ | 日記
2012年02月24日 イイね!

BOMEXバンパー復活☆

BOMEXバンパー復活☆今日は朝5時からバンパー装着してました!

BOMEXバンパーを装着したんですが、チリが合うかドキドキでした。

運よく!?チリも合い満足です♪

多少色違いや凹みもあるけど気にしな~い!

よかったよかった
Posted at 2012/02/24 07:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェリオ | 日記

プロフィール

「セミオーダーのタービン来ました♪
現在のTF 06-07から換えてみます。
どうなるか楽しみ😊」
何シテル?   03/23 13:35
自己紹介:普段はサラリーマンで昼間の仕事以外にもホームページ作成、昆虫用品の卸し販売等細々と仕事してお小遣い稼いでおります。(昆虫生体は飼ってません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

"アバルト 595 (ハッチバック)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:33:46
ちぐやまSWの愛車紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 14:35:15

愛車一覧

カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
現在はシグナスとZX-14R所有しております。 大型バイク歴は29年になります。公認教習 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
街乗り1割:サーキット8割、釣り1割 フルチューンに近いサーキット仕様です。 エンジン ...
ドゥカティ ストリートファイター V4 S ストファイV4S (ドゥカティ ストリートファイター V4 S)
2022年購入 ドゥカティ ストリートファイターV4S カスタムポイント ・メーターバイ ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
パニガーレ1199S購入 2019年登録の中古です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation