• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwataのブログ一覧

2010年09月04日 イイね!

☆バイクいじりとシビックメンテ??BMWも!!

先日からお話ししてたXJR1200はオイル漏れがひどくバイク屋さんに引き取ってもらいました。
いいバイクでしたが通勤に使うのでメンテが多いバイクは使えません。
またお金溜まったらGSX-R1000でも買います!

っで今日は友達とスモークシールド装着してました。


私のは右のグラストラッカーで、友達のはW650です。
両方とも箱もついておりいつでも長期ツーリング可です。

そうそう取り付けでちょっとだけ工夫をしております。


汎用なのでボルトオンでは装着できず、朝からドイトに行きステーとボルトを購入しました。
まあ装着には20分くらいなのでそんなに苦労はしてないかな?

☆シビックは先日からのパワステオイル減りが気になってたのでディーラーにて点検してもらいました。
結果激しい漏れはなく滲み程度でした。ラックも正常だったのでまだ交換時期ではないと判断されました。

いつもお世話になってるホンダのディーラーは皆いい人で、私の車を嫌な顔せず診てくれます。
工場長いわく「公認とってればどんな車でもうちは診ますよ!」の強いお言葉をいただきました。
車高はベタベタでも気を使って診てくれてます。

☆ディーラーからの帰りにBOMEXさんに寄り、本日のイベント参加のために急遽サイドステップを装着してもらいました。
塗りなおしでサイドだけ外してたんですが、イベントなのでBOMEXさんの顔もあるので!笑

それと水温が上がってしまうので小型エアコンコンデンサも発注しました。
シビック用を使わず他メーカーを使うかも?とのことです。
ラジエターを塞いでるコンデンサーを小さくしてオイルクーラーも装着すれば夏も走れます。
それとボルテクッス風のGTウィングも考え中で、筑波の最終コーナーで安心して踏めるようにダウンフォースをかせぎます。

色々やることありますなあ~。

☆BMWのテールをLEDにしました。
mixiで知り合った同じ330乗りの方の車を見て「これ欲しい!」っでそっこーで買いました。
取り付けはカプラーオンでしたがインバーターをどこに設置するか迷いました。
(だめだと思ったらヘルプお願いするつもりでした。笑)

ん~カッコイイ!!
Posted at 2010/09/04 17:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリオ | 日記
2010年08月28日 イイね!

BMWシャシダイ測定&バイクメンテ。。。

今日は朝から忙しかったー!

朝一でバイクのメンテでバイク屋さんへGo!
リアのブレンボブレーキをキャリパー以外アッシー交換しました。
自分で行ったので工賃は無料!!>ウレシー!

午後は東雲スーパーオートバックスにてシャシダイ予約してたのでmixiで知り合った友達とGo!

っとその前に洗車専門店「快洗隊」で洗車してもらいました。
快洗隊→http://adachi.keeperlabo.jp/
2000円で丁寧な仕事でいつもお世話になっております。

いやーこの季節自分で洗車は厳しいです。>熱射病になったらカワイ子ちゃんが泣いちゃうし。w

そしてオートバックスにてBMW初のシャシダイです。

まずはノーマルカタログ値は、パワー231ps、トルク30kです。

っで結果を待つ間ドキドキです。だってカタログ値より下だったらどうしよう。。。
マジでそうなったらM5に乗り換えも考えてました。

結果は。。。245ps!トルク33kです!
マフラー、エアクリ、プーリー、トルネードファンネル、足周りのみのライトチューンです。
さすがドイツ車ですねー!!軽くシビックのパワーを抜いちゃいました。
満足!っで帰りの道も意気揚々でした。今日の芋焼酎も美味かったー♪

PS.一緒に行ったkomogomoさん色々教えていただきありがとうございました。
美人の奥さんにもよろしくお伝えください。また一緒に遊びに行きましょう!
Posted at 2010/08/28 20:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年07月12日 イイね!

バイク増車☆

☆昨日友達から実走行7000k弱のXJR1200を貰いました!


年数は経ってるけど距離数走ってないのでメンテすればまだまだ乗れます♪
ってか私もXJR1200の初期型乗ってたので慣れたマシンです。
今回貰ったのは最終型で、オーリンズショックにブレンボキャリパーが標準になっております。
でもなんと言ってもこれ↓でしょう!!

泣く子も黙る「デビル管」ですダッシュ(走り出す様)
超爆音?でいい感じに前に走ってるバイクや車煽れます。笑

☆BMWが調子悪い。。。
2000rpmからの加速が遅い!プリウスに抜かされます。
車は預けてきちゃったんですが、たぶんVANOSかカムシャフトセンサー類だと思います。
高回転まで回せば速いので、ずっとハイカムになってる感じです。
ってことはやっぱりVANOSかも?>BMWは一応ハイカムとローカムの切り替え機構が装着されております。

そんなこんなでこの週末は色々あって疲れました。
Posted at 2010/07/12 19:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年07月03日 イイね!

フェリオ完成形!?

今日は朝から車の事で動き回っておりました。

前から目標(完成形)にしてたWTCCっぽい仕様にしたく、ホイールを前後ウェッズのTC-005にしました。
タイヤはとりあえずRE-01Rです。

前後16インチで、フロント225リア205です。
フェンダー前後爪折りしてツライチになっております。
首都高の湾岸とC2の合流でちょっと攻めてみましたが、若干オーバーぎみ??
スキル音は鳴ってないけどカウンターあてながら120kでクリア。
ハンドル切りすぎ?なのか不明です。(走りこんでみないと分かりません。)

千葉の会社にノーマルバンパーと使ってないホイールを置きに行き、その足で埼玉までツーリング。
購入した無限のリアタワーバーがサスペンションボルト外しただけでは装着できない!!
急遽カレーさんに電話、「それは車高調外さないとはめられないですよ。」とのこと。。。
無限のタワーバーは非調整なので、車高調のネジの長さ分下げないと無理っぽい。

ん~これはめんどくさいなあ。。。そうだ!埼玉で私がホームページやLANを担当してる中古車屋さんに行こう!

っで埼玉の「NEWDASH」さんにアポをとりピットを借りることに。
到着するや否や「いらっしゃ~い!」って何事!?
社長:いやーネットワークプリンターがプリント出来なくて困ってたんだよねえ。
そんなこんなで私がネットワーク見てるうちに私の車がピットに運ばれてる!
社長:うちの若いのにやらせておくから大丈夫ですよ♪
1時間もしない間にLANの設定も終わり、ピットに行くと作業終わってる!!早!!

一人で足周り左右外してタワーバー装着して早々にいっぷくしてる若者がいる!

持つべきものはコネ?ですかねえ。笑>来月のホームページ更新のお金請求しずらいなあ。苦笑

ちょっとNEWDASHの宣伝
ここは最近「出張費0円!」でオイル交換やメンテナンスを自宅の駐車場で行ってくれます。
近県ならどこでも行き、点検も行ってくれます。
中古車もオークション買値からおおよそ10万円の手数料のみで販売してくれます。
コーティングから板金までこなすNEWDASHさんは動ける中古車屋さんです。
レースに関してはノウハウはないです。

でも今日は疲れたなあ~。

ウコッケイの卵かけご飯でも食べて元気出そうっと!

あ!うちウコッケイの卵販売始めました!居酒屋さんや飲食店に卸す予定です。
もちろん小売もしますよ♪濃厚で美味しいです。
Posted at 2010/07/03 19:36:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェリオ | 日記
2010年06月29日 イイね!

田舎に帰省してきました!

先週の金曜から四国の徳島にある祖母の家と実家(本籍)に行ってきました。
行きも帰りも空いてて片道9時間の運転もそんなに疲れなかったです。


雨の影響もほぼ無く、お墓参りにも行けてよかったです。

うちの田舎は「うだつの町並み」と言われ、農作物を火災から守るように隣との壁が分厚く蔵のようになっております。
もちろん人も住んでいます。重要文化財となり観光客が多いです。
水戸黄門の撮影とかもここで行われたんですよ!

帰りのインターチェンジ大津からの風景です。
琵琶湖デカ!!

そんなこんなで2泊3日を堪能してきました。
うちの姉妹店にも行けたし満足です。
また来年も行きたいなあ~。田舎の実家を売りに出してるのでその買い手が見つかったらまた行ってきます!
そろそろ東京に本籍移さないと。。。
Posted at 2010/06/29 06:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「セミオーダーのタービン来ました♪
現在のTF 06-07から換えてみます。
どうなるか楽しみ😊」
何シテル?   03/23 13:35
自己紹介:普段はサラリーマンで昼間の仕事以外にもホームページ作成、昆虫用品の卸し販売等細々と仕事してお小遣い稼いでおります。(昆虫生体は飼ってません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"アバルト 595 (ハッチバック)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:33:46
ちぐやまSWの愛車紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 14:35:15

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
街乗り1割:サーキット8割、釣り1割 フルチューンに近いサーキット仕様です。 エンジン ...
ドゥカティ ストリートファイター V4 S ストファイV4S (ドゥカティ ストリートファイター V4 S)
2022年購入 ドゥカティ ストリートファイターV4S カスタムポイント ・メーターバイ ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
パニガーレ1199S購入 2019年登録の中古です。
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
現在はシグナスとZX-14R所有しております。 大型バイク歴は29年になります。公認教習 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation