• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuwataのブログ一覧

2010年03月12日 イイね!

バッフルオイルパン装着

バッフルオイルパン装着本日ガレージFKさんで無限のB18C用バッフルオイルパン装着してもらいました!

オイルの偏りによる油圧低下→エンジンブローを防ぐためのものです。
装着後は油圧が若干上がり、街中流してても6kを指しております。
これで夏場のサーキットもこわくない!?

ガレージFKさん製作のオートバックスEG6号が先日のもてぎチャンピオンカップでポールトゥウィンで優勝しました!
もう1台のFK号も6位入賞と健闘し、ドライバーのポテンシャルの高さとマシンの安定性に感動しました。

私のフェリオも今のところノントラブルで快調、日々のメンテだけでサーキット遊びさせて頂いております。

レース走行のサポート、社長さんの「マシン壊れたらどこまでも引き取りに行くよ!」の言葉に安心感を覚えましたね。

次のメンテはドラシャ交換です♪

☆BMWはオイル漏れおこしてたパワステのリザーバータンクのパーツがやっと入荷し日曜日装着です。

車乗ってるとメンテ代、車検代、保険代、税金と金はかかりますが楽しいですね!>1台にしろって??それはまだ出来ませんねー!笑
Posted at 2010/03/12 16:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェリオ | 日記
2010年02月27日 イイね!

REDHOTカンパニーとオートバックス東雲のコラボイベント

今日はBMWチューンの老舗REDHOTがスーパーオートバックスと提携ということでそのイベントに行ってきました。

しかしお客さんは。。。いない!
オートバックス自体のお客さんは多いけど、BMW目当てのお客がいない!!

まあそんなこんなしながら目に付いたアラゴスタの車高調の説明を受けてました。(危うく買うとこだったけど。笑)

衝撃的だったのは、BMWはリアのショックとサスが別体です。(FD2も同じ。)
車高を下げるのは一苦労!?
いえいえアラゴスタの社員さんの一言に驚愕☆

「仕様変更の直巻きのスプリングは遊んでるのでアジャスターはジャッキかければ手で回るんですよ。」
えーーーー!それでいいの!?
「車検場でジャッキで上げないですよねえ?大丈夫ですよ!」

この衝撃的な事実を知り、「ちょっと考えてきます。」と一言いってその場を去りました。

そんなことってアリなんですか!?いいんですか!?

シビックは今までプリロードかかるまで車高上げて車検通してたのに。。。

みなさんどう思います?

ちなみにアラゴスタは36万でした!危なく買うとこだったー!
Posted at 2010/02/27 19:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年02月21日 イイね!

最近のミッキーとチャーリーです♪

最近のミッキーとチャーリーです♪ミッキーとチャーリー元気にしてますよー!

最近チャーリーはケージから出すと「戻してくれー!」になっておりますが、暖かくなれば出てくると思います。
でも入り口開けると出たそうにするんですよねえ。
左目が白内障で見えないからコワイのかなあ?
(写真がチャーリー♂です。)

ミッキー♀は下記のように好き勝手しております。笑

(近くで撮影したのでピントあってなくて申し訳ないです。)
たぶん巣作りの動作だと思います。
ティッシュとか見せると全部出しちゃいます。
それでひざの上に乗せるとスウェットをガジガジやって巣作りしようとします。(たまに太ももにヒット!>痛い!=許せる。笑)

uさんお時間できたらまた遊びに来てくださいね♪
Posted at 2010/02/21 18:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレ | 日記
2010年02月20日 イイね!

先日のTC2000の反省。。。

まずは、

赤旗出しちゃってゴメンなさい!!

自分がタイム出すことばかり考えてて周りに対する気遣いが足りなかったです。
もっと落ち着いて冷静に自分を分析して走ります~。

↓は先日クラッシュパッドに突っ込んでへこんだフェンダーの修理です。


↓フェンダーを外したところ。


↓以前ガレージFKさんで行っていただいたフレーム補強です。


↓っで今回中古で買ったフェンダーをタッチペンして、ペーパーかけて、ポリッシュして、ワックスかけてこんな具合になりました。
まあ5000円で買ったフェンダーにしては綺麗だと思います。


いやー色んな意味で皆に迷惑かけたので反省っす!
ガレージFKさんには感謝感謝!>でも社長は頑固者??で私も負けじと頑固者だからたまに意見がぶつかります。笑
またそれも楽しい人生の一部だと思っております。

ちょっとした言い回し言動で人を傷つけてしまうんですね。イカンイカン。

さーて、先週警察署で貰ってきた猟銃の免許のパンフを読み返していつ取得しにいくか検討中です。
ちなみに銃の免許は先に銃を購入し(銃砲店で保管)、それから免許とりにいきます。
ようは免許だけ先だと「銃買わないんだったら免許いらないでしょ?」ってことになり、1ヶ月以内に所持しないと免許剥奪されてしまいます。
今回は友達と一緒で今から、「ビックボアライフル(マグナム弾)で熊撃ちに行きたいよねえ!」と言いながらワクワクしております。
でも最初はクレー射撃からだからなあ。。。10年後にはレミントン欲しいなあ。
Posted at 2010/02/20 21:00:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェリオ | 日記
2010年02月06日 イイね!

先日のTC2000のおさらい☆

本日ガレージFKさんでTC2000の走り方のダメダし&勉強してきました。
ま!先に!「赤旗2回も出してゴメンなさい!」です。>恥ずかしいー。
データはカローラAE111のプロドライバーKさんのグラフと私のグラフを重ねたものです。
やはり腕の差がグラフにすると明らかに私が劣ってるのが分かりますね。



それと本日スポンジに突っ込んで傷ついたフェンダーの修理をFKさんで行ってもらいました。
かなり綺麗に直り大満足です。感謝しております。
Posted at 2010/02/06 20:02:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェリオ | 日記

プロフィール

「セミオーダーのタービン来ました♪
現在のTF 06-07から換えてみます。
どうなるか楽しみ😊」
何シテル?   03/23 13:35
自己紹介:普段はサラリーマンで昼間の仕事以外にもホームページ作成、昆虫用品の卸し販売等細々と仕事してお小遣い稼いでおります。(昆虫生体は飼ってません。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"アバルト 595 (ハッチバック)"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 15:33:46
ちぐやまSWの愛車紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 14:35:15

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
街乗り1割:サーキット8割、釣り1割 フルチューンに近いサーキット仕様です。 エンジン ...
ドゥカティ ストリートファイター V4 S ストファイV4S (ドゥカティ ストリートファイター V4 S)
2022年購入 ドゥカティ ストリートファイターV4S カスタムポイント ・メーターバイ ...
ドゥカティ 1199 PANIGALE S ドゥカティ 1199 PANIGALE S
パニガーレ1199S購入 2019年登録の中古です。
カワサキ ニンジャZX14R カワサキ ニンジャZX14R
現在はシグナスとZX-14R所有しております。 大型バイク歴は29年になります。公認教習 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation