
もう終わって結構経ってしまいましたが、
やっと動画もアップできたのでこないだの3Sカップのことを・・・・
朝はまさかの雨・・・・サーキットに近づくにつれ雨になり・・・・
一本目の予選は完全ウエットでした。
・・・初めてのウエットにビビりまくり(笑)
この時ばかりはストレートで速度が出ない非力なスイフトがありがたく感じました^^;
とは言え立ち上がりで踏み込めばフロントが飛んでいきます☆普通に走るのが精いっぱい・・・。
マーチカップカーがじわじわと迫いついてきたので、すぐ譲ってしまいました。
やっぱりレースやってる人はレベルが違います・・・雨でもしっかり奥でブレーキ踏んでますし、姿勢崩しても上手に立て直していました。
結局タイムは1.22。体が慣れる前に終わってしまいました。
朝の雨はあっという間に上がり、
二本目はほぼドライ!
間瀬サーキットにも大分なれてきたのですぐにアタック開始!
キャンバー角をフロント3.5度に変更したのが効果絶大!!
良く曲がり、タイヤの偏摩耗もなくなりました^^
結局タイムは1.13.270
前回から0.3秒アップで一応自己ベスト。
なかなか12秒の壁は厚いです^^;
前回より計測ポイントの通過速度が0.7㎞/h上がりました^^
前より最終コーナーがよくなったようで、これはうれしかったです。
決勝は下位クラスに振り分けられ、
計21台。グリッドは12番手。
今回は真ん中辺り・・・是非順位を上げたい。。。
とはいえ前の車とはタイム差が結構あります。
斜め前の11番グリッドのスタタボが0.1秒差程度だったので今回のターゲットはこの車・・・
なんて思っていたらあっという間にスタート
・・・見事に空転(笑)
そして近い距離でひしめく車にビビりまくり(笑)
車線変更もできず・・・スタートで思いきり遅れたシルビアを抜けただけでした。
ところがこのシルビア、実は11秒台で走るシルビアだったようで、インフィールドは何とか逃げられますが、直線では怒涛の勢いで迫ってきます。
3周目まではギリギリ頭を押さえられたのですが、次の周で思いっきり抜かれました^^;
その後もインフィールドで何とか食いつこうとしましたが、だんだん前のグループの速度が上がり置いていかれてしましました。
前グループにいたスタタボは結局決勝で12秒前半!追いつけない訳です^^;
やはりレースは甘くなかったです☆・・・結果は12位。変わらずでした。
それでもやっぱりレース形式は楽しかったです。
アドレナリン大放出でまさに快感☆
最高のひと時でした!
次回はもっと絡めるようにしたいですね^^
今後の目標。
1)ステア操作を荒くしない
2)シケインの姿勢制御をもっと早く(遅いから2個目が辛い)
3)シケイン前と7番前はもう少しブレーキ詰める
4)最終はもっと荷重移動を使って積極的に向きを変え、立ち上がりで踏めるように
車のセッティングの方向も何となく見えてきました。
1)リアのバネレートアップ
2)フロントは205/50R15へ
3)馬力アップ!!!(笑)
↓決勝動画です^^
Posted at 2010/10/26 21:20:14 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記