• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よpの愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

ウォッシャーノズル、エアクリーナー、エアコンフィルター交換、エバポレーター掃除?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今日(0623)は雨だったんで昨日やっといて正解。
若干涼しくなった夕方から作業。
まずエアクリーナーから。
2
一目瞭然。
約1年ぶり交換。
3
次はエアコンフィルター。
グローブボックス外してCPU 外してブロアモーター外して

きったねえwww
4
取り出して比べる。
これは2年ぶりかな?
暑くなって酸っぱい風が出てくるようになったんで、フィルター取って
パーツクリーナー吹いてブラシで擦ってパーツクリーナー吹いてブラシで擦って、アルカリ電解水吹いてブラシで擦っての繰り返し。
ブラシは届く範囲で。
100均の先が曲がってるブラシでエバポレーター付近に突っ込んでゴシゴシ。
先っぽにびたびたに濡れたホコリがいくつか付いてくる。
最初にやったときは、かなり付いてきたから無くなるまでやったのが良かったかな?

フィルター汚いけど、助手席の足元からエアコンの空気吸ってるから車内がキレイならいらないかも?
5
広範囲に広がるウォッシャーノズル。
裏から取って付け替えるだけ。

何やら水の吹く位置決めが面倒とかレビューあったけど、俺のは調整しなくてもいいみたい。
6
走行距離は45650km
とりあえず来年またエアコンフィルターとエアクリーナー交換、エバポレーター掃除は必須ね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新型ディスチャージャー作ったぜ!😁😁😁

難易度: ★★

アルミテープチューン?

難易度:

アルミテープチューン?

難易度:

pivot スロコン(クルーズコントロール付)取付

難易度:

半年以上走っちゃったのでハイジェット号のエンジンオイル交換〜⭐️(今回はオイル ...

難易度:

ミッションマウントがあきまへん😂

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブロックタイヤ履かせて放置の田んぼとか走ってみたい」
何シテル?   04/26 11:11
初対面でいきなり呼び捨て、タメで話しかける、上から目線の人はお断りします。 最低限の礼儀くらい無いとね。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 14:27:23
ダイハツ(純正) ハイマウントストップライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 14:26:29
Panasonic ミラーレスデジタル一眼カメラ LUMIX DMC-G3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 11:06:52

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツ ハイゼットカーゴ前期 スペシャル(多分このグレードかな?) ハイルーフ S33 ...
ヤマハ JOGスポーツ ヤマハ JOGスポーツ
結婚と期に通勤でのガソリン消費を減らそうとバイク探してたら、知り合いから連絡が来て貰って ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
高速で追突事故されてGE8フィットRS(6速)が廃車になったのが9月。 スイフトRSを注 ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
嫁の車 10年11万キロ走った260Sミラから乗り換え 2週間前で話が進んで納車 早い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation