• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiinaのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

カイゼン!

カイゼン!
カイゼンであります。 財務省認可を経て、無事納車。 やはりあの足は辛かった・・・ ということで、本日から此れです。 300Cから使っているナビ、ETC、バックカメラを移植。 これからちまちまとインプレと入れ替えの経緯なぞを書いていこうかと思います。
続きを読む
Posted at 2010/06/30 20:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | WH47 | 日記
2010年03月09日 イイね!

カイゼン 2

カイゼン 2
春の「パン祭り」ではなく「カイゼン」第二段です。 以前装着した4灯フォグは結果的に余り役には立っておりません。 照射角の問題やら、調整角度の少なさ、ヘッドライトとの相殺などが挙げられます。 さて、そこで 「無いなら突っ込んでやれば良いや」 となったわけです。 それが写真です。 ぶれていますね・・ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 20:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 120PRADO | 日記
2010年03月06日 イイね!

カイゼン 棚ボタ編

棚ボタというほどでもありませんが、本日できたもう一つの「カイゼン」。 以前からリバースに入れるとピーピー鳴るのがとても嫌です。 そこで、「トヨタしか乗らない」偏屈な人に電話。 「Rのうるさいのどうにかできないかね?」 「???から(聞き取れなかった)引っ張れば、信号取れるんじゃないかなあ」 「で ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 01:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 120PRADO | 日記
2010年03月05日 イイね!

カイゼン

カイゼン
さて、春の「カイゼン」第一弾です。 以前より気になっていた「シートヒータースイッチが遠い」です。 近づけました。 120PRADOオーナーしか判らない画像ですが。。 説明いたしますと、オリジナルの状態でシートヒーターのスイッチは助手席側にまとまってあります。 これが理解不能。 更に遠いと。 並 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/05 21:37:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 120PRADO | 日記
2010年01月30日 イイね!

面倒くさいナビ3

本日はコーヒーを飲みに外へ。 とは言っても、徒歩数分のところへ。 入院さんにお願いしている某「カイゼン」のため、メジャーをもって車へ。 で、測ったと。 メールに画像添付して送信。 「これやりたい!」と相談してから長くかかったものだ・・・ まあ、2月なんですけどね、着工は。。 さて、ナビです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 19:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 120PRADO | 日記
2010年01月01日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 全国的に空が荒れるとのことでしたが、元旦は晴れたようですね。 今年は昨年にも増して、皆様に絡み、情報交換などしていきたいと思っております。 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。。
続きを読む
Posted at 2010/01/01 09:45:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月02日 イイね!

入院道楽SP配線・完全合法使用

入院道楽SP配線・完全合法使用
遂に装着いたしました。 4灯フォグです。 「完全合法使用」なので、4灯同時点灯は致しません。 そもそも、4灯だとアウトです。 では、その内2灯だけ配線すれば・・・と考えますが、それもアウトです。 点かないレンズはあってはならないのです。 烏賊も同じく「合法」に則り点灯させません。 烏賊に執着も無い ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 19:24:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 120PRADO | 日記
2009年04月29日 イイね!

セキュリティ

セキュリティ
です。 こんな大きさです。 50.5より薄く大きい。 純正キーレスと比べてこんな感じです。 液晶が雲って見えるのは、傷がついたのではなく、ピッタリと保護フィルムが貼ってあるせいです。 これがまたなかなか剥がれない。 なので放置です。 これ用のケースが出たら剥がす予定です。 そのくらいピッタリし ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 21:22:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 120PRADO | 日記
2009年04月20日 イイね!

VIPER 5901

のお話。 今回取り付けてもらったのはVIPERです。 これが以前のタイプの進化型らしいのですが、前述のようにミラーの自動折りたたみ機能が着いています。 それはさておき、300Cにはクリフォードの50.5を着けていましたが、これが厚みはあるものの、今回のものより使い勝手が良いような気がします。 と ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 23:07:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 120PRADO | 日記
2009年04月18日 イイね!

ミラー折りたたみ

入院さんに着けてもらったセキュリティ。 今までのものより薄く、ちょこっと大きい。 そして、これには新たなギミックが! ミラー折りたたみ。。 セキュリティかけると、自動でサイドを折りたたんでくれます。 うん、これはいい。 サイド折りたたみのボタンが探し辛いのと、作動途中でキーをオフにするとサイド ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 22:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 120PRADO | 日記

プロフィール

「兎に角寒い」
何シテル?   12/09 16:21
アメ車復活! 車種不問で情報交換仲間募集中です。 色々教えてください。 元300C S/C乗りです。 LXの話もたまにあります。 皆さん、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストリームライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/09 21:24:37
 
PIT TWO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/19 21:13:21
 

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
アメ車復活。 これで冬でも安心。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
燃費は4リッターでも然程悪くは無く、小回りも利き、ユーティリティーも悪くは無かったが・・ ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
300C3.5スーパーチャージド 久々に見た目で選び、購入。 それが祟ってエンジンはつま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
我が家の財務省の車です。 今年は何か弄ります。 とは言っても、不便なパーツを交換です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation