• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiinaのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

警告灯が消えました

理由は不明ですが、警告灯が消えました。 全く一安心とはいきませんが、消えて何より。 思うに、スタックでエンジンを回したせいで、空転、電気的TRC、ABSなどの誤作動が誘発されたのでは? または、追加インジェクター全噴出でのメインへの供給不足? 実際ブレーキの警告も出ていましたから、コンピュータ関連 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/08 16:10:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 300C | 日記
2009年01月04日 イイね!

S/Cの危ない話 2

手術しようにもショップが無い!某ショップでホース換えるだけで何万も請求されてはかなわない。そこで、駆け込み寺を教えてもらい、そこへ行きました。 職人気質の方が経営するショップでした。 短時間で漏れる可能性のあることを全て実験、ついにインジェクターは外されました。 「ああ、これは漏れるね」 インジ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 03:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 300C | 日記
2009年01月04日 イイね!

S/Cの危ない話

ベルトドライブターボでは?と指摘を受けたS/C。そのとおりのようで、ショップさんにも言われました。 それはさておき、ある日車内にシンナー臭が。 エンジンスターター着けているので、いつものようにポチっとやって乗り込んだところでした。 丁度マンションが外壁、内装の工事の最中でした。 JET取り付けの際 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 03:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 300C | 日記
2009年01月04日 イイね!

警告灯が点きました

うちの駐車場は狭いので、道路からバックで入るか、奥の駐車場で回すかしないと自分の場所に行き着けません。幸いこの車はバックセンサーとバックモニターがあるので、いつもは狭い奥の駐車場で回しておりました。 時は冬。降ったり溶けたりで夜中はアイスバーンになるという不遇な土地。 いつものとおり奥で回そうかと ...
続きを読む
Posted at 2009/01/04 03:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 300C | 日記
2009年01月03日 イイね!

マフラー一考

名前は伏せますが、現在つけているマフラーは酷い代物でした。 良いところは、抜けがまあまあいいところでしょうか。 まあまあです・・・ まず取り寄せ、装着したはいいですが、マフラーカッターがバンパーの下に垂れ下がっている・・・ナンデスカコレハ? しかもエンドがものすごく飛び出している・・・ 取り付け ...
続きを読む
Posted at 2009/01/03 19:05:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 300C | 日記
2009年01月03日 イイね!

この場を借りて

遅ればせながら、この場を借りてお礼を申し上げたいと思います。 みんカラに登録いたしましたのも、トム兄さん、omi-SRT8さんのお誘いがあったからです。 また、それ以前にはプレデターの件で、セイドルさんが情報交換してくださいました。 短期の間に、BowZさん、omi-SRT8さんが相談に乗って ...
続きを読む
Posted at 2009/01/03 15:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月02日 イイね!

電気関連

そしてプレデターの話です。 まずは車両側のバッテリーを充電しておいて繋ぎました。おや?メッセージが・・・車両のアップデートを要求しています。 早速ディーラーで確認。問題なしとのこと。これを2,3回試しましたが同じ結果に。 しかしよく読むと、サイトからダウンロード的なニュアンスが。 そうかそうか、と ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 23:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 300C | 日記
2009年01月02日 イイね!

S/Cと電気関連2

そういえばタービン式よりルーツ式のほうがよく見るなあ。ふむふむ。 ルーツ式だとさらに、欲しいときに制御できるのではなかったかな?とにかくタービン式は常にガソリン食います。 制御ですがこれがまた荒い。一定回転数で全噴射です。つまりインジェクターの容量に依存しています。コンピュータなんて関係ありません ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 20:47:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 300C | 日記
2009年01月02日 イイね!

S/Cと電気関連

まずはS/Cから。 V6、おとなしく乗っておりました、最初は。でも違う。車体が重たすぎる・・・ ついついEクラスの3.5と同じように考え、試乗もせずに買ったのが始まりでした。 ポン付けターボはないし、そうなるとS/C・・・あるのか?ワンオフ? そしてショップに聞きまくる日々。その中で、ものがあれば ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 20:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 300C | 日記
2009年01月02日 イイね!

パドルシフト一考

300Cのスティックシフトは、何となく動きが硬い。 それはさておき、何か面白いことは・・・と思っていた矢先、 「オートマのシフトなんて電気制御だよなあ・・・じゃあ、パドル着くかも」 と安易に考えました。 そこで電気に強いショップさんに相談。 「バラしましょう」 とエアバックを外し、中を確認。 「で ...
続きを読む
Posted at 2009/01/02 19:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 300C | 日記

プロフィール

「兎に角寒い」
何シテル?   12/09 16:21
アメ車復活! 車種不問で情報交換仲間募集中です。 色々教えてください。 元300C S/C乗りです。 LXの話もたまにあります。 皆さん、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストリームライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/09 21:24:37
 
PIT TWO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/19 21:13:21
 

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
アメ車復活。 これで冬でも安心。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
燃費は4リッターでも然程悪くは無く、小回りも利き、ユーティリティーも悪くは無かったが・・ ...
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
300C3.5スーパーチャージド 久々に見た目で選び、購入。 それが祟ってエンジンはつま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
我が家の財務省の車です。 今年は何か弄ります。 とは言っても、不便なパーツを交換です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation