• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

ローポジシートレール

ローポジシートレール 一年位前から、買わなきゃ買わなきゃって言ってた
純正レカロシート用ローポジションレール
http://www.yr-advance.com/colt/colt.htm
ようやく買ってきました。

簡単な作業かと思ったのに・・・純正のシートレールをバラすのがすげぇめんどい!
普通シートレールなんて、一個の巨大な金具なわけじゃないですか。
外してみたら、結局5コのバラバラな金具になりました…
こんなの、もう元に戻せませんw
しかもバラすのに巨大なトルクス(T-40)が必要とか…
作業時間の8割をバラしに費やしました。
組み立てはホント一瞬でしたよ。あっけなさすぎ。

で、早速使ってみた感じ。
見た目は写真にもある通り、未加工の助手席との比較でも
そんなに変わった感はないのですが、座った瞬間から全然違いました。
シフトノブも近くなったし、ハンドルに足も当たらなくなったし
クルマの挙動も判りやすくなった(気がする)し
いいことだらけ…といいたいところなんですが
ただでも見切りの悪いボディ、さらに見えなくなりました。
これ、ちょっと怖いです…。バックとかもかなり見にくくなりました。
45mmってこんなに違うのか!って感じです。
ノーマルに慣れちゃう前に変えるべきだったなー
ブログ一覧 | Colt | クルマ
Posted at 2009/01/15 16:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

高知の人
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
mfg********さん

5月24日、鍼灸の後は、日吉東急へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年1月15日 17:44
始めまして~

ローポジションレール
イイですよね!

私も入れました


1年以上なるので、慣れましたが
未だに、スーパーの駐車場でのバックが1発で決まりません(ーー;)

見切りの悪さと、
ハンドル切れ角の悪さが
災いしていると思います

(運転が下手なだけという話もアリ)
コメントへの返答
2009年1月17日 10:57
はじめまして。

これいいですねぇ。運転が楽しくなる感じです。
でも、ただでも邪魔なAピラーがさらに邪魔に…

このクルマの最大の欠点ですよね、Aピラーはw
2009年1月16日 1:47
まだつけてなかったのですか!(笑)

これでいつでも走りに行けますな~(今までもだけど)
コメントへの返答
2009年1月17日 10:58
うん、すっかり忘れてたw
もっと作業簡単かと思ったら結構手間取ってしまいました。
今の車って、昭和のクルマよりキレイに仕上げてる分
なんかしようとすると逆に面倒ですね。
ギャランは何をするにも楽チンでしたからw

プロフィール

長年連れ添ったE39AギャランVR-4に見切りをつけ COLT RALLIART Version-Rに乗り換えました。 注文して、納車される前にモデルチェン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2007年10月納車のRECARO Editionです。 20年落ちのクルマから乗り換え ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成元年車。キンコン言いません。 1995年から1997年まで。車検2回通しただけですね ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昭和63年式のFirst Anniversaryです。前期後期、とよばれてる世代になりま ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation