• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

春希FD2の"春希FD2" [ホンダ シビックタイプR]

いろいろ気になる軽量ボンネットたち♪

投稿日 : 2011年01月13日
1
ings エアロボンネット N-SPEC にするか?

ボンネットとグリルの相性もあるかもしれないので、

メーカーをそろえる方が無難か?要チェック?
2
放熱すごそう・・・

カーボン製をボディ同色塗装すると、

統一感が出て、とても良い感じ(^^)
3
無限RRのアルミボンネット

RRのは基本的に手に入れるの難しいし・・・高い(^^)
4
ダクト位置やさりげなさなど、デザイン好きかも・・・

やっぱボンピン無しの手軽さはすてがたいか・・・
5
こちらも無限製・・・高級品だ・・・

カーボン地を楽しむか・・・白塗装するか・・・

FRPでいくか・・・どれが軽いんだろう・・・
6
ダクト裏のカバーは固定式でした。

7
純正形状もすっきりして良いかも・・・

ダクトが無い分、雨や汚れの心配は純正同様・・・

熱対策に関しては、ラジエター交換で対応するか・・・
8
クリア塗装済の製品かどうかで値段もそれぞれ・・・

表面がいつかくすんだりしたら、

カーボンシート貼るか?チャン白に塗るか?で

リフレッシュする事も視野に入れつつ・・・

・・・なやむ・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月13日 21:27
3の写真のヤツを剥ぐんですね。わかりますw
コメントへの返答
2011年1月13日 21:31
剥いで塗って取り付ければバレない?・・・
スピード勝負ですね(^^)

あ、今日岩国で二人でコソコソしてきました!
2011年1月13日 22:10
無限RRボンは30万って聞きましたけどあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年1月15日 12:40
500円玉貯金でいくと・・・600枚?
んー(^^)
2011年1月14日 3:00
僕はM&Mの純正形状タイプ表FRP裏カーボンチャンピオンシップホワイト塗装済みのが欲しいです!ボンピン付きで!

お小遣いが厳しいですがね~(T_T)
コメントへの返答
2011年1月15日 12:46
ん、それはボンネット交換が、
奥さんにバレないようにですか?
それなら賛成(^^)

うちもお小遣いだけでは、
とうてい捻出できませんです(TT)

プロフィール

「オデッセイになっちゃった♪」
何シテル?   11/05 23:06
いつも何かとみんカラを参考にさせてもらってます。そこで広がった和、得た知識を元にした、車いじりの軌跡を記録していきたいと思います。 大学時代に、先輩の影響でV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

協永産業㈱ 
カテゴリ:パーツ・用品
2011/05/09 22:13:46
 
バルボリン 
カテゴリ:パーツ・用品
2011/02/13 20:35:03
 
横浜油脂工業㈱ 
カテゴリ:パーツ・用品
2010/11/21 21:39:16
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 春希FD2 (ホンダ シビックタイプR)
めぐりめぐって、2度目のシビックに舞い戻りました。仕事柄、今回からは?完全合法チューンを ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大学時代の後輩から格安で譲り受けた車。4年弱付き合いました。ほぼノーマルからこんな姿にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation