• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっきーのブログ一覧

2013年01月07日 イイね!

自分にとって不要でも・・・


昨日のサバイバル釣りの釣果です。昨夜はこの内3匹だけ持ち帰り調理して食べました。
残りは、居酒屋?に持っていき、全て寄付してきました。
お店の方は「悪いよ~」とは言ってくれましたが、私も処分に困ってたので、双方の利害が一致しているという事で無償で寄付w

私は釣りが趣味ですが、料理は今のところ、しようと思わない。
けれども、エサ代とか出して釣った魚は逃がすのはもったいないと思う。
居酒屋さんの立場だと、食材は欲しいけどお金がかかる。
無料で良い食材が手に入るならありがたい。

自分が不要な物だと思ってる品物も、それを必要としている人も居て、まして提供すれば喜ばれるのって、なんだかこちらも嬉しくなりますね。

食材に限って言えば、私が釣った魚に店の調理技術が加わりますが、それを食べる不特定多数のお客様に「美味しい」って言ってもらえると、めちゃくちゃ幸せな気持ちになれちゃいます。

Posted at 2013/01/07 22:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

サバイバル2日目

今日もサバイバルDAYです・・・orz

まずは昨日のポイントへ行ってみるも、エサ取りばっかしorz

やる気なくしてエギングに切り替えたら第1投目からこいつが


投げる度にイカが釣れるには釣れますが・・・どれもサイズが小さくてリリース。結局持ち帰ったのは先ほどのイカのみ・・・400gほどでしょうか、ちょうど良いサイズですw

で、気を取り直して魚を狙い、場所を転々とし適当な堤防に釣座を構え2時間ほど釣りました。

こんなんを筆頭に


最終的には30cmオーバーを残し全てリリース。でもこんだけの釣果がww

今日の夕ご飯分の3匹を残し、他は生簀へw
明日、お店に持っていくために(ぇ

で、いつもの如く釣り場で下処理して・・・今回は頭を残しました。


フライパンで焼きます。

頭がはみ出しましたorz
頭も落とせば良かった・・・

焼いてる最中にイカの刺身を・・・
こいつを

真ん中に包丁を入れて

エンペラを引き剥がして皮を剥いで

刺身の出来上がりです♪

ゲソは生じゃ食べたくないので火を通し、青森土産の焼き肉のタレを試してみました。


で、今夜の晩御飯の出来上がり♪


あ、私、魚は食べれます。魚の「刺身」が食べれないんですw
釣りが趣味なのに刺身食べれないとか・・・orz
Posted at 2013/01/06 21:36:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | グルメ/料理
2013年01月05日 イイね!

初釣り+α

新年早々・・・

島内のお店がどこも閉まってる!!

ということは・・・食糧がない!!

ということで、寝て過ごすはずだったのに急きょ食糧を求めて海へ・・・(爆

リアル黄金伝説ですわ・・・


初釣りにしてはまぁまぁの釣果でした


料理は基本的に作れますw

しかし、ゴミだったり、片付けだったり、食べさせる相手も居ないため、自炊は基本的にしませんw

が、今回は自分の生命がかかっているため仕方なく自炊w

ゴミを持ち帰りたくないため、海辺で解体&ウロコを落として

火が通りやすくするために切り込みを入れて

フライパンで焼きました。

で、塩焼の出来上がりと♪

皿がアウトドア用なのはご愛嬌で・・・w

やっぱメジナはこの時期が一番美味いですなぁ
Posted at 2013/01/05 21:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | グルメ/料理
2013年01月02日 イイね!

九州旅行総集編

2012年12月22日夜から2013年1月2日昼間での12日間、九州各地を転々として参りました。
自分自身の忘備録にするとともに、九州を旅行しようと思われてる方がいれば参考にしていただければと・・・

写真撮影をしたのがトータルで300枚程度あり、まとまりがなくなってしまったので整理したものをと思い作成したブログです。

細部は日々のブログでご確認ください。

まずは22日
この日は最終便で到着するため、福岡空港へお出迎え
その後、油山へ行きました。
※ この日の画像はありませんorz

23日
昼間に太宰府天満宮へ

九州博物館でこんなんを見せて

梅が枝餅を堪能

マリノアへ行き観覧車へ乗った後、福岡タワーへ登りました。

その後、警固公園へ行き

博多シティ(駅)周辺へ


中洲へ行きディナーを



24日
有田焼を体験するため佐賀へ

失敗しちゃいましたが

なんとか出来上がった作品


美肌の神様?の豊玉姫神社のナマズ

祐徳稲荷神社

そのまま長崎へ行き佐世保バーガーを堪能


夜はハウステンボス



その後、稲佐山へ行き、夕食は思案橋へ


25日
ホテルチェックアウト後、中華街へ

ちゃんぽん

皿うどん

豚の角煮

を食して熊本へ移動します。
到着が夕方だったため、そのまま再春館ヒルトップへ



そのまま阿蘇ファームランドへ



その帰りに立ち寄った熊本で一番コッテリな文龍


夜は上通り・下通りにて熊本名物を堪能
辛子レンコン・馬刺し・タテガミ・馬串焼き




26日
昼間に熊本城を巡り


高千穂神社

その後高千穂峡へ行きボートに乗り



鹿児島へ移動
みなと大通り公園のイルミを鑑賞し

天文館にて黒豚三昧



27日
桜島へ渡り

足湯温泉へ


その昔、長渕氏がライブを行った会場へ行き

桜島で最も高い観測所

火山灰で埋もれてしまった鳥居

そして霧島神宮へ

にゃん太郎クンとプチオフやって2か月前まで住んでた町へ行きました。


28日
この日は鵜戸神宮から始まり

運玉を投げて初めて入り


サンメッセ日南へモアイ様を拝みに

そこで謎の人物がw

店員さん、やる気ないしw

で、青島神社へ

そして宮崎のラーメンといえばラーメンマン


近かったので、そのまま江田神社へ

御神木を擦りました

夜になりフローランテ宮崎へ



ここに設置してあった「願いの木」に「政治家全員タヒねばいいのに」と書置きを残しました。

りん×2さん主催のプチオフに参加させていただき

シェラトンの中を観察

夜はニシタチにて地鶏と肉巻おむすびを堪能しました。





29日
大分へ移動中に阿蘇山へ立ち寄り火口をパシャリ

峠を下ってる途中でベーパーロックになり、肝を冷やしました。
九重夢大吊橋にはタッチの差で間に合わず・・・orz
別府にチェックインした後

ハーモニーランドへ移動です



とりまきを引き連れてロックを踊るキティちゃん


夕食は鳥天をはじめ、大分名物を堪能しました。


30日
まずは水族館ウミタマゴへ行き



宇佐神宮へ
上宮

下宮

その後、北九州へ向かい、トンカツラーメンをw


そして皿倉山へ

その後、小倉駅周辺のイルミを



31日
まずはスペースワールド

こんな乗り物達がお出迎え



福岡へ移動し、行きつけの居酒屋で地鶏&年越しそばを堪能し、年越ししました。





1日
人ごみの中、太宰府天満宮へ初詣をし

おみくじ引いたら2人とも小吉て・・・orz

で、やはり梅が枝餅を食べ

ホテルへチェックイン後、長浜屋台へ



2日
最後のコッテリラーメンを食べに魁龍へ


そして空港にてお見送り

私も脱九州


全行程:2692km
経  費:言えませんw

九州の真逆から来訪されて、最大限におもてなしをして、楽しかったという回答が得られたので良いでしょうw
これで九州ってすげートコだってのを伝えられたワケですからね














Posted at 2013/01/02 22:27:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年01月02日 イイね!

2日(福岡:最終日)

今日は旅行というほどの事はしておりません(笑)

どうしても最後にコッテリラーメンが食べたいとのリクエストに応え・・・
やっぱり魁龍ラーメンですかね。

餃子と・・・

特性タレをご飯に乗せて食べて

メインのラーメン

やっぱ、私には胃が重くなるコッテリ度ですorz

そのまま空港へ行きチケットを購入
羽田まで移動し

そのまま乗り継ぎで秋田へ

秋田へ到着してからも電車なんかで乗り継ぎ乗り継ぎなんですが・・・

こんな飛行機に乗って


ANA254 this is Fukuoka,cleared for take off!!


旅立ちました。

そして私も九州を後にしました。



ちょいと写真が莫大になりすぎて見づらいので、近々総集編でまとめてUPしたいと思います


Posted at 2013/01/02 20:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「断熱材貼り貼り http://cvw.jp/b/469185/47971149/
何シテル?   09/16 20:50
職業柄、全国津々浦々と異動してます。転勤先でコスパの優れた美味い店を探したり、豚骨ラーメン屋を探したりしてます。 釣りは海釣り全般、特にフカセ釣りで狙うメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

京9 定例会に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 19:38:47
ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013 by revenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 12:00:15
『ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013』 by revenge お疲れ様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 05:30:27

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン アトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
離島での勤務になったことから、島内で遊べる車として購入。 キャンプ&釣りのため、大量に荷 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
エリのエンジンが片方死にまして、泣く泣く買い替えました。 エリの唯一の不満点だった荷物ス ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
RR1に乗ってましたが、パワー不足が否めず、また、サンルーフとスマートキーと両側パワスラ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ミニバンで峠を攻めるとかって痛い事やってます。 2012年7月にRR3へ乗り換え、現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation