• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほっきーのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

イカイカ~

仕事の合間に ちょっとだけ時間が作れたので久し振りにイカ釣りへ

結果、3投で2HIT、2kg級×2なので上出来ですね♪



Posted at 2014/06/01 23:38:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年05月18日 イイね!

シーズン到来!?

今年はずっと不調が続いたイカ釣り。

ようやくシーズン到来を思わせるサイズが釣れました。


去年と比較して3週間ほど遅れてる感じがしますが、これから梅雨入りまでの釣果が楽しみです♪




去年は4kgオーバーが釣れた魔境の島、今年はどうなることやら笑っ


話は変わって、今日から1週間、関東(茨城)に出張してきます。公共交通機関での移動になりますが笑っ
Posted at 2014/05/18 07:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年05月11日 イイね!

アクアリウム

アクアリウム前後しちゃいますが、GW期間中に行ってきましたアクアリウム。

こんな会場の雰囲気


金魚+イルミ+音楽の演出で大人な雰囲気で、金魚に縁のない私でも『おぉ~♪』となれました。

これはプロジェクションマッピング?で四季を表したものだそうです。









水中



で、こんな配列の水槽



色が変わる水槽1



ハートな唇が可愛い金魚


金魚すくいの会場?


色が変わる水槽2





金魚と花のコラボ


会場にはDJも居ました。


以下、水槽金魚を観賞くださいな








Posted at 2014/05/11 01:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月10日 イイね!

日帰り山口旅行♪

日帰り山口旅行♪というワケで日帰りで行ってきました山口へ

山口といっても、目的地は角島だったんですが、ついでに行けるトコ行っちゃお~的な笑っ

福岡を出たのが昼前で、真っ直ぐ大宰府ICから高速に乗りめかりPAへ

関門橋

下関の街並み
真ん中にポツンと建ってるのが関門海峡ゆめタワーです。

同僚から『角島まで下関ICから下道30分くらいだよ』と言われて見事に騙され笑っ
50kmの道程を下道で30分で行ける方法を教えてくれと…爆

海岸線沿いに角島へ走らせる事1時間弱、ようやく角島へ着きました。

橋の手前の高台から

道路上から


『死ぬまでに行ってみたい場所(景色)』?らしく、たしかに綺麗だな~と思いました。

で、島の真ん中らへんの道の駅へ行き、角島限定なのか判りませんが『ワカメソフトクリーム』食べました




塩キャラメルみたいな味にワカメが刻んで入ってました!
意外にクセになりそうな味でした♪

向かいの砂浜に行くと…綺麗な海水に観光で来てる人皆が足を浸けて戯れてました。

正直、私の勤務地(離島)の方が海水の透明度は高くて綺麗…苦笑





角島編終

帰り道で、是非行った方が良いと言われた川棚温泉の瓦そば『たかせ』へ

本館で食べたかったんですが、生憎の休館日でして、新館へ行きました。

で、頼んだ瓦そば

オススメなだけに美味かったです♪
食べ方のルール?を守れば3つの味わいを楽しむことができます♪
で、教えてくれた同僚にラインでメッセ飛ばしたら…

先に言ってよ…ウナメシ(涙)

気を取り直して下関の海響館へ

中に入ろうとしたら交通整理のおっちゃんに一言…
















警『もう閉館だから入れないよ?』

私『えっ?まだ5時半ですよ?』

警『ほれ、閉館のアナウンス聴こえるやろ?』

私『たしかに…orz』
完全に夜までやってるだろうという先入観から下調べしてなかった私のミスでした…orz

またまた気を取り直して関門海峡ゆめタワーへ

下から見上げると高いですね~、スカイツリーとかどーゆー風に見えるんでしょうね


展望台から見た下関の街並み


夜になったらさぞや綺麗なんでしょうね♪


展望台の中には他にも源平合戦が見れるアプリ?やデートスポット的な物が何個かありました。写真は撮ってませんが笑っ

ようやく福岡へ戻り中洲へ…笑っ

いつもの居酒屋『ワサビ』へ行き、軽く飲み食い♪




どれも美味しく流石と思わせる腕前でした。

で、知り合いの居る『イルキャンティ』へ
だいぶお腹がいっぱいだったんで2品しか注文できませんでしたが、こちらもオススメ料理を美味しく頂きました。

ネギトロのオリーブ油和え

しっかりとネギ、トロ、オリーブ油を混ぜてこのようにパンにのせて食べ、残った具はそのまま酒のツマミになりました。めっちゃ美味!

名前忘れましたがカニの食べ物






これは手巻き寿司みたいに生地の上にカニ、野菜をのせてソースかけて食べるタイプ。こっちもカニが柔らかくて美味しかった♪

聞けばこの店、ワインの種類が多いそうです、私ワイン飲まないんであんまし興味ありませんでしたが笑っ

あと、ドレッシングも有名だそうです


日帰りとはいえ、充実した一日でした♪
Posted at 2014/05/10 08:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年05月05日 イイね!

ポチガー取付オフ♪



タイトルの通りで、3台の取付と思ってたのに蓋を開けてみたら5台(7個)のポチガー取付やってました(爆)

同じことをやってるハズなのに、ピンが外れにくい車、内張を剥がしにくい車、内張を取付にくい車、チャイルドシートの外し方わかんない車、中々面白かったです笑っ

皆さんの協力があって無事に全て施工完了、私は『ポチガー職人、内張職人』と名誉?迷誉?な称号戴きました笑っ

中にはボルトを落としてしまって買いに行ってた人も…笑っ

と、同時進行でホーンの交換やってましたが、こちらはホーンの関係部品の何らかの不具合?により、装着を断念(涙)せっかくバラしたのに元に戻しました。


施工が全部終わって屋上に移動しパシャリ




で、解散となりました。

その後談になりますが、ポチガー取り付けた方々から家族にも好評で大変喜ばれた等々のコメントを戴き、やって良かったなと思いました♪
また、そんな弄りは一切しなかったにも関わらず、長崎、鹿児島からも参加して頂けた方々もあり、このグループでは珍しい参加台数10台となり、オフ会らしいオフ会になった感じです♪


Posted at 2014/05/05 09:06:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「断熱材貼り貼り http://cvw.jp/b/469185/47971149/
何シテル?   09/16 20:50
職業柄、全国津々浦々と異動してます。転勤先でコスパの優れた美味い店を探したり、豚骨ラーメン屋を探したりしてます。 釣りは海釣り全般、特にフカセ釣りで狙うメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京9 定例会に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 19:38:47
ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013 by revenge 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 12:00:15
『ELYSION ALL JAPAN MEETING 2013』 by revenge お疲れ様! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 05:30:27

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン アトレー (ダイハツ アトレーワゴン)
離島での勤務になったことから、島内で遊べる車として購入。 キャンプ&釣りのため、大量に荷 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
エリのエンジンが片方死にまして、泣く泣く買い替えました。 エリの唯一の不満点だった荷物ス ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
RR1に乗ってましたが、パワー不足が否めず、また、サンルーフとスマートキーと両側パワスラ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
ミニバンで峠を攻めるとかって痛い事やってます。 2012年7月にRR3へ乗り換え、現在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation