• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらたっちのブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

大詰め

ラストスパート⁉️

小屋の改装も何とか終え、来年は更に楽になります😆

もう少し大工仕事したいようなしたくないような(((*≧艸≦)ププッ



余った材料で、ペケ台作ってみたりして、作業しやすくなり進みました~⤴️

ここに籾が一杯に入ります。
それが家は2つ有ります

上と下に残量窓付けたりして


底を1点集中のシャッター式にして、籾を集めながら米擦り作業しなくても良い🎵



1つ仕事終えたら次!

コンバインの刈取り部組み立て~⤴️

黒い部品が回って刈り刃が動いて稲刈りします!

刈り刃の擦り合わせ調整もして、軽く動かして異常無し!

来年に備えます(  ̄ー ̄)ノ




はい! 次!


長らくほったらかしにしてたトラクターと運搬車の洗車。


終わったら並べて、さながら中古品屋さんみたい(笑)



午後からはU字溝の泥あげして、明日は消防団の屯所掃除とスタットレスタイヤ交換😅


暇よ~来~い⤴️


Posted at 2021/11/13 12:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月17日 イイね!

農機具楽し🎵

ハローから、運搬車、コンバインと今シーズンも楽しみながら整備してきました😆👍️

20年選手のコンバイン!



揺動板のベアリング総交換!


転輪軸のオーバーホール!


30年選手の運搬車



ミッションの左右切り替えレバー

ピンが折れたので溶接修理😊


純正廃盤のオイルシール!
ミッション~スプロケット軸のシール

これで、オイルシールのお勉強をして、軸の仕組みを理解して合いそうな汎用シールで何とか漏れを防いで40年持たせようと、アレコレ工夫して漏れ無し(  ̄ー ̄)ノ



更にコンバイン!

刈取り刃を動かす奴のベアリング交換とグリスアップ!

ガタが出てたので全体がダメになる前に~⤴️




と、一気に上げましたが、純正部品8割でしたが6万円掛かりました( ノД`)…


これからは早めの点検整備でできるだけモノタロウでシールやベアリング交換して節約していこう🎵


さて、寒くなる前に、小屋の改装だぁー👍️


左右非対称の米倉庫の底のやり直し!
殆ど廃材利用の加工沢山!安上がり仕様です( *´艸)

あ~⤴️忙し
Posted at 2021/10/17 19:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月09日 イイね!

エアコン機能復帰へ

エアコン機能復帰へ元々、11ボディーに交換した時に、エアコンの配管を11ボディーに合うように、ラジエーター屋に加工して貰って、オリジナルの配管にして貰って取り付けしていましたが、トライアル競技に熱中するあまりに結局エアコンは取り外し( *´艸)、寝かしていましたがもう一度付けようかととっても重~~~~~い腰を上げてだらだらと取り付けし直しです。




先ず、配線探しましたが、コネクターが見つからないので、カットしてましたね(笑)

末端探しますか~(ToT)





何とかラジエーターのブラケットに悩みなながら固定し、クーラントブースーターとオイルキャッチタンクの固定ブラケットをカットしたり色々してみましたが、作り直し決定!

イメージは画像の感じで~⤴️

やる気が出れば簡単にできるんですがね~😅

また、やる気と、雨天休日になったら作業開始(*´∀`)ノ
Posted at 2021/08/09 16:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

時間が余ったので~⤴️

時間が余ったので~⤴️HID交換!


ユックリ丁寧に作業したので、2時間ちょいかかりました(*´∀`)ノ


LEDにしようか迷いましたが、冬に雪で困りそうでしたのでHIDに✋


夜の走行が楽しみ🎵
Posted at 2021/06/27 17:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月19日 イイね!

サスペンション交換

サスペンション交換朝5:00頃から軽トラのバネとブロック交換し、車高アップ!
まさしく!朝飯前でした( *´艸)





そして、小雨の昼過ぎに息子が仕事から帰って来たので折れてたフロントバネの交換!

流石10万キロオーバーの車両です!
サビとゴム系統がボロボロ( ノД`)…

ジムニーに比べれば大したこと無いのでアレコレ引き出しを開けながら対策して交換完了!



良く滑るのでゴム板挟んで滑り止めです~⤴️

スプリングコンプレッサーは良く滑るので滑り止めと各部のグリスアップでサクサク交換ですね(  ̄ー ̄)ノ








Posted at 2021/06/19 19:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ロディオ J11 バキューム系は考えてなかったので良い方向転換になりました👍」
何シテル?   09/01 11:03
JA22Wに新車(平成8年)から乗っています!進化を目指して日々考えています(^_-) JA22W一筋です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 09:45:28
ハズレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:54:14
JA22Wー2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 09:31:54

愛車一覧

スズキ ジムニー ジミニー (スズキ ジムニー)
平成8年に新車のジムニー(JA22)を購入! 現在に至ってます ボディーは3個目で22~ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
中々、乗り換えをすることがない車種なので上級グレードのKXにしました。 以前の軽トラは ...
スズキ スペーシア おばちゃんカー (スズキ スペーシア)
母ちゃん用です。 Jb23から、今どきの車に変更 一年落ちの中古車です。 大事に乗って ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
アネックスのファミリーワゴンCです。 購入時のオプションはHIDとテーブル、FFヒータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation