• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEYのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

嫁さん事故に逢う・・・

本日午後12:30頃、自宅付近を嫁さん一人で運転中

中央分離帯の有る県道を直進

交差点にて前方の信号が青で有る事を確認
(左右の路地からは自動車用信号は無く、歩行者用信号の押しボタンのみ有る・・・押しボタンを押さなければ県道の自動車信号は赤にならない)

交差点に進入した直後、左側路地より左折で突然進入してくる軽自動車を発見

対向車線はバスが向かって来た為逃げる事も出来ず

相手車両の左前部と嫁さん車両の正面が出会い頭にて衝突・・・



事故直後嫁さんからケータイに連絡が来たので午後の仕事をキャンセルし、現場に向かうと救急車にて病院に搬送される直前・・・

外傷は大した事無さそうだったんで、そのまま嫁さんだけ病院に向かわせました。

相手の女性も救急車で搬送される直前でした。
(夜になってから相手方から連絡が有り、検査の結果打撲のみとの診断らしいです)


その後、ディーラーに連絡してキャリアカーを手配し、警察との話、相手方の親御さんと連絡先を確認した上で病院に向かいました。

実は怪我は大した事無く、エアバッグが開いたのでエアバッグに顔面をぶつけた傷とおそらくハンドルを握っていた右腕の打撲。めまい。

検査中に幼稚園に娘を迎えに行き、娘と共に再度病院へ・・・


まぁ、今の所嫁さんも相手の女性も入院する程の怪我をしていない様なので一安心です。




車は相手方の軽は自走不可能な状態。

ウチのステップワゴンはバンパーからボンネットが大きく凹み、ラジエターが押されて曲がって冷却水が漏れている状態。

短距離なら自走可能ですが、もしかしたらエンジンも押されてフレームまで逝っちゃってるかも。


ディーラー曰くは、年式が古いので修理価格が車の評価額を上回って全損になるかも・・・とか。

いやいや、評価額分貰っても(しかも過失割合は0:10にならないし)同じ程度の車買えないんだけどな。

ステップの車検通してから2週間しか経ってないし、先週ステップのタイヤとアルミ買ったばかりだし・・・



何だか暫く大変そうだな・・・・・・・・・






Posted at 2012/05/07 22:59:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2012年05月02日 イイね!

トミカ博 in NIIGATA~

トミカ博 in NIIGATA~9連休5日目~(^^)

トミカ博に行ってきました~

今日5/2から5/6まで開催している様デス。

初日とは言っても平日なので、今日が一番空いてるカナ?って。

会場内はこんな感じ。



2年前に比べると格段に空いてマスね~

まぁ、僕の為に行ってる様なものなので、娘は大して楽しく無いのカナ~って思ってたケド、行ったら行ったで案外楽しんでいる様デシタ。(^_^;)
走り回っているトミカのジオラマからはなかなか離れなかったデスね~


さてさて、今日の戦利品。



今年はちょっと控えめに~

後ろの入場記念トミカ 『TDMスカイウォーターキャノン』 はトミカ史上最長の伸縮ブームなんだそうです。

手前のミニーちゃんスクーターは娘にせがまれて買ったモノ。
こんなどこでも売ってるトミカはトミカ博で買うと定価なんで逆に高く付くんだケドな~・・・(>_<)
Posted at 2012/05/02 22:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行ってきた | 日記
2012年04月30日 イイね!

劇場版SPEC 天

劇場版SPEC 天9連休3日目~

風邪も治ったんで映画でも観に~(^^)

今回は『劇場版SPEC 天』


『TV連続ドラマSPEC』、『TVスペシャルドラマSPEC 翔』 から続く第3段ですね~

確かTVドラマ終了時に主人公の当麻紗綾が『映画化とかゼッテ~しね~から』って言ってた様な気がしますが気のせいデスネ(^^)

映画の評判はイマイチな様ですが、僕は素直に楽しめました。

『翔』までを観てない人は全く内容を理解できませんが、今迄の話を全て観ている人にとっては登場人物やストーリー序盤の説明的な部分が無い分、すぐに話に入り込む事ができます。

TVドラマ同様随所に散りばめられたギャグも中々楽しませてくれます。

SPECホルダー達との戦いには、やっぱりツッコミ所が満載ですが。(^^)


さてさて、TVドラマを『起』として、翔が『承』、天が『転』へと繋がる本作品。またまた色々と伏線が張られてしまいましたが『結』となる作品は作られるのか?

今回も当麻紗綾は『結をやると思ったら大間違いだぞ!』とか言ってましたがどうなりますかネ~(^_^;)

Posted at 2012/04/30 22:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2012年04月26日 イイね!

ネットワークが繋がらない~(ToT)

ちょっと仕事のお話を

4月中旬より複数のお客様にてネットワークが繋がらなくなる現象が多発

4月12日に繋がらなくなったお客様の場合はネットワークサーバーの再起動にて復旧。
4月14日のお客様の場合は5回くらい再起動をさせたら復旧した。
(土曜日の朝5時から連絡がきて起こされたケド・・・)

その日の内に自宅からリモートでお客様のサーバーを調査して、ある程度の原因が判明しました。

・サーバーOSはWindows Server 2003
・XenApp5.0(Presentation Server 4.5)にて拠点間通信
・4/11以降のOSアップデートがかかっている

以上の状態だとOS起動時に
ソース:TermService
イベントID:1014
『次のモジュールが無効であるため読み込むことができません C:\WINDOWS\system32\vdtw30.DLL』
が発生してメタフレームサーバーが正常に起動しなくなる。



復旧方法は単純にアップデートを削除して、今後アップデートさせない様にするダケ・・・
下記画像の4月11日分を全て削除しました。
(どのアップデートが原因かまでは調べて無いケド)




同様現象がその後3件のお客様にも発生したけど、上記対処にて障害は発生してません。

今更だけど、やっぱネットワーク系サーバーはアップデートさせない方が良いみたいだな~(>_<)

Posted at 2012/04/26 23:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータの仕事 | 日記
2012年04月22日 イイね!

オイル交換とかしてみたら・・・

オイル交換とかしてみたら・・・2週間前に CLUB BEATers! の仲間達と RECS を施工したのでオイル交換をしてみました~






ホームページによると、2週間程度エンジン洗浄能力が持続するとの事だったので、車検時にもオイル交換せずに頑張ってマシタ。

・・・って言ってもほとんど乗って無いのであまり関係無いのカモ(^_^;)





抜いたオイル。
真っ黒デシタ。





そして下回り確認時にマフラーのタイコ部分にイヤな物を発見・・・



小さい穴が空いて 排気モレ してマス。

よく先週の車検通ったナ・・・


Posted at 2012/04/22 19:29:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ビート!! | 日記

プロフィール

「@NORU 僕も毎週録画して観てます。面白いですよね~😁」
何シテル?   05/26 23:12
新潟市のビート乗りです。 ほぼホンダ車を乗り継いでいます。 でもイタリアの香りがする車が好きだったりします。 娘が生まれてからは娘にメロメロです(*^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 21:01:50
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ボクスターのリヤ車高調取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 14:42:03
ボクスター ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 12:23:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2019年2月~現在 エンジンブローしたビートのエンジン載せ換えまでの足グルマを探して ...
ホンダ フリード あずき号 (ホンダ フリード)
2020年2月~現在 7人乗りフリードの中古 色は「あずき色」 RF1ステップワゴンと ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月~2020年2月迄所有 2010年7月 義父より9年前のステップワゴン( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていた車。 結婚後5年経過した後事故により小破。 義父よりステップワゴ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation