• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEYのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

コソ練したケド~

コソ練したケド~わざわざ有給取ってSPNへコソ練~(^^)

11月も終わるっていうのに、月曜日から集まるいつものコソメン達。



気温は寒いケド、何とか雨も降らずに午前中走り廻る。

いつもの様に何も考えずテキト~に走って1:04秒台を切れずに走っていると、いろももぱぱさんから『横に乗ってみる?』との有難いお言葉。

二つ返事で甘えて横に乗せて貰い研究・・・というか手取り足取り教えて貰う。(^^)



う~むむ・・・


ライン取りから始まり、ブレーキポイント、シフトポイント全く違う。

なるほど・・・?


全くワカラン・・・


という事だけ分かった。(^^ゞ




それでもちょっとだけ分かった事を元に自分のビートを走らせると・・・


アクセル操作を間違えコース外へ一直線~!(゜o゜)



ま・・・そんな事を繰り返しているウチに多少コツを掴んで、たった一回だけ1分2秒台

1:02.832 が出た。

何が良かったのか全く不明。(^○^)



でも今回は、いろももぱぱさんの横に乗せて貰い多少なりとも掴めた事が有った。

いろももぱぱさん有難うございました。


あとは来年まで覚えていられるかどうかだケド・・・(^_^;)
Posted at 2013/11/25 22:02:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート!! | 日記
2013年11月21日 イイね!

デルタも良いゾ~

デルタも良いゾ~前回の予言通り、デルタが出たのでデアゴスティーニを購入~

自分が乗ってた車って買っちゃうよネ。
(厳密に言うとコレは16Vだから違うケド)




デルタに乗ってた時は良く『ゴルフ?』って訊かれたケド、まぁどっちもジルジアーロのデザインだからネ。

それもまた良い思い出。

でもストラトスの方が10年以上前のラリーカーなのに、デルタよりも20年進んだデザインっていうのが不思議だよね。


デルタの魅力は、普通のファミリーカーをブリブリマッチョにしたフェンダーとボンネット。
ドーピングしてDOHC2000CCターボ16バルブ化されたエンジン。
このムリヤリっぷりがステキ。




次はランチア・デルタS4とか出ないカナ~(^^)

Posted at 2013/11/21 23:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってきた | 日記
2013年11月03日 イイね!

ClubBEATers!2013秋の走行会~

昨日は『ClubBEATers! 2013秋のSPN走行会~』でした~

楽しみにしていたんだけど週末に親戚に不幸が有り、少々バタバタしていました。
それでも何とか当日間に合い、SPNに到着するとあいにくの雨模様・・・

13時開始直後でこの状況~(^_^;)
でも晴れ間が見えてきました。


先発隊の活躍により、コースがドライになってきたのが一時間後。
順コースが残り一時間くらいでようやくウェットの恐怖心が無くなり、ブレーキを踏める様になってきたんだけど・・・

ベストは 1:04,058

う~ん、記録更新ならず・・・
ちょうど面白くなってきたんだけどナ~(>_<)






15時から16時まではシケイン無しの逆走。
だったんけど・・・
急に雨が強くなり、全くヤル気無し~(^_^;)
一周も走らず。


でも最後のジャンケン大会で、パーツクリーナーGET!!



このせいでみんなに『ブログ書け!』って脅迫されたのでしょうがない。
書ききましたヨ(ーー;)

生憎の雨模様でしたが、途中晴れて良かったです。
参加の皆様お疲れ様デシタ。
主催のNORUさん有難うございました。また宜しくです。



これで良い?(^^ゞ


Posted at 2013/11/04 10:09:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

車イジリに良い季節~

最近急に涼しくなってきて、車イジるのに良い季節になってきました。

そんで、前からやろうと思っていたサイドミラーの交換に挑戦~


ビートのサイドミラーって基部が太くて野暮ったいって感じません?

何か今風じゃ無いんですよネ。


古臭く見えるビートを近代化改修していくには避けて通れない部分だと思ってマシタ。

何年も前から色々なビートのミラーを見てきて気になっていたのはコレ。

RSマッハのType-Fバンパーのビート


・・・っていうか、このType-Fバンパーが欲しい・・・(^_^;)

何とかこのテイストを導入したい。








という事で・・・
















まんまパクりました。(*^_^*)












ちょっと基部(というか首?)が長いのが気にいらないケド、それ以外はなかなか良い感じ。


今度時間を見て黄色に塗装します~(^^)


Posted at 2013/09/21 23:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

やっぱストラトスって良いナ~

やっぱストラトスって良いナ~やっぱり買ってしまってデアゴスティーニ。(^^)

第2号は世界一好きな車ランチア・ストラトスHF


ラリーで勝つことだけを目的にしたモンスターマシン!




1977年って・・・

36年前じゃん!

今もって全く色褪せない永遠のスーパーマシンですネ(^^)/


中身はコレ。

う~ん。カッチョ良い~




隔週とはいえ\2,190は高い。

その半額くらいならナ~

ラリーカーは好きなんだケド、次に買うのはデルタかな~?(^_^;)






Posted at 2013/09/19 22:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買ってきた | 日記

プロフィール

「@NORU 僕も毎週録画して観てます。面白いですよね~😁」
何シテル?   05/26 23:12
新潟市のビート乗りです。 ほぼホンダ車を乗り継いでいます。 でもイタリアの香りがする車が好きだったりします。 娘が生まれてからは娘にメロメロです(*^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 21:01:50
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ボクスターのリヤ車高調取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 14:42:03
ボクスター ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 12:23:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2019年2月~現在 エンジンブローしたビートのエンジン載せ換えまでの足グルマを探して ...
ホンダ フリード あずき号 (ホンダ フリード)
2020年2月~現在 7人乗りフリードの中古 色は「あずき色」 RF1ステップワゴンと ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月~2020年2月迄所有 2010年7月 義父より9年前のステップワゴン( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていた車。 結婚後5年経過した後事故により小破。 義父よりステップワゴ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation