• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEYのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

ようやく示談書到着

ようやく示談書到着嫁さんが事故に遇ってから5ヵ月経過。

ステップワゴンも来週くらいには修理が終わりそうな今日この頃。

ようやく示談書が届きました。


損害額\540,000 プラス修理費\500,000 ですね。

この示談書をこちら側の保険屋に送り、そこから相手側の保険屋へ送り、届いた数日後にはお金が振り込まれる予定です。

相手側保険屋の担当者が入院したとかで引継ぎがうまくいっておらず、加害者側へ示談書が届いておらず遅くなったとの事ですが・・・???


金額に納得がいかないとこちらが連絡した時は、『これ以上出せない』と早期終了させようとしたのに、金額に折り合いが付いて早く振り込んで貰おうとすると、今度はのらりくらりと引き延ばす。

保険屋ってそんな物なんですかね?


まぁ、でもこれでようやく車両に関しては終わりそうです。

振り込まれるまでは安心できませんが・・・


Posted at 2012/10/10 23:35:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2012年09月22日 イイね!

貰っちゃった♪

貰っちゃった♪取引先から上司が貰ったんで、それをタダで譲り受けて~(^^)

今年は何だか4枚も貰っちゃったんで、嫁さん 嫁さんの友人その娘さん4人で・・・


必然的に僕は行けなくなっちゃいマシタ・・・

さて、日曜の夕食は一人で食べるか・・・
Posted at 2012/09/22 00:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月30日 イイね!

事故その後②・・・

嫁さんの事故からもうすぐ4カ月が経とうとしている今日この頃・・・
ようやくブログに書ける様な進展が有りました。

2カ月半程前のブログでは
①過失割合 1:9
②相手方保険屋による修理見積もり 95万円
③車の評価額 22万円
④実際に保険屋から渡される金額(修理の場合) 約70万円

と書いていましたが、


その後の交渉により

①過失割合  1:9
②ホンダカーズによる修理見積もり    115万円
③車両時価額    60万円
④実際に保険屋から渡される金額(修理の場合)    104万円
  修理特約50万円 + (車両時価額60万円 × 過失割合0.9)


という様に変わり、上記金額で示談したいとの申し入れが、相手の保険屋から当方の保険屋に有ったそうです。


ホンダカーズの見積もりも今のところは暫定で、実際は修理を始めてみると多少上がる可能性も示唆されていますが、リビルドパーツ等で費用を抑えていけば、この金額でほぼ収められるカナと思います。

ようやく悪くない金額が出てきたので、この金額で示談を考えて行きたいと思います。

時価額 × 90% の 54万円で別の中古車探したら?
という意見も聞こえてきますが、とりあえず今のところは考えてません。




保険屋との交渉の過程で、頭に血が上って眠れない日々が続いたり、車関連の事を考えるのがイヤになって みんカラの更新をしなくなったり、週末のビート弄りだけが楽しみだったのに暫くビートを弄らなくなったり・・・とブルーな日々を過ごしてましたが、

さてさて、ようやくゴール地点が見えてきたゾ・・・っと。(^_^;)

Posted at 2012/08/30 22:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2012年08月14日 イイね!

ビートでデート!

ビートでデート!娘と初めてビートでデートしちゃいマシタ~(>_<)


片道20分程度のホームセンターまで。

日焼け止めまで塗って準備万端!

行きはオープン、帰りはクローズで。(^^)



行きは視界が良くてビュンビュン走るビートに興奮状態。

『ビート楽しいね~』

うんうん、イイね~

暑くない?って訊くと

『暑いけど大丈夫だよ~』

だって、カワイイね~





さてさて、用事が終わって帰ろうとすると・・・

『おと~ちゃん、暑いからクーラー付けて帰ろ♪』



・・・う~ん

クーラー直すか・・・┏(´_`|||)┓ガックリ










Posted at 2012/08/14 22:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 娘の事 | 日記
2012年08月04日 イイね!

原因解明~・・・か?(^_^;)

原因解明~・・・か?(^_^;)先日のブログで書いたアイドリング不調

本日色々調査して何とか復旧した様デス。


ブログで多数の方からコメントを頂き、まずはダイアグをかけてみようかとビートを日陰に数メートル移動。



ふと、車内の熱の為に吸盤が剥がれていたS-AFCに目をやると、ディスプレイがブラックアウトしている。

あれ?・・・



何かイヤな予感がしつつもメンテナンスリッドを開けてダイアグの端子を短絡させて診断させてみると。
















3回点滅。

吸気圧力センサ異常・・・










あぁ・・・やっぱり・・・(>_<)










実はS-AFCって吸気センサーとECUの間に割り込ませてあるんですよね。

吸気の数値をS-AFCでごまかして燃料噴出量を制御しようっていう装置ですね。


とりあえず、吸気センサーの配線とECUを直結すると、チェックランプは点灯しません。

S-AFCを割り込ませるとその時によりチェックランプが点灯したり、しなかったりの状態。


今日はS-AFCを初期化だけして、S-AFCはECUと繫がない状態で試乗してみました。

特に問題は無い様です。


原因はS-AFCの誤動作ですね。

単純に初期化で直るのか、完全に壊れちゃってるのかはまた今度調査シマス。(^_^;)

まぁ特に必要が有って取り付けた訳では無く、DC2の頃に付けてたヤツが転がってたので取り付けてみただけなんで、外しても問題無いんですが・・・

さすがに10数年物の機械なんでいつ壊れてもおかしく無いのカナ?


今回はみなさんに色々考えてコメントを頂いたのに、自分の取り付けた機械の誤動作という結果で恥ずかしい限りデス・・・(^_^;)


コメント頂いた皆様スミマセンでした。<m(_ _)m>

そして有難うございました。

困った時はまた宜しくお願いシマス。(^^)

Posted at 2012/08/04 22:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート!! | 日記

プロフィール

「@NORU 僕も毎週録画して観てます。面白いですよね~😁」
何シテル?   05/26 23:12
新潟市のビート乗りです。 ほぼホンダ車を乗り継いでいます。 でもイタリアの香りがする車が好きだったりします。 娘が生まれてからは娘にメロメロです(*^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 21:01:50
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ボクスターのリヤ車高調取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 14:42:03
ボクスター ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 12:23:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2019年2月~現在 エンジンブローしたビートのエンジン載せ換えまでの足グルマを探して ...
ホンダ フリード あずき号 (ホンダ フリード)
2020年2月~現在 7人乗りフリードの中古 色は「あずき色」 RF1ステップワゴンと ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月~2020年2月迄所有 2010年7月 義父より9年前のステップワゴン( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていた車。 結婚後5年経過した後事故により小破。 義父よりステップワゴ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation