• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEYのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

あ~した天気になぁ~れ(^○^)

あ~した天気になぁ~れ(^○^)明日は娘が幼稚園に入ってから
初めての遠足~

昨日から嫁さんと『てるてる坊主』を作って晴れを願ってイマス。


晴れたら 『YOU・遊ランド』

雨が降ったら 『自然科学館』 らしいです。



今時点では明日晴れるのはちょっとキビシイかな?・・・と思いますが。

さて、どうなりますか?(^^)


Posted at 2012/05/17 22:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 娘の事 | 日記
2012年05月16日 イイね!

事故その後①・・・

昨日嫁さんに保険屋から連絡が有ったそうです。


話はこちらで加入している保険屋との話しているんですが、『相手方の保険屋からの情報』との事です。

①過失割合
  過失割合は1:9
  中央分離帯の有る道路を直進中に路地から出てきた車と衝突した場合はこの割合になる様です。
  こちらとしては更に青信号で有る事を考慮して頂きたい所ですが、まぁこれ以上はムリでしょう。

②修理費用
  保管して貰っているホンダカーズには修理見積もりの依頼は来ていなかった様ですが、保険屋の修理見積もりでは95万円との事です。

③車の評価額
  車両評価額は22万円
  新車購入から10年経過すると車両の評価額は購入額の1/10となります。

④実際に保険屋から渡される金額
  修理費用>車の評価額 となっている為に全損となり、評価額の過失割合分(この場合は20万円弱)が渡されます。


まぁ、事故後自分でイロイロ調べたり人に訊いたりしていたので大方予想はしていたんですが、過失割合から保険で降りる金額まで、ほぼ予想通りでした。


でも、ハッキリ言ってこれでは納得できる訳無いんですよね。

事故の2週間前に車検通したばかりで10万円掛かってるし、1週間前にはタイヤを買ったばかりだし、まだ2万キロしか走って無い車なんだから。

車検2年付き走行2万キロの同じ車が20万で買えるワケね~だろ!


・・・とココで一つ予想外の展開。

相手方の保険で、修理した場合に最大50万円までの修理費用を負担できる特約が有るらしい。

修理をするので有れば保険金と合わせて70万円までは出して貰えるかも知れません。

とりあえずディーラーに見積もりを頼んでいますが、1週間くらいかかるかも・・・と。

リビルドでも中古パーツでも良いので、とりあえず70万円の納めてくれないカナ~?
Posted at 2012/05/16 22:38:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2012年05月15日 イイね!

コ~ンプ

ようやくコンプしちゃいマシタ。

ランボシリーズ。



デキが良いとコンプしたくなっちゃいマスね~

サークルKなら\100で売ってるんで、\20値引きの上におまけ付き。
なんかスゴ~く特した感じ。(^^)

基本コーヒーはブラック派なんだけど、微糖なんでガマンしましょう。


さてさて、このランボシリーズ。
原型師って何人かいるんでしょうかネ?

見た感じ、
①ミウラ&イオタ、ウラッコ、カウンタックLP400&LP500S
②ディアブロ、ムルシエラゴ
③レヴェントン、アヴェンタドール
の3人は居そうな気がするんですが・・・
(ガヤルドだけはまた別?)

ミウラ、イオタ、ウラッコ、カウンタックのディフォルメ感はとっても大好きですネ~
反対にアヴェンタドールのディフォルメは”イマ2”くらいデス。
何だか上から踏んづけられて潰れたみたいナ・・・(>_<)



次回はランチアシリーズとか作ってくれると、泣くほどウレシイ。(ToT)

Posted at 2012/05/15 22:49:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | おまけ | 日記
2012年05月13日 イイね!

ザクを食う~

ザクを食う~今話題の『ザクとうふ』

近所で売ってたので、ネタの為に食ってみました~(^^)






パッケージ裏
『キヌとは違うのだよキヌとは!!』・・・



ん?”ザクとは違う”『グフ』に乗っていたランバ・ラルさんのお言葉では?
なぜザクに使う?


中にはプラスチックパッケージのMS-06頭部




ひっくり返すとちゃんとジオン軍マークまで。




撮影中、娘に鹵獲されそうに・・・(^_^;)




うまく取り出したつもりがちょっと崩れてシマイマシタ。




嫁に破壊されるザク頭。




味は枝豆風味でウマ~イんですが、先日食べたザクじゃないヤツと比べても大して変わりません。(>_<)

値段はザクになると1.5倍くらいになります。

さて、この空き容器のザク頭部。何に使おうか?(^_^;)
Posted at 2012/05/13 23:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べた | 日記
2012年05月10日 イイね!

スーパーカーブーム~(^^)

アサヒのワンダの 『Lanborghini アニバーサリーセレクション』

缶コーヒーを買うと付いてきます。(^^)


スーパーカー世代としてはカウンタックはおさえておきたい所。

とりあえず、イオタ、LP400、LP500S、レヴェントンだけ買っておきました。



ディフォルメーションも良い感じ。

LP400とLP500Sは一瞬フロントが潰れてる様に見えますが、見慣れてくるとだんだん良く見えてきます。
LP400は前後同じタイヤですが、LP500Sはなぜか後輪はディープリムの極太タイヤを履かせていて前後異径となってます。

イオタはフロントガラスが切り立っていて一番好きなディフォルメ具合でカッコ良~く出来てマス。

レヴェントンは最近のチョロQっぽい感じに出来てマス。




LP400を本家チョロQと比較~



チョロQカッコワル~イ(^_^;)

ガルウィングを再現しているせいも有るんでしょうが、チョロQ初期の製品なので今ほどのデザイン技術が無かったんでしょうネ~




んで、レベントンを見てたら何だか鳥肌が立ってきました。

何故なら・・・



”虫”っぽい!

色、形、そしてリアウィンドウ周辺の蛇腹ラインが虫の腹をほうふつとさせます。(>_<)




Posted at 2012/05/10 22:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おまけ | 日記

プロフィール

「@NORU 僕も毎週録画して観てます。面白いですよね~😁」
何シテル?   05/26 23:12
新潟市のビート乗りです。 ほぼホンダ車を乗り継いでいます。 でもイタリアの香りがする車が好きだったりします。 娘が生まれてからは娘にメロメロです(*^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 21:01:50
[ポルシェ ボクスター (オープン)] ボクスターのリヤ車高調取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 14:42:03
ボクスター ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 12:23:46

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2019年2月~現在 エンジンブローしたビートのエンジン載せ換えまでの足グルマを探して ...
ホンダ フリード あずき号 (ホンダ フリード)
2020年2月~現在 7人乗りフリードの中古 色は「あずき色」 RF1ステップワゴンと ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2010年7月~2020年2月迄所有 2010年7月 義父より9年前のステップワゴン( ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁が結婚前から乗っていた車。 結婚後5年経過した後事故により小破。 義父よりステップワゴ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation