• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jの字のブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

ツーリング

ツーリング
静岡まで行ってきました。 何しに行ってきたかというと… 浜名湖SAで一休み。 ちょっと出るのが遅かったので、ここで日が暮れてしまいました。 先を急ぐので、さらに東へ。 静岡ICで降りて、R1に入り、東へ。 人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させるようにな ...
続きを読む
Posted at 2010/12/21 14:22:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2010年12月15日 イイね!

前回のつづき…? Part.3

前回のつづき…? Part.3
前回とほとんど仕様は変わってません。 (そういう意味でも、ネタがないのでみんカラ活動の、やりようがなかった…とも言えますが…^^;)  よーし、事故らない程度にタイヤのグリップの範囲内で走るぞ~…と、 気合が入っているんだかいないんだか分からないノリでコースイン。 今回はかな ...
続きを読む
Posted at 2010/12/15 16:16:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月13日 イイね!

前回のつづき…? Part.2

前回のつづき…? Part.2
本当に前回のつづきデス^^/ 今回は、前回の反省から、30分セッションを3本の予定。 やっぱり、『無事に帰宅』が最大の目標デス。   写真の端に写ってますが、思いの他荷物が多い。 積み込んできた工具類はトモカク、 普段から載せっパナシの荷物は、もっと減らさねば… 車から降 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 13:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月12日 イイね!

前回のつづき…?

前回のつづき…?
みなさん、お久しぶりデス。 いろいろあって、みんカラ活動を完全休止していましたが、 とりあえず、再開する事にしました。 あまり更新出来ないとは思いますが…、また、よろしくお願いします。 さて、今回の話題は…、 再度、冷頭さん改めヘタレさんにお誘いいただきまして、 デコール鈴鹿サー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 22:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年02月13日 イイね!

ぶすぶす…2

ぶすぶす…2
鈴鹿サーキット走行会Part.2です。 一応、あっしも走ってきました。^^/ 残念ながら走行写真はありません。 予習の甲斐もあって、道に迷う事はありませんでしたが…。 物凄く舞い上がってしまって、まともに走ることができませんでした。 感想は…、 鈴鹿って…物凄く…せまい!… ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 16:07:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

ぶすぶす…

ぶすぶす…
行ってきました。 鈴鹿サーキット走行会。 ^^/ 途中のP.A.で、冷頭さんと待ち合わせして、 鈴鹿へ… サーキット最寄のG.S.でクルマの腹ごしらえ。 手前で給油中なのが、今回初めてお会いした、Sさん。 なんと、マツダのディーラーにお勤めだとか… にもかかわらず、この ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 14:16:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2010年02月09日 イイね!

ぷるぷる…

ぷるぷる…
コレは、ハンドルを固定している器具を撮影したものです。 何をやってるかというと… 実は、この中に入っています。 ムリを言って、運転席にドライバーが居る状態でアライメントを調整してもらいました。^^/ 2月8日 走行会を明日に控えたこの日、 また、伊藤自動車さんにお世話になりま ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 22:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2010年02月04日 イイね!

3分

3分
走行会に誘っていただいた冷頭さんに紹介されまして、こんなモノを買ってきました。 REVスピード3月号。 付録(メイン?)DVDに鈴鹿攻略法なる記事(て言うか動画)があるとのコト。 メインの解説の方が 「サーキット初心者が、こんな所で練習してはいけません。 ここは『F-1も走る国際コ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/04 17:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2010年02月03日 イイね!

ガサッ Σ(゚Д゚ )

ガサッ Σ(゚Д゚ )
やってみました。 車高調メーカー 推奨数値セッティング 見た目はこんな感じ。 車高はフロントが数ミリ、リアが10ミリ程度落ちました。 で、走ってみると、 ちょっとした路面のギャップで 「ガサッ」 ギャップを乗り越える度に 「ガサッ」 … マッドガ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/03 14:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2010年01月21日 イイね!

すっずっかっさぁ~きっと♪

すっずっかっさぁ~きっと♪
来る、2月9日、サーキット走行会に参加することになりました。( ゚∀゚)/ コースは、なんと鈴鹿サーキット本コース(!)。 そう、F-1も走る、8耐もやる、MotoGPも来る(こともある)あの鈴鹿サーキットです。 セナもシューマッハもマンセルもプロストも走ったあの鈴鹿サーキットです。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 18:24:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「BMWのCM http://cvw.jp/b/469603/32440675/
何シテル?   02/24 04:49
本業は絵描きであります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z1 カワサキ Z1
10年以上の付き合い。 ほぼオイラの下半身と化しております^^ ●仕様 ・エンジン ...
マツダ ユーノスロードスター ガーガー君 (マツダ ユーノスロードスター)
ドライバーのための車ですね。 運転していて楽しい、 イジると良くなる、イジり甲斐のある車 ...
ホンダ R&P 名前はまだない。 (ホンダ R&P)
友人から譲り受けた。 一度修理したが不動となりしばらく放置していたが、 最近また復活。 ...
マツダ ユーノスロードスター 流星号 (マツダ ユーノスロードスター)
私の元へ来た時には、エンジンは元気だが、足回り、駆動系、幌などヘタりが来ていました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation