• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jの字のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

のほほ~ん

のほほ~ん
参加してきました、 のほほんミーティング!^^/ 今年は、薄曇りの、暑くもなく寒くもない、いい陽気に恵まれて、のほほ~んとさせてもらいました。 クラブの仲間、久しぶりに会う人と楽しく歓談、みんなの自慢のマシンを見て回ってきました。 不思議ですね~、ロードスターが好きだというだけで、初対面のヒ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 21:51:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

もっと空気を~!!

もっと空気を~!!
え~…、 こんなモノを手に入れました。 が、 塗装行程の途中でゴミが付いていて、 プッチンが所々に…^^;オイオイ 埃のない所で塗装して欲しいなあ…。 というワケで、軽くペーパーを当てることに… 耐水ペーパーの♯800、♯1000、♯1500、♯2000でシコシコシコシコ… その後コンパウンド ...
続きを読む
Posted at 2009/10/24 14:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2009年10月19日 イイね!

P(プロジェクト)タッパー

P(プロジェクト)タッパー
タッパー、買ってきました。 何に使うかというと… こんな感じ ^^/ドウデスカー? 暫定仕様です。 高速でバタバタするとか、熱で溶ける等の問題が発生しなければ、 オイルブロックのネジを長いヤツに換えて、カラーを挟み、当て板を付けて供締めする予定です。 ま、気休めですが…ないよりはマ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/19 18:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2009年10月18日 イイね!

オイルフィルター移設?改め、オイルクーラー&3連メーター設置

オイルフィルター移設?改め、オイルクーラー&3連メーター設置
作業完了しました。 写真は、ほぼ完成状態。 この後、アンダーガードを取り付け、 ホースを出来るだけ押し込んで終了。 ブロックの位置に関しては、本気で心配していましたが、五十嵐さんがほぼ同じ場所で10年以上問題なしだということで、一安心。 ウチのは圧力センサーまでむき出しで、温度センサーの ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 00:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2009年10月17日 イイね!

オイルフィルターを移設?

オイルフィルターを移設?
R&Jさんに譲っていただいたメーターを取り付けるために、色々部品を集めている間に、オークションで中古のオイルクーラーキット(?)を落札してしまいました。 フィルター移設式ということで、 「ああ、これがあれば便利だなあ…」と…、ダメ元で入札したんですが、 コアが小さかったこともあって、あっさり落札 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/17 00:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2009年10月10日 イイね!

さ、寒い!

さ、寒い!
先日、R&Jさんが、ブログで紹介していた ドリンクホルダー、ゲット してきました!^^/ ホンマに¥100-ですよ。 お店は、「ホットロード各務原店」でした。 他にも¥150-とかの製品もありましたが、やっぱりこれが一番カッコイイ! さすがにR&Jさん、いいセンスしてはります ^^/ バイクで ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 01:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2009年10月09日 イイね!

フロアマット

フロアマット
台風一過、風は強いが雨が治まり晴れ間が出てきたので、ロドの雨漏りを点検に… 左右のフロアを触り湿ってないことを確認。 トランクを開けて浸水のないことを確認。 うん大丈夫。 で、ふと、 運転席のゴムトレイを見ていて思い出した。 トヨタ車でフロアマットが引っ掛かってアクセルペダルが戻らなくなるとい ...
続きを読む
Posted at 2009/10/09 12:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2009年10月05日 イイね!

もうちょっと

もうちょっと
お友達のR&Jさんから、水温、油温、油圧の3連メーターを譲っていただきました。^^/ワーイ 早速、行きつけのクルマ屋さんに持ち込み、 取り付けの相談。 「オイルブロックと水温センサー用のアダプターがあれば付くよ」とのことなので、 即購入。 昨日、持参し、伺ったところ、 水温計は、問題なく付く。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 21:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2009年10月04日 イイね!

左尻が痛い Part.1

左尻が痛い Part.1
前回の問題は…、 より深刻な問題へと進行中です。 前回の「操縦安定性がおかしい」というのは、 具体的にはセルフステアが弱くなってしまって、 直進中にもかかわらず、バイクが傾くと、復元力が働かず、そのまま倒れて行ってしまう特性になってしまって 一々、乗り手が修正を加えなければならない状態になったと ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 08:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記
2009年09月29日 イイね!

タイヤ変えました…が、

タイヤ変えました…が、
バイクのタイヤを変えました。 10年ぶりぐらいのラジアルタイヤ。 実は、バイクの世界では、バイアスタイヤがまだまだ現役なんです。 ウチのバイクは車齢が来年で35歳というご高齢なので、 現行のバイアスタイヤでもある種オーバースペックなくらいなんですが…、 たまには最新のタイヤも履いてみようかなと… ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 11:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車、バイク | 日記

プロフィール

「BMWのCM http://cvw.jp/b/469603/32440675/
何シテル?   02/24 04:49
本業は絵描きであります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Z1 カワサキ Z1
10年以上の付き合い。 ほぼオイラの下半身と化しております^^ ●仕様 ・エンジン ...
マツダ ユーノスロードスター ガーガー君 (マツダ ユーノスロードスター)
ドライバーのための車ですね。 運転していて楽しい、 イジると良くなる、イジり甲斐のある車 ...
ホンダ R&P 名前はまだない。 (ホンダ R&P)
友人から譲り受けた。 一度修理したが不動となりしばらく放置していたが、 最近また復活。 ...
マツダ ユーノスロードスター 流星号 (マツダ ユーノスロードスター)
私の元へ来た時には、エンジンは元気だが、足回り、駆動系、幌などヘタりが来ていました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation