• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jの字のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

20thの写真、うpしますた^^/

20thの写真、うpしますた^^/ロードスター20thミーティングの写真をフォトギャラリーにUPしました。
あまりいい写真が撮れてないです ^^;

やはり、足が壊れてて、歩きながら被写体を捜すのが辛い…というのが良くなかった。
もっと撮りたい車がいっぱいあったのに~!
次回は、折りたたみ自転車を持って行こうかな?
(↑イヤ歩きやすい靴を持参しろ)
関連情報URL : http://roadster20th.jp/
Posted at 2009/09/23 15:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2009年09月21日 イイね!

脚と腰が筋肉痛、足の裏はマメだらけ。

脚と腰が筋肉痛、足の裏はマメだらけ。行ってきました、
ロードスター
20thミーティング ^^/

スタッフの方々が「お帰りなさい」と出迎えてくれました。
いきなりホンワカと幸せな気分に…^^

ロードスター関係の方々は、何かにつけて、いいセンスしてはります。

あたしは、前乗りで、広島市郊外(?)の小さなビジネスホテルに泊まったのですが、
ソコにロードスターが5台も集結!…目的は同じですね ^^/
しかも、その中に偶然にも、お友達のR&Jさんも…^^オセワニナリマシタ

現地では、高速周回路を駐車場にして、1600台以上のロードスターが整然と並んでいます。
その一角にアッシの「ガーガー君」も…。
アタシは、靴が、歩くのに適さないモノを履いて行ってしまったので、駐車した場所からメイン会場まで歩くだけで足が痛くなってしまいました…^^;ウーム

開会宣言もそこそこに、
さっそく、世界同時乾杯!
わたしは、缶ジュース「なっちゃん」での参加です。

その後、ゲスト、来賓の方々の挨拶などを経てミーティングが始まりました。

実は、
正直、高速運転8時間以上の疲れと、
前夜、興奮であまりよく眠れなかったので(←子供かっつーの)、
ミーティングの間、具合が悪くなってました ^^;

その間も、各種企画が進みまして…
あっという間に、ロードスター forever 宣言!
そこで次期ロードスターの企画開発が進行中であることが明かされました。
次は、エコにも配慮したモノになるそうで…
「排気量は、ピー!cc、発表は2千ピー!年」だそうです ^^/イイセンスダ


写真は、ほぼノーマル車両による展示会場です。
マツダさんの所有車両ではなく、
ミーティング参加者有志による協力展示です。
なのでキャビン内は、結構生活感があったりして…ちょっと和みます ^^

実は、撮った写真を、フォトギャラリーにUPしようと思っていましたが、
先ほどパンフレットを読み返したところ、
メイン会場以外の、周回路、テストコース等は撮影禁止だったようで…^^;

楽しい一日はあっという間に終わり、
最後は、周回路でのパレードラン。

4列目の方々はパレードが始まって、2時間近く停止したままで気の毒だったのですが、
逆に、クルマから降りて、走ってくる皆に手を振って楽しそうでした。
しかも、その後、周回路のバンクを結構なペースで走り回れた(!)とのこと…ウラヤマシス
「待たされたけど、満足」だとか…ヨカタ。

スタッフの方々の「行ってらっしゃい」の言葉に見送られて、帰路につきました。

10年後の30thも行ける…とイイナ。
関連情報URL : http://roadster20th.jp/
Posted at 2009/09/21 15:14:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「BMWのCM http://cvw.jp/b/469603/32440675/
何シテル?   02/24 04:49
本業は絵描きであります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Z1 カワサキ Z1
10年以上の付き合い。 ほぼオイラの下半身と化しております^^ ●仕様 ・エンジン ...
マツダ ユーノスロードスター ガーガー君 (マツダ ユーノスロードスター)
ドライバーのための車ですね。 運転していて楽しい、 イジると良くなる、イジり甲斐のある車 ...
ホンダ R&P 名前はまだない。 (ホンダ R&P)
友人から譲り受けた。 一度修理したが不動となりしばらく放置していたが、 最近また復活。 ...
マツダ ユーノスロードスター 流星号 (マツダ ユーノスロードスター)
私の元へ来た時には、エンジンは元気だが、足回り、駆動系、幌などヘタりが来ていました。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation