• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月29日

装着~

装着~ クックック…黒マテリア(七

家に置いてあったSR-6を着けました。二時間くらいかかってやっと…。

純正シートのベースフレームをボディに固定しているボルトに樹脂カバーがしてあるんですが、それを外すのがなかなか大変でした。
結局マイナスドライバーでこじりましたが、3/4割れたり爪が折れたりしました(笑


座ってみた感じは、

あ、そういえばこんなんだったな~。硬いな~。

といった感じ(笑
目線は、わかっていましたが低くはなりませんね。若干高くなると言う話を聞きましたが、それも特に感じず。

これから通勤の時に変化感じてみようと思います。



ちょと寝ようと思ってたのに、もう遅いな…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/29 17:47:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年1月29日 18:04
黒マテリア吹いたww懐かしすぐるww

おぉついにシート着いたねぇ
これもコーキ化の一つ?w
コメントへの返答
2010年1月29日 18:37
なーんかたまに思い出すんやよねぇ(笑

15900円、これをコーキ化に、ヘッドライトに回せばよかったか…、と思ったり(笑
見ての通りコーキ化にはなってナッスィング(笑
次はフロント!コーキ!
2010年1月29日 19:04
おっ流用ですね!
SR-6は、レカロのセミバケでは、一番好きなすわり心地だったりします。
11の方が膝のサポートがいいんですが、首の当たる所がちょっと硬いです。
6は、4点式入れる人は摺れちゃうのでダメみたいですね。
コメントへの返答
2010年1月30日 6:19
流用です(^^)
座ってすぐはちょっと体に力が入って慣れませんでしたが(笑)レカロ良いですね~。落ち着きます(笑

11は座ったこと無いですが、あれは後頭部痛そうですね(笑
6は痛くないですが、そういえばそんな弱点があったんですね(^_^;)4点着けるならなにか対策したいですね。
2010年1月29日 19:19
僕もシート替えたいんですよ~

セミバケでは目線下がらない感じみたいですね。
やっぱりフルバケかな?

ところでこれはひょっとしてインテRのものですか?w
結構ホールド性良さそうですね~
コメントへの返答
2010年1月30日 6:58
ローポジションレールがRECAROから出てれば買いたかったんですが、SABで調べてもらったら、「AE111には一種類しか指定がありません。」(フルバケ用については聞いてませんが)とのことだったので目線下がりませんでした(笑)
レカロ以外からなら出てますけど、安心かなと思ってレカロで統一しました。

ホールド性は純正でもイイと思ってる程なので、とっても良いですよ(^^)路面のゴツゴツがより伝わってきて、足回り固くなったような錯覚がします(笑

ホールド性を求めるなら、やはりフルバケでしょうか。
シートはインテの流用です(^^)
2010年1月29日 22:01
プラスチックカバーはぶっ壊してなんぼです。

どうせ単なる目隠しなんでw。

レカロつけても目線は変わりませね。
自分はSR-3ルマンと093Cと入れていましたが周りからどうせなら統一しろと非難浴びてましたw。

そういえば成人式のブログ見たけど前期の後期だからBZ-Gのロゴ斜体だから(・∀・)カコイイ!!
んでもって前期の初期だとBZのロゴがXZみたいな情けない字体なんですよ
コメントへの返答
2010年1月30日 7:03
ローポジがAE111に設定がなくて残念でした。
自分も統一感の無い仕様になる予定です(^^;

ロゴのこと知りませんでしたよ、流石ですね(笑
でも縁から汚いのがジワジワ入ってきてるので、いつかはり直したいです。
2010年1月29日 22:36
フロント後期化の前に助手席RECARO化の方が先になったりww
コメントへの返答
2010年1月30日 7:06
どうなるかな(笑
それは無い予定(笑)
逆に助手席側先に買っときたかったと思ったり?(ぁ
2010年2月2日 11:10
ちょっとずつ変更してるね。目指せ青トレノかな?
自分は純正に戻して目線の高さが10センチくらい上がりました(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月3日 21:26
青トレノ目指したらサーキット仕様になっちゃいますよ(笑

10センチも変わったら別の車みたいになりそうですね(^^;

プロフィール

「久しぶりにログイン 現在自分はZC72S RS MTに乗ってます。」
何シテル?   10/27 08:17
運転、洗車が好きです。 普段はいかに滑らかに運転できるかを考えています。 といっても、自分で運転していても酔うくらいなので気を付けているだけです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キョウセイシリーズ最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 20:54:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナ PN1仕様。 納車時走行距離約53000㎞ 前オーナーさんのおかげで内外装と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年10月10日納車! 走行距離55052㎞~(^3^)/ 神奈川県からやって来ま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
トヨタ系列に就職するため、インテを手放すことになった先輩から2008年の夏に購入。良い車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めての愛車。フルノーマルのディーラー車でしたが、約2ヶ月目で居眠り運転に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation