• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

マフラー交換

マフラー交換 お久しぶりですm(__)m


実は数週間前に、オクでマフラーをポチッちゃったんですよね(^^;

ものはトラストのパワーエクストリームⅡです。
使用期間と距離不明、外観きれい…、

みんカラのレビューとか見させてもらって、あんまりうるさくないという評価が多いのもあって、気になっていたマフラーではあったんですよねぇ。

それが終了間際で、値段もまだそれほど高くはなかったので、つい、
「どうせ自動入札で越えられるだろうー。」
と思いながら、+500円ポチッ(笑


すると10分後…


オ「おめでとうございます!」

た「あらら( ̄▽ ̄;)」

やっちまったー!なような、わくわくなような、変な気持ちになりながらも、

まあ、音量とか気に入らんとけば店で売ればいっか!マフラー換わったレビンの音も聞いてみたいし~\(^o^)/

と、何とか気持ちを切り替えて、届いた週の週末には交換しました!


換えてみての感想は、
まずマフラーを吊ってるブッシュが触媒の後から、リア側に1つしかない!と、DC2は5つで吊っていたので、それに比べAE111は、外れない?もしちぎれたら…\(^o^)/
と心配になりました(^^;

音は低音系?といった感じで、2000~3000の間は車内にこもった音がして、それ以上回した方が解放的な音になって、こもりもなく、車内からだと逆に静かだったりします。高回転だと、やはり社外マフラーだけあって気持ちよくはありますね(^^)

しかし…(笑
揺すってのカサつきもあったので、音量は加速の時結構でかいです。ふっとーい低音がするんですが、余り好みではないです…orz

外から加速(全開3000ちょいシフト)聞きましたが、爆音ではなく、意外にうるさくかなかったりするんですがね…(謎


で、通勤など、毎日走らせていると、周囲に気を使って走ることが多く(実際うるさいのかわかりませんが…)余り気持ちよく運転できなくなっていました(-_-;)


と言うわけで、いつものメンバーには、このマフラーでいいと思うよ。とも言ってもらいましたが!
明日の朝また純正に戻します(^^;

うるさくないマフラーってあるんだろうか…できればオールステンでピカピカぴかぴか(新しい)なんてのがよかったりするんですけどねぇ。

あ~オークションで失敗してしまったと反省。やっぱ中古品はやめとこう。
やっぱり新品。
もしくはよっぽど美品か(←失敗の原因(笑

今回の買い物は、自分の中で、お金のかけ方や方向性を間違えたなーと思っています。

お金を効率よくかけるには、方向性を明確にするのは重要ですよね。何にしても。
まだそんなハッキリとしたことは定まっていませんが…。

しかし、どんな風にしていくにしても、レビンで運転を楽しみたいというのは変わりありません、サーキット行く行かないにしても。

…となってくると、やはりミッションO/Hか!?

かかるお金が大きいだけに、なかなか踏み切れないなぁ。でも、運転たのしくなるだろうな~(悩
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/28 23:18:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2010年8月28日 23:22
またwww
留まることがないねw

ミッションは確かにやな感触がして不快だったねぇ~
直れば楽しめそうだ^^
コメントへの返答
2010年8月28日 23:41
某N1マフラーの二の舞(笑

これでも必死に貯金してますよ~(笑


やっぱ不快だよねぇ。直ったら楽しいんだろうなぁ…。
2010年8月28日 23:38
あらー
外しちゃったんだw
見た目もかなり良かったのにーw
マフラーの特性的には純正の弁付きのが好きだけどw

ミッションは良い話し出てるし換えるのオススメするよーw
やっぱMTだし気持ち良く変速したいよねー
コメントへの返答
2010年8月28日 23:49
まだ付いてるよ~。
よかったって?そんなに言われるとまた迷う~(笑

そうそう、気持ちよく変速したい!よーし、ミッションのことまたあの方と相談しよっ。
2010年8月28日 23:42
パワエクの音はなかなか良いですがねw

確かに中古はモノがわかりませんね?
自分の柿本もとんだ代物でしたからw
コメントへの返答
2010年8月28日 23:56
外から聞いてると結構いいんですがねぇ。
なにか工夫したら変わるだろうか…。


そう言えば、ミリアさんのレビュー見ましたが、激しいこと書いてありましたね(笑
それで普通に乗ってるミリアさんすごいです(^^;
2010年8月29日 0:05
TRDなんていかが?・・・

TRDしか聞いたこと無いのでわかりませんが周囲はほかに比べれば静かだといいますが、はてさて・・・
コメントへの返答
2010年8月29日 0:18
らしいですね~。
ネット徘徊していても静かと言うレビューばっかりですよね!

この前ちらっと聞いた時の感じだと、自分の今のマフラーより静かに感じましたよ。

またオフ会しましょう(^^)音聞きたいです(^o^)/
2010年8月29日 0:06
自分もマフラー換えた直後は、周囲に気を使うようになってあまり気持ちよく走れませんでしたね…
今は慣れましたが♪
あ、来月岐阜のサーキット走るんですが、良かったら来ませんか?
AE111が今の所4台集まる予定ですが…w
コメントへの返答
2010年8月29日 0:29
なら自分も慣れるかも?(笑
純正に戻すの先送りにしようかなぁ(笑


AE111が4台も!YZですか?行きたいですね~!
また詳細教えてください(^o^)/
2010年8月29日 4:04
個人的にはアペックス嫌いじゃないけどwww
消耗品なので出来れば新品で買いたいですね・・・自分のマフラーは賞味期限切れてそう

うるさいマフラーは消音器つけると全く違うマフラーのように静かになりますよ
コメントへの返答
2010年8月29日 14:50
おーっと!自分もアペックス嫌いではないんですよ!(笑

新品はいいですよねぇ。又、見た目的にも(^^;
まだ新品のマフラーと言うのは体験したことがないので気になりますし。

インナーサイレンサーですよね。しかし、今までのマフラーはサイレンサー付けるとあんまり好きじゃない音質になったのと、まず今のマフラーにサイレンサー用の穴あいてないので、あまりしたくないですねぇ。
2010年8月31日 0:38
RM-01だったかなぁ・・・フジツボの!(うる覚え)
静か目でもけっこう性能は良いそうです(^^*
コメントへの返答
2010年9月1日 23:37
知ってますよそのマフラー!
インテに着けてたので(笑

音も性能も良かったし、軽かったし、レビンにつけられたらよかったんですが…、なぜかレビンに適合していないんですよ…orz

プロフィール

「久しぶりにログイン 現在自分はZC72S RS MTに乗ってます。」
何シテル?   10/27 08:17
運転、洗車が好きです。 普段はいかに滑らかに運転できるかを考えています。 といっても、自分で運転していても酔うくらいなので気を付けているだけです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キョウセイシリーズ最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 20:54:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナ PN1仕様。 納車時走行距離約53000㎞ 前オーナーさんのおかげで内外装と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年10月10日納車! 走行距離55052㎞~(^3^)/ 神奈川県からやって来ま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
トヨタ系列に就職するため、インテを手放すことになった先輩から2008年の夏に購入。良い車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めての愛車。フルノーマルのディーラー車でしたが、約2ヶ月目で居眠り運転に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation