• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかれびんのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

タイヤの空気圧が!

先日は鬱ブログ失礼しましたm(__)m
見た人が困るだけだなぁと反省してます(^^;

さて、土曜日ですが、
家にエーモンのペンシル型エアゲージがあったのを見つけたため、レビンの空気圧をチェックしました。


すると四本とも180kPa。

あれ?ひくい~(^^;

3ヶ月ほど前にスタンドで前後230kPa入れたのに(^^;
丁度給油したかったので、給油ついでに空気入れました。
今度は、前後220kPa入れてみました。(ドア開けたとこに書いてある値。タイヤサイズ違うんですけどね(^^;)

そこで、エアゲージを疑っていたところもあったので、もう一度測ってみるとしっかり220kPaを示しました。
高速とか行かなくてよかったー(^^;


空気って、3ヶ月ほどでそんな抜けるもんなんですかね?
それとも、前回はタイヤが暖まった状態で空気入れて、今回は朝動かす前に圧を測ったから?

わからん…。

しかし、40kPaも変わると乗り心地も変わりますね~(^^)
気持ち転がり抵抗が減った感じで、直線も曲がるのも気持ちよくなりました。
これからはたまに測って研究しようと思いました。
命に関わる部分ですしね…。

今度エアゲージ買ってきます(^^;


てか、空気圧ってあやふやですよね~。
純正サイズは履いてないからドアのとこのは当てにできないし、ABで聞いたときは普通車なら220~230kPaにしとけばいいです。ってな感じでしたし(^^;


正しい圧はわかりませんが、こまめな空気圧チェックは重要ですね!

一台に一本エアゲージ!!
Posted at 2010/11/04 18:15:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

orz

先程、演奏の本番を終えたのですが…

時間を作って練習、寝不足になっても練習したのですが…

辛くもとても有意義で、楽しく、いい人達と、練習に本番、緊張しつつもやりきったのですが…

それなりに満足のいく演奏がみんなでできたのですが…



今はとても凹んでます…。


今日の演奏会はアンサンブルコンサートで、4団体がでました。
アンサンブルというのば、少人数で、わりと静かな演奏です。2~8人くらいが多いのかなぁ?自分たちは12人と多かったですが。

で、その中でも自分たちはトリを勤める団体でした。

なので、他の団体の演奏を、舞台袖で聴いていました。
そして自分たちの番が来て、演奏。終わって楽器など片付けている内に演奏会終了。

なかなか面白い演奏ができたんじゃないかな(^-^)と思っていたので、聴きに来てくれていた知り合いにメールで、

「どうだった?」

と送り、すると返信が、

「うるさかった。」

と一言。

よくよく聞いてみると、なんと、他団体が演奏している間、自分たちが舞台袖話している声が会場に筒抜けで、うるさく、いい演奏が台無しだった!と言われました…orz

演奏会を台無しにしてしまった…、
チケットを買って、足を運んで頂いたお客さんにも、演奏会の関係者さんたにも、とても申し訳ない気持ちになりました…。

自分はこのイベントに参加するのは初めてで、初めてのホールでしたが、他の人や、ホールの係りの人たちも、どうやら気付いていなかったみたいです…。

これから打ち上げですが、メンバーの皆さんに言うのが辛いです。

でも、言わなきゃいけませんね…orz
Posted at 2010/10/24 15:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月16日 イイね!

SSR!

SSR!さっき、今履いている
16インチSSRインテグラルA-2
と、納車時に履いていた
15インチ「クロススヒード」
のそれぞれタイヤ付きの重さを量ってみたらSSRの方が1㎏軽かったです!

SSRインテグラルA-2 16×7.0JJ+45
グッドイヤーREVSPEC195/45ZR16
→14.0㎏

クロススピード 15×6.5J?+45位?
オートバックス?MAXGRADE SⅢ 195/50A15
→15.0㎏

…安いホイール買いたくなくなりました(^^;

軽いのが欲しいな…。
ま、この前までTE37とインテ純正15インチ扱ってた自分にはどれも重く感じちゃいそうですが(爆

とりあえず、オフセットはもうちょい出したいです。気づかなかったけど、SSRはハンドルきると内側あたってたし、リアはショック?にタイヤがすれすれです…。
んー、どげんかせんといかん!(^^;
Posted at 2010/10/16 12:41:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | モブログ
2010年09月05日 イイね!

レビンの鍵が…

レビンの鍵が…今日の午前中、レビンで町のスポーツ用品店に買い物に行ったんですが、ハザード焚いて車から降りて鍵閉めて、道の反対側にある店に歩いている途中、
車の鍵をポケットに入れようとしたときに、ポケットに入れ損ねて…


た「おっと」

カカランッ! パチャ…



Σ(゜д゜;)



…なんと落ちたのが道の側溝のあみあみで、きれいに中に落ちてしまいました。
すぐにそのあみあみをずらしてなかを見ましたが、すでに見えないところまで流れている…!

またすぐに50mほど下流に走り、あみあみをどかす!
覗き込むが無い。少し待つ。

来ない…



来ない…


(-_-;)


水の量、流速もそれなりにあり、毛糸でできたキーホルダーを2つ着けていたこともあり、これ以上待っても流れてくる見込みないし、もう行ったなら遥か下流。
と言うことで諦めました…。(T-T)


スペアが家にあり、現場が家から3㎞程しか離れていないので、親にスペアをすぐ持ってきてもらうことでなんとか無事に済みましたが、もう純正の鍵は鍵のナンバーと一緒に紛失。

新品の鍵をまたトヨタで作るにはナンバーが必要らしいです…。

どうしよう…ついてないなぁ…orz
Posted at 2010/09/05 23:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月28日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換お久しぶりですm(__)m


実は数週間前に、オクでマフラーをポチッちゃったんですよね(^^;

ものはトラストのパワーエクストリームⅡです。
使用期間と距離不明、外観きれい…、

みんカラのレビューとか見させてもらって、あんまりうるさくないという評価が多いのもあって、気になっていたマフラーではあったんですよねぇ。

それが終了間際で、値段もまだそれほど高くはなかったので、つい、
「どうせ自動入札で越えられるだろうー。」
と思いながら、+500円ポチッ(笑


すると10分後…


オ「おめでとうございます!」

た「あらら( ̄▽ ̄;)」

やっちまったー!なような、わくわくなような、変な気持ちになりながらも、

まあ、音量とか気に入らんとけば店で売ればいっか!マフラー換わったレビンの音も聞いてみたいし~\(^o^)/

と、何とか気持ちを切り替えて、届いた週の週末には交換しました!


換えてみての感想は、
まずマフラーを吊ってるブッシュが触媒の後から、リア側に1つしかない!と、DC2は5つで吊っていたので、それに比べAE111は、外れない?もしちぎれたら…\(^o^)/
と心配になりました(^^;

音は低音系?といった感じで、2000~3000の間は車内にこもった音がして、それ以上回した方が解放的な音になって、こもりもなく、車内からだと逆に静かだったりします。高回転だと、やはり社外マフラーだけあって気持ちよくはありますね(^^)

しかし…(笑
揺すってのカサつきもあったので、音量は加速の時結構でかいです。ふっとーい低音がするんですが、余り好みではないです…orz

外から加速(全開3000ちょいシフト)聞きましたが、爆音ではなく、意外にうるさくかなかったりするんですがね…(謎


で、通勤など、毎日走らせていると、周囲に気を使って走ることが多く(実際うるさいのかわかりませんが…)余り気持ちよく運転できなくなっていました(-_-;)


と言うわけで、いつものメンバーには、このマフラーでいいと思うよ。とも言ってもらいましたが!
明日の朝また純正に戻します(^^;

うるさくないマフラーってあるんだろうか…できればオールステンでピカピカぴかぴか(新しい)なんてのがよかったりするんですけどねぇ。

あ~オークションで失敗してしまったと反省。やっぱ中古品はやめとこう。
やっぱり新品。
もしくはよっぽど美品か(←失敗の原因(笑

今回の買い物は、自分の中で、お金のかけ方や方向性を間違えたなーと思っています。

お金を効率よくかけるには、方向性を明確にするのは重要ですよね。何にしても。
まだそんなハッキリとしたことは定まっていませんが…。

しかし、どんな風にしていくにしても、レビンで運転を楽しみたいというのは変わりありません、サーキット行く行かないにしても。

…となってくると、やはりミッションO/Hか!?

かかるお金が大きいだけに、なかなか踏み切れないなぁ。でも、運転たのしくなるだろうな~(悩
Posted at 2010/08/28 23:18:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久しぶりにログイン 現在自分はZC72S RS MTに乗ってます。」
何シテル?   10/27 08:17
運転、洗車が好きです。 普段はいかに滑らかに運転できるかを考えています。 といっても、自分で運転していても酔うくらいなので気を付けているだけです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キョウセイシリーズ最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 20:54:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナ PN1仕様。 納車時走行距離約53000㎞ 前オーナーさんのおかげで内外装と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年10月10日納車! 走行距離55052㎞~(^3^)/ 神奈川県からやって来ま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
トヨタ系列に就職するため、インテを手放すことになった先輩から2008年の夏に購入。良い車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めての愛車。フルノーマルのディーラー車でしたが、約2ヶ月目で居眠り運転に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation