• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかれびんのブログ一覧

2014年08月14日 イイね!

オイル減ってる?

オイル減ってる?この前オイル交換しましたが、レビンから出てきたオイルが2L位だった…。

0.3L位どこいった?(^_^;)

と言うわけで、朝イチのオイル量を写真に撮った。

練習会前、後でまた朝イチ見てみよう。


富士でオーバーレブしたこともあったし、町乗り用オイルで走ってしまったこともあったし、そのせいかな…←

思い当たることは以外とあるものです。気を付けなければ…。
Posted at 2014/08/14 16:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

SOMOS めいほうジムカーナ練習会

SOMOS めいほうジムカーナ練習会8/11。岐阜県の明宝スキー場の駐車場を使ったジムカーナ練習会に参加してきました。

ここの練習会に参加するのは初めてです。茂NORIさんに誘っていただき参加することができました。

今回は新しく買ったリアのブレーキパッド、itzzのRM2を入れたので、サイドターンできるようになりたいなーと思ってやってきました。

タイムは、この前のG6ジムカーナのトラップラウンドでTS-111さん茂NORIさんのMINIと近いタイムを出していたので、それくらいを目標にしました。

あと、パイロンジムカーナも初めてなので、コースを覚えるのも目標です(笑)



結果は1'00'で、茂NORIさんの2秒落ちでした。

茂NORIさんに撮っていただいた動画を載せます。


サイドターン、まだまだオーバースピードです…。

今日は茂NORIさんの横に乗せてもらったり、レビンの横に乗ってもらったり運転してもらったりしました。あと、キョウセイでチャンピオンの爺やさんのスイフトの横にも乗せてもらったり、運転してもらったりしました。

ライン取りも違うし、ブレーキ、ハンドル操作にメリハリがある感じでしたし、サイドターンへの持って行き方も勉強になりました。

それから、アジュールのHPに名前が出てくる大須賀さんにお会いしました。
全く初めましてでしたが、気さくにお話しして頂きました。

サイドターンは雷が落ちるように引く!ですぐ戻す!と極意を教えて頂きました。その他にも短い間でしたがたくさん話して頂きました。


盛りだくさんな練習会でした。

終わったあとは茂NORIさん、爺やさん、TS-111さんの後輩さんと4人で明宝温泉に入ってきて癒されました。
Posted at 2014/08/14 07:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

ジムカーナ、サーキット

ジムカーナ、サーキットジムカーナ、サーキット、どちらをメインにやっていくか?

自分は今までサーキットがメインと考えてやって来ました。

やって来た、といっても、そんなに走ってるわけではないんですが。10回もサーキット走ったことないですね。

それで、最近なんですが、ジムカーナを主にやってみたいなという気持ちになってます。

サーキット走行のお誘いはある方からいくもあって、この先月1くらいのペースであります。国際サーキットなどの、大きめのサーキット、それから、間瀬サーキットでのレースクラスなどです。

しかし、ジムカーナに比べ、サーキットはクラッシュの危険が高いように思います。皆さんお察しだとは思いますが…。

特に、レースクラスなんて余計怖いです。ビビりですね(^_^;)
そんなに怖がることはない、昔は全部レースだったんだ。とその方から言われましたが。

走るからにはバトルを---。バトルできない者は---。(バトル=タイムを競うわけではない。)など、その他にも、そういった考えを最近のその方から聞きました。
うーん…自分の考えとは合わないな…。と、思いました。

せっかく、経験になるよ。思い出に残るよ。とお誘いを受けていますが、
そんなこんなで大きいサーキットの走行会にあまり参加したくない気持ちになっています。

それから、ジムカーナですが、まず一人づつ走るので危険度が低いのと、先日のタカスジムカーナもタイム競うことが楽しかったし、パッド換えたらサイドターン少しできるようになって楽しくなってきて、
もっとやりたい!という気持ちになってます。

パイロン置いて走るのが、なんだかスポーツっぽくて好きだし。
好きっていうの大切かもしれません。

そんな感じで、気持ちがジムカーナに傾いてます。


9月のもてぎ、断ろうかな…。しかし、断りづらい。
せっかくのお誘い。いつもお世話になってるし…。など考えてしまいます。
Posted at 2014/08/03 11:10:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッドないだろうなーと思いつつ在庫確認したら、すぐにあるとメールが。

買っちゃいました。

ItzzのRM2 133。

練習会ではサイドターンを決めれるか!?


ブレーキングでどのくらいロックするんだろう。ブレーキバランスの変化が心配。
意外と丁度よかったりして?(笑)ないか…。


早く着けたい!


って、銀色だったのね…(^_^;)
Posted at 2014/07/30 20:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

I.S.Sタカスジムカーナチャレンジ 第3戦

I.S.Sタカスジムカーナチャレンジ 第3戦今日は I.S.Sタカスジムカーナチャレンジ 第3戦 に参加してきました。

ジムカーナは今回2回目。去年の6月のI.S.Sタカスジムカーナチャレンジが初めてでした。

去年は友人と6人くらいで来たのに、自分一人しか走らなかったけど、今回は自分と3人の友人がエントリー!
友人3人は初ジムカーナでした。

それぞれサーキット走ったりしていましたが、同じ走行会で走るのは初めてで、初の直接対決でした(笑)


天気は晴れでした。

タイヤ
前後ZⅡ☆195/55/15

空気圧
フロント2.3から2.6まで試して、最後は落として2.3。ベストもこの時。
リア2.0から2.3まで試して、最後は2.2。特にいじらなかった。

減衰
フロント16段中6段戻しから5段戻し ベストは5段戻しで。
リア16段中16段戻し。

今回の中ではこれが一番踏みながら曲がっていけた。
練習走行中、ライン取り、ブレーキングの練習と平行して、リアの減衰とリアの空気圧、もっといじってみればよかったなと思った。
運転では、直線ブレーキから曲がる姿勢に移行するときに、荷重が抜けきってからハンドルきるという、ブレーキとステアリング操作が噛み合わない場面が多かった。
それから、ライン取りはRの変化する大きいコーナーがなかなかいいところが見つけられなかった…。すぐにクリップにつきすぎ、と言うか、クリップに向かってハンドル切ってる感じになってた。

しかし、前回よりはずっと踏みながら曲がっても外に膨らまなくなってた!アクセルをより深く踏んで曲がれたと感じた。

と言うほぼ自分のメモ。

練習走行ではmasa-111さんの横に乗せてもらいました。
前回もそうでしたが、自分とは次元の違う操作だと思いました…。凄い。
各操作が速いし、自分は横に乗ってて、その操作をしたら次に何が起きるのか、予測できませんでしたし、そんなことまでしていいんだ!と驚きました。車を積極的に動かしていて、自分は車を曲げるという操作が全然できていない!ということがわかりました。
ブレーキリリース中の操作が肝心なのか?自分はその瞬間もっとハンドル切ってもいいのかも。

にしても、車の反応スピードが全然違います。自分の車、フワフワです。ロールしきるまでの時間が長ーいです。
しかし、車を反応よくしたら、その車から伝わってくるのも、動きも速くなるので、それに対応できないと危なそう。
でもある程度反応よくしないとその練習もできないのかも。

自分は操作の引き出しが足りないです。

タイムと順位ですが、
練習走行では1分15秒台で安定。
なかなかタイム伸びず。1速使うところがうまくタイミング合わせられなかったのと、大きいコーナーのラインがおかしかった。
クラス分けでは3番手に。友達4人の中ではギリギリ一番。1.3秒以内の接戦(笑)
masaさんは一つ上のクラスで4秒速い!

本番一本目
1分14秒229だったかな。
エアコン切って、1速タイミング合ってきた。
ここで仲間内で二番だった友達に0.059負け、クラス4位に(笑)
ヤバい!このままではいつものお店のかたからなんかわからないけどペナルティを受けることになる!(^_^;)
他のかたのラインをよく見て、ラインを決定。そしてパイロンタッチは許されない!集中!(練習で2回パイロンタッチ)

本番二本目
1分13秒791
13秒台でた!ライン取りはほぼ成功。そして全体的に滑らかに走れた。
パロンタッチなし!ここで友人はタイムダウン。勝った!
皆さんタイムアップしていたのでクラス3位のまま。
masaさんとは最後まで4秒差でしたー。

という結果でした。

表彰式では3位は表彰なしでした(笑)名前呼ばれたからちょっと前でてしまった(笑)
masaさんは上のクラスで優勝!おめでとうございます。


今回のジムカーナは友達と競争できたのがとても楽しかった!
また参加できるといいな(^_^)
Posted at 2014/07/21 23:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにログイン 現在自分はZC72S RS MTに乗ってます。」
何シテル?   10/27 08:17
運転、洗車が好きです。 普段はいかに滑らかに運転できるかを考えています。 といっても、自分で運転していても酔うくらいなので気を付けているだけです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キョウセイシリーズ最終戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/14 20:54:00

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
ジムカーナ PN1仕様。 納車時走行距離約53000㎞ 前オーナーさんのおかげで内外装と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2009年10月10日納車! 走行距離55052㎞~(^3^)/ 神奈川県からやって来ま ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
トヨタ系列に就職するため、インテを手放すことになった先輩から2008年の夏に購入。良い車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を取って初めての愛車。フルノーマルのディーラー車でしたが、約2ヶ月目で居眠り運転に ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation