• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんまんぱんのブログ一覧

2021年03月23日 イイね!

T秘境の奥にある急駟滝

T秘境の奥にある急駟滝
千葉県某所にある このトンネルの正式名称は不明ですが、 トンネルや林道マニアからはT秘境と呼ばれています。 自分が最初に訪れたのは画像の日時スタンプにある2008年8月17日になります。 当時のインターネットではT秘境は秘密の場所として 正確な場所を教えてはいけないルール?があ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 00:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月05日 イイね!

中国のパクり技術を認めて評価、感謝したいです!

中国のパクり技術を認めて評価、感謝したいです!
元々「乗る」より「飾る」ために購入したバイクなので細かいことは気にしませんが♪ エンジンマウントに問題があると思いますが鼓動とは違う不快なビビり振動は手の平と足の裏が痺れます! このビビり振動は日本製バイクでは味わえません♪ 中国でパクれるのは外観と音だけかも? その音であるリバースコーンマフラー ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 21:50:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月29日 イイね!

本日の自粛曜日を利用しての3月活動報告♪

新型コロナウイルス 厄介ですね~ 自分の仕事は製造業で大きな影響はありませんが 社員から感染者が出たら工場が操業できなくなる! との会社からのお達しで人の集まる場所を避けてひっそりと過ごしています~ その結果、一人でバイクに乗る時間が増えたような? そんな3月でした♪ 3月7日(土) 石神の菜 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/29 09:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月23日 イイね!

いちはらアート×ミックス2020開催されます!

いちはらアート×ミックス2020開催されます!
市原の里山を舞台にした芸術祭 いちはらアート×ミックスが今年も開催されます! 森ラジオステーション アート×ミックス初開催だった2014年にアーティストの木村崇人さんが小湊鉄道詰所小屋を山野草と苔で覆い森に見たてて、動植物が住む森へ人々を導く駅として制作されました。 いち ...
続きを読む
Posted at 2020/02/23 06:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

浦白川のドンドン

浦白川のドンドン
月崎駅周辺の林道を走っていると・・ 魅力的な案内があります! で、早速歩いてみます! このような道なので靴は汚れます♪ 最後は竹藪を潜ると 目の前に! 浦白川のドンドンです! 噂では延長100メートルあるそうです! 川は結構な水量が流れています! ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 23:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日 イイね!

開けました!開墾場の滝

開けました!開墾場の滝
1月13日(月) 10日前のリベンジとして 単独で下流からの開墾場の滝を拝んできました! 車で行ける終点 獣除け?私有地? 金網の右側に徒歩用通路があります! 道中険しい箇所も ここが一番危険です! 崖の下には開墾場の滝が見えます! 金網の脇道は100メートルあ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 00:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

明けまして!開墾場の滝

明けまして!開墾場の滝
明けましておめでとうございます! 千葉県の林道や隧道情報を収集していて 三島湖近くの三間川に開墾場の滝という川廻しのトンネルがあることを知りました。 趣味柄♪川廻しのトンネルは何ヵ所も見てきましたが 川廻しのトンネルは水路なわけで開墾場の滝ほど巨大なトンネルは大変珍しいと思います! (川廻しのト ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 00:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月18日 イイね!

ネイチャーミュージアム鋸山

鋸山と言えば 画像の地獄のぞきが有名ですが、 今回は地獄のぞきをスルーして 鋸山に多数残る石切り場跡をレポします! って、地獄のぞきも石切り場の跡地なのですが♪ 2019年11月17日(日) 鋸山石切り場跡へはロープウェイの山頂駅からアクセスするのが楽そうですが それでも30分ほどの歩行が必 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/19 06:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

アプリリアSTXカフェ125に社外マフラーを取り付けてみる♪

車の保険で乗れちゃうのが一番の理由ですが♪ アプリリアSTXカフェ125という最高に楽しいバイクを所有しています! 特に不満の無いバイクですが、所有3年目で少々化粧直しをしたいな? ということで社外マフラーを装着しました! アプリリアはイタリアのバイクメーカーながらSTXカフェ125は中国生産 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 06:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月21日 イイね!

御荷鉾スーパー林道を乗用車で行ける所まで行ってみる?

2019年8月18日(日曜) 舗装林道走り隊、第56回走行会で御荷鉾スーパー林道へ行ってきました。 御荷鉾スーパー林道は延長70キロある関東最長クラスの未舗装林道で 行くたびに何処かしら崩落していて完走するのが難しい林道です。 今回は悪路ながら乗用車で行ける所まで行ってみようとの企画です! 毎度の ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 23:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりの大所帯ツー」
何シテル?   07/26 22:53
Touring & Driveが趣味です! 車はスポーツカーと悪路走破性の高い4WD車、 オートバイはクラシカルな単気筒バイクをメインにトレールバイクの林道...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アプリリアSTXカフェ125に社外マフラーを取り付けてみる♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 22:40:55
フォレストオートのリフトアップスプリングで未舗装林道を遊んできました【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:28:06
 
FAF未舗装林道走り隊 2018 年間スケジュール 発表~♪♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/10 23:26:02
 

愛車一覧

スマート ロードスター スマート ロードスター
2シーター馬鹿! 3台目です(^^♪ ビートともS660とも違う乗り味で 3台を比較す ...
スズキ アルト スズキ アルト
スズキkeiの足回りを移植したリフトアップカーです! 2021年11月は購入(改造)後 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
高校の時からホンダ製オートバイが大好きで 車も18歳からホンダMT車を乗り続けています~ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
CR-Xを手放してS660が納車されるまでの9か月間、 スポーティーな車の無い生活に耐え ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation