• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原坊の愛車 [トヨタ RAV4 PHV]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

最初の作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウォッシャー液の水抜きをやりました。自分、界面活性剤がボディに飛び散るの嫌なんで。

と、途中で気付く。ほとんど入っていない。ディーラーさん、抜いてくれましたね(*^◯^*)
ガッツリ水道水ですすぐようにしてから満タンにしました、水道水。

寒冷地行くことなんてまずないので、これでー良いのだ〜♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電費記録

難易度:

ALPINE デジタルインナーミラードラレコDVR-DM1200A-ICオープ ...

難易度: ★★

ケルヒャーノズル修理(低圧)

難易度: ★★

お初、エンジンオイル交換

難易度:

【追い越せNX450hまずはブラックトーンから_ダイヤル式ドライブモードセレク ...

難易度:

フロントエアロリメイク完了

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月6日 22:09
今までトラブルが無ければ問題ないのですが
水道水だと腐ります ウォッシャーのシステム内に
藻が生えたり カルキき抜けてもミネラル分は取れません
ウォータースポットになる原因ですね お風呂のガラスの鱗も
水道水のミネラル分です とにかく不純物がいっぱいなので
トラブルになる前に 純水や精製水に入れ替えた方が良いかと・
余計なお世話でしたらすみませんm(_ _"m)
コメントへの返答
2022年8月6日 22:18
ご意見ありがとうございます。
過去ずっとこれで通してきたもんで、特に不具合ありませんでした。ちなみにウォッシャーは結構使うので入れ替えは多いです。(ので、腐ったとかも無く。)
過去ウォッシャーに絡む不具合といえば一度レガシィの時でしたか、古かったんでゴムホースが劣化しただけです。精製水はありますが、使おうとは思いません。

プロフィール

「祝・みんカラ歴15年! http://cvw.jp/b/470111/47450886/
何シテル?   01/03 21:01
乗用車は、BF5→C33→BH5→TCR11W→AHR20W→BP5→ZVW35→AXAP54と乗り継いできました。 バイクは、V-TWIN MAGNA→ZZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

susの G-Fun によるロッドホルダー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 20:00:50
VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/11 23:31:35
リアバンパーのズレを矯正する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 19:38:59

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
またしてもPHV購入、充電設備、うちにないのに。。。ただし今回は人生初の新車。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
アクセル開けられません(笑)
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
住居に屋外充電設備用意できないのにPHV買っちゃった。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィに復活!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation